サービスナウ、エヌビディア、アクセンチュアが連携–生成AIの導入後押し

今回は「サービスナウ、エヌビディア、アクセンチュアが連携–生成AIの導入後押し」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ServiceNow、NVIDIA、Accentureは米国時間7月26日、企業における生成AI機能の開発・導入を支援するプログラム「AI Lighthouse」を発表した。

 AI Lighthouseは、ServiceNowのエンタープライズ自動化プラットフォームとエンジン、NVIDIAのAIスーパーコンピューティングとソフトウェア、Accentureのコンサルティング・導入サービスを統合したもの。こうした包括的なサービスにより、顧客はデザインパートナーと協力し、カスタマイズされた生成AIの大規模言語モデル(LLM)とアプリケーションを構築できるとしている。

 ServiceNowは5月、クラウドプラットフォーム「Now Platform」向けに構築された生成AI機能を発表。製薬、金融サービス、製造、ヘルスケアといった領域の大手企業と共に、実環境で検証を行ってきた。こうした取り組みを基にAI Lighthouse Programでは、ITサービス管理(ITSM)、カスタマーサービス管理(CSM)、従業員エクスペリエンス(EX)などを手掛ける顧客グループと共同で、新しい生成AIのユースケースを設計・開発・実装する。

 ServiceNowのプラットフォームは、異なる部門、システム、サイロを接続するとともに、プロセスを自動化する。これにより、企業全体のワークフローを自動化し、結果として生産性の向上やシームレスな作業環境を実現するという。プラットフォームに構築されたServiceNowの生成AIソリューション「Now Assist」は、反復タスクの簡素化、機敏性の向上、ユーザー体験(UX)の向上を行う。

 NVIDIAのAIソフトウェアとアクセラレーテッドコンピューティングは、業界を問わず生成AI導入のためのプラットフォームを提供する。企業は「NeMo」やNVIDIAのフレームワーク、最適化された推論エンジン、APIを用いて、創薬、チャットボット開発、検索、要約などを行う生成 AIアプリケーションに知能をもたらすとしている。

 Accentureが発表したAIへの30億ドルの投資に基づき、今回の協業では生成AIとLLMに注力している組織「Accenture Center for Advanced AI」を活用する。同社は、ServiceNowのプラットフォーム内でドメイン固有のLLM・生成AI機能の設計とエンジニアリングを加速させる。

 同社は、サービス履歴の要約と推奨アクションによるエージェントの生産性と影響力の向上から、AIを活用したバーチャルエージェントによるセルフサービスの品質とスピードの向上まで、業務や業界のワークフローを進化させるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
カスペルスキーがLinux専用の無料アンチウイルスソフト「Kaspersky Virus Removal Tool for Linux」公開
Linux
2024-06-05 09:44
インテル復権への道–CEO退任後の難局を乗り切る8つの手段
IT関連
2024-12-07 17:05
レノボが企業向けARグラス「ThinkReality A3」を発表、2021年半ば発売予定
IT関連
2021-01-12 20:33
AI活用でランサムウェアの早期検知に挑むマイクロソフト
IT関連
2022-06-30 10:44
オラクル、Armベースの「OCI Ampere A1 Compute」の提供を開始
IT関連
2021-05-27 04:51
Google Cloudがアリアンツ、ミュンヘン再保険とサイバー保険に関するプログラムで提携
IT関連
2021-03-04 11:07
「プチプチ」つぶす感触を再現した「∞プチプチAIR」、バンダイが発売 260万個売れたヒット商品をリニューアル
くらテク
2021-06-16 14:31
無観客、パブリックビューイング中止もオンラインで応援 各地で企画
IT関連
2021-07-13 17:44
スバル、SCMソリューション導入で需要計画の最適化へ–米国法人で効果を実感
IT関連
2023-08-04 23:35
第31回:「ジュニアひとり情シス」が2025年の崖を解決する?
IT関連
2021-05-06 21:03
NFTに仮想通貨は不要だが仮想通貨にはNFTが必要
その他
2021-03-30 23:39
グーグル、米国のオフィスとデータセンターに1兆円超を追加投資へ
IT関連
2022-04-15 13:36
サーバ不要でバックエンドAPIのモックを実現する「Mock Service Worker 2.0」正式リリース。Fetch API、ストリームAPI対応など新機能
JavaScript
2023-11-07 23:05
GitHubの教育担当責任者が語る、テクノロジー教育の過ちと機会
IT関連
2022-06-22 13:46