マイクロソフトの「Teams」、Appleシリコン搭載Macにネイティブ対応

今回は「マイクロソフトの「Teams」、Appleシリコン搭載Macにネイティブ対応」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは「Appleシリコン」に最適化した「Teams」のベータ版を4月からテストしてきた。そして米国時間8月3日、この新しい「Mac」向けTeamsクライアントを、これから「数カ月かけて段階的に」提供していくことを明らかにした。

 Microsoftは、「Microsoft 365」の主要アプリである「Outlook」「Word」「Excel」「PowerPoint」をAppleシリコンに最適化することに取り組んできた。Microsoftによると、最適化されたTeamsクライアントは、Appleの「Rosetta 2」を使ってエミュレーションモードで実行する必要がなくなることから、パフォーマンスが大幅に向上するはずだという。通話や会議に複数の高解像度モニターを使用していてもパフォーマンスが向上するはずだとしている。

 「M1」や「M2」を搭載するモデルを含む全てのMacのユーザーは、新しいTeamsへの自動アップグレードを受けられるという。

 「プロダクショングレードのユニバーサルバイナリー版のTeamsを順次提供していく。これにより、TeamsはAppleシリコン搭載のものを含むすべてのMacでネイティブ実行されることになる」とMicrosoftは説明している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
キユーピーが卵から生まれた「加熱変性リゾチーム」による新型コロナウイルスの不活性化を確認
ヘルステック
2021-06-22 00:23
AWSのリモートデスクトップサービス「Amazon Workspaces」でUbuntu Desktopが利用可能に
AWS
2022-10-03 17:41
ECサイト利用で現金還元 レシート買取アプリ運営元が新サービス
最近の注目ニュース
2021-02-18 04:37
SCSK、AWSと戦略的協業–3つの重点施策で提供体制を強化
IT関連
2023-10-26 04:28
FBI、北京五輪狙うサイバー脅威に注意喚起–選手に個人デバイス持参しないよう呼びかけも
IT関連
2022-02-04 21:39
「Google Bard」とは–「ChatGPT」対抗でグーグルが発表したAIチャットボット
IT関連
2023-02-25 12:02
第1回:メインフレーム60年の挑戦、未来に向けた進化と深化
IT関連
2024-10-22 04:47
奈良県、県立学校39校に「Classi」を導入–生徒の資質や能力の向上に寄与
IT関連
2024-06-05 13:17
インフォマティカ、データ管理クラウド「Intelligent Data Management Cloud」を発表
IT関連
2021-04-15 12:22
Firefly Aerospaceの月着陸船は2023年にSpaceXのFalcon 9で月へ
宇宙
2021-05-22 05:10
Uber、ワクチン接種での需要回復見込み、ドライバー支援に2億5000万ドル
企業・業界動向
2021-04-09 10:20
NISC、サイバー攻撃対応の訓練情報が流出 富士通ツールへの不正アクセスで
セキュリティ
2021-06-05 14:00
三沢市、「LINE」活用で市民への情報発信を拡充–新型コロナや防災など
IT関連
2022-10-29 14:52
マイクロソフト、「C#は進化させ続ける」「Visual Basicに新しい構文の導入はしない」。.NETのプログラミング言語に関する最新の戦略を明らかに
.NET
2023-02-08 16:25