「ChromeOS Flex」を試す–古いPCや「Mac」が快適に動作するChromeマシンに

今回は「「ChromeOS Flex」を試す–古いPCや「Mac」が快適に動作するChromeマシンに」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Linux」は素晴らしいOSだ。筆者は20年以上にわたってLinuxの美点を説いている。1999年には、「Linux Magazine」(現在は廃刊)の初代シニアテクノロジーエディターを務めた。テクノロジー分野でのキャリアとしては、UnisysとIBMでオープンソースのデータセンターテクノロジー担当プリンシパルコンサルタントを務めた経験もある。

 現在は、The Linux Foundationでリサーチ担当エディトリアルディレクターとして働いている。そのため、Linuxには詳しい。

 これまでに使用したLinuxデスクトップには「RedHat Workstation」「CentOS」「Ubuntu」「Mint」「Debian」などがあり、Linux向けGUIは「GNOME」「KDE」「XFCE」など、思いつく限りのすべてを使ってきた。また、それらすべての奇妙なフォークを何十と使用してきたはずだ。

 筆者が見たところ、その中に一般のエンドユーザー向けとして設計が並外れて優れたシステムは1つもない。開発者やテクノロジーの専門家にとっては素晴らしいシステムだが、一般的なオフィスワーカーや学生、あるいは自宅でサイトにアクセスして作業したいだけの人にとって、Linuxデスクトップは何というか、良いものではない。

 ジャーナリストとして仕事でテクノロジーについて執筆する筆者が、どのシステムを使用しているか分かるだろうか。「Mac」だ。2018年から使っている。

 オープンソースの評論家たちは、Linuxデスクトップの年がやってくる、とずっと前から宣言しているが、それが現実になったことはない。Linuxはクラウドやハイパフォーマンスコンピューティング、モノのインターネット(Internet of Things:IoT)、スマートフォン業界を征服したものの、Linuxデスクトップが人気になったことはない。それはなぜだろうか。

 Linuxに乗り換える動機や必要な技術スキルがないからなのか。新しいことを学ぶ必要があるからだろうか。古いOSが正常に機能しているなら、なぜ乗り換えるのか。テクノロジーに詳しい人の力を借りないとインストールできないなら、なぜそんな面倒なことをする必要があるのか。

 こうした論理が変わったようにも思えるが、それは私たちがよく知るLinuxディストリビューションの話ではない。業界を変革していくLinuxは、「ChromeOS」だ。

 真実を直視しよう。ChromeOSは非常に使いやすく、皆がそのウェブブラウザーの使い方をすでに知っている。同OSを搭載するノートブックは安価で、200~400ドルの価格帯だ。一般的なエンドユーザー、すなわち「Microsoft 365」や「Windows」、Macを必要とせず、「Google Workspace」の使用に抵抗がなく、主にウェブベースのアプリを利用する人の要件は満たしている。おそらく、そうした人がユーザー人口の90%を占めているはずだ。

 そのようなユーザーは、パッチやシステム管理者の仕事に頭を悩ませたくない。ウェブサイトを正常に機能させたいだけだ。サイトが迅速に応答すれば、あるいは動画の視聴やビデオ通話ができれば、ドキュメント、データ、ソーシャルネットワークにアクセスできれば、それでいい。

 しかし、ChromeOSが重要な存在になると考えられる大きな理由が1つある。多くの古いPCは、「Windows 10」「Windows 11」の最新バージョンや、現行の「macOS」にアップデートできない。これらのPCに根本的な問題は一切ないが、古すぎるという理由だけで、メーカーのサポートを受けられなくなっている。

 それらのマシンはサポートの負担になるだけでなく、多くの場合、古いソフトウェアが稼働していて、最新のセキュリティ標準に完全には準拠しておらず、旧式のブラウザーやその他の気難しくて危険なものが動作している。

 それに比べると、ChromeOSは安全性が高い。非常に安全だ。古いWindowsやMacのシステムを苦しめる多くのエクスプロイトに対して脆弱ではない。

 だが、聞いてほしい。それらのマシンの多くは、棚に置かれてホコリをかぶっているが、もう一度生産活動に利用できる可能性がある。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ヤマト運輸のデータドリブン経営を支える4階層の組織(前編)
IT関連
2023-03-01 21:07
Webブラウザ上でNode.js環境を実現する「WebContainer」、iOS/iPadOS版Safariに対応。iPhone/iPadでWeb開発環境が起動
iOS
2023-05-09 10:10
気が散らないメッセージングアプリ「Quill」、どこからともなく現れSlackに迫る勢い
ネットサービス
2021-03-19 07:14
不正経費自動検知クラウドStena Expense、飲食店の相場価格から会議費・交際費の異常利用を検知するAI機能を追加
IT関連
2022-03-17 02:09
オラクルがクラウド市場で好調な要因と今後
IT関連
2023-01-17 03:35
ワクチン予約サイトのアクセス集中、特効薬は“仮想待合室”の設置にあり (1/2 ページ)
クラウドユーザー
2021-06-22 19:14
Apple、ポッドキャストをサブスク対応に 5月から提供
IT関連
2021-04-22 15:15
【レビュー】Samsungの「Galaxy Bud 2」は派手さはないが堅実なワイヤレスイヤホン
IT関連
2021-08-14 09:47
Docker HubにHelmチャートやWebAssemblyなどさまざまなファイルが保存可能に、OCI Artifactsのサポートで
Docker
2022-11-10 10:58
2024年のセキュリティ、日本企業に向けた10の論点
IT関連
2024-01-12 22:09
マイクロソフトとSAPの提携強化がもたらす新たな市場競争とは
IT関連
2021-01-28 03:06
15のメッセージングサービスを1アプリで使える「Beeper」登場 Androidで「iMessage」も
アプリ・Web
2021-01-23 08:45
サービスナウ、エヌビディア、アクセンチュアが連携–生成AIの導入後押し
IT関連
2023-07-30 21:23
HPE、データ管理プラットフォームのZertoを買収へ–「GreenLake」のクラウドデータサービス強化
IT関連
2021-07-05 02:49