ルームクリップ、SaaS型製品データ基盤を導入–ECサイトの商品情報をAIで自動取得

今回は「ルームクリップ、SaaS型製品データ基盤を導入–ECサイトの商品情報をAIで自動取得」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 インテリア専門SNSを展開するルームクリップは、製品データ基盤のSaaS「Lazuli PDP」を導入した。同社が運営するECサイトの商品情報を整理し、充実させるための人工知能(AI)ソリューションとして活用する。Lazuliが7月26日に発表した。

 Lazuli PDPは、複数の外部データベースに点在していた商品情報を一括して管理し、またデータを活用しやすい形に整理、拡張するための製品データ基盤(PDP)サービス。メーカーや小売業者、製薬業者などが保有する多様な商品マスターデータを、AIを活用して名寄せし、効能や製品の特徴からメタタグの付与や関連付けを行う。

 ルームクリップは、家具や家電、雑貨などインテリアの写真を投稿・閲覧できる、住生活の領域に特化したSNS「RoomClip」を運営している。月間ユーザー数は600万人、写真枚数は500万枚を超える。

 同社は3月から、投稿された写真を参考に、実際に商品を購入できる「RoomClipショッピング」の運用を開始している。RoomClipショッピングでは、約10万点の商品が、ユーザーの投稿写真とともに紹介されており、実際に購入することが可能だ。

 Lazuli PDPの導入目的は、商品のサイズや色、類似品との違いについて詳細な情報を効率的に整理し、高精度かつ充実した商品情報を提供すること。ルームクリップでは、実際のユーザーから投稿された写真と、Lazuli PDPにより整理、拡充された情報を組み合わせることで、顧客体験価値の向上と利益増を実現するプラットフォームの構築を目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アップルの「Vision Pro」が変化を起こす? メタバース市場を展望する
IT関連
2023-07-13 23:57
Oculus、審査なしでVRアプリを販売できるサービス 非公式ストアとも連携
企業・業界動向
2021-02-04 23:52
健康管理システムCarelyを運営するiCAREが19億円のシリーズE調達、健康ビッグデータを活用するプロダクト開発加速
IT関連
2022-02-08 01:12
DXの成功はまず業務改革から–ガートナーが見解
IT関連
2024-04-10 22:45
「Zoom+AI」で「人と人のつながり」を強調するZVCの思惑とは
IT関連
2023-07-15 02:42
「Amazonでさえサーバレスやマイクロサービスを理解できない」とDHH氏が主張する一方で、「進化可能なアーキテクチャこそ重要」とAmazonのVogels博士
AWS
2023-05-15 00:55
LINE、PCゲームの配信プラットフォームを日本でも展開 MMORPGなどを提供
企業・業界動向
2021-05-15 09:47
スリーシェイク、アタックサーフェス管理機能をリリース–IT資産棚卸しと脆弱性診断を自動化
IT関連
2024-10-10 08:27
Microsoft、「PrintNightmare」対策で「ポイントアンドプリント」を管理者権限に
アプリ・Web
2021-08-12 12:04
第1回:アジャイル開発への移行の必要性と普及のための条件
IT関連
2023-01-18 01:04
Windowsをクラウドで提供する「クラウドPC」につながる「Windows 365 Boot」正式リリース
Microsoft
2023-09-27 23:37
FedExがインドの物流システムのデジタル化を進めるDelhiveryに約110億円投資
ネットサービス
2021-07-18 03:06
AIモデルの「ロングコンテキストウィンドウ」とは?
IT関連
2024-05-17 20:23
トラフィックが予測できないオンラインゲームのローンチでも、NewSQLの動的サイジングは十分に機能したのか?[PR]
MySQL
2025-02-13 21:34