Oculus、審査なしでVRアプリを販売できるサービス 非公式ストアとも連携

今回は「Oculus、審査なしでVRアプリを販売できるサービス 非公式ストアとも連携」についてご紹介します。

関連ワード (公開、審査、専用等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米Facebook傘下のOculusは2月2日(現地時間、以下同)、VRヘッドセット「Oculus Quest」用アプリを同社のVRコンテンツストア「Oculus Store」外で配信できるサービス「App Lab」を始めた。開発者は有料・無料を問わず、専用サイトから配布用ページを生成できる。公開したアプリを非公式ストア「SideQuest」に掲載する機能も備える。

 ページの生成に当たって審査は行わず「個人への嫌がらせを目的としていない」「わいせつな内容を含まない」などOculusが定めたガイドラインに沿ったアプリのみ配信を認める。Oculus Storeと同じく、アプリの自動アップデートやインストール回数を分析する機能も備える。

 Oculusによれば、すでに12のアプリがApp Labを介して提供されているという。Oculus Quest向けアプリを巡っては、Facebookによる審査に時間がかかることから、SideQuestでアプリを配信・入手するユーザーが増えていた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東芝、インフラ保守の専門語句を高精度に認識するAIを開発–学習時間を97%削減
IT関連
2023-03-14 02:42
ベライゾンとAWS、5Gと「Outposts」によるエッジコンピューティングを提供
IT関連
2021-04-06 15:28
マカフィー、ディープフェイク音声を自動で検知するツールをリリース
IT関連
2024-08-23 22:44
Rapid7がKubernetesセキュリティスタートアップのAlcideを52.5億円で買収
ネットサービス
2021-02-03 11:55
「GPT-4」採用のセキュリティ製品、「Microsoft Security Copilot」が登場
IT関連
2023-03-30 07:44
バイオテック関連スタートアップのY Combinatorが次世代の治療法とツールを開発中
バイオテック
2021-04-06 05:45
石狩市とスタディストが連携協定–市民向けオンラインガイドを作成し業務効率化
IT関連
2023-02-10 20:48
日立ソリューションズ、企業のBCP策定を支援する新ソリューション
IT関連
2025-02-11 17:09
次期「.NET 8」プレビューリリース初公開。ネイティブコンパイラ改善で生成バイナリが約半分に、「Blazor United」登場など
.NET
2023-02-24 23:46
「GYAO!」「LINE MUSIC」など集約 新会社「Z Entertainment」が2021年度上半期から事業開始
企業・業界動向
2021-04-29 09:42
NEC、遠隔操作AGVの安定稼働を可能にする技術を開発
IT関連
2024-09-10 00:33
みらい翻訳、「みらい翻訳 Plus」提供–1ライセンス単位で申し込み可能
IT関連
2024-02-01 13:25
「道なき道を行く」名古屋市のガバメントクラウド移行–システムの最適化が業務の効率化に
IT関連
2024-11-19 01:25
第5回:「営業部門の立場に立ったMA活用」のシナリオとは
IT関連
2021-06-21 10:12