オラクルがクラウド市場で好調な要因と今後

今回は「オラクルがクラウド市場で好調な要因と今後」についてご紹介します。

関連ワード (PDF Report at ZDNet Japan、経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 クラウド事業でOracleの業績が好調に推移している。2022年6~8月期の売上高は、前同期比45%増の36億ドル規模となり、Amazon Web Services(AWS)や「Azure」を擁するMicrosoftなど、同時期の競合他社に比べて伸び率が最も大きかった。

 2022年12月12日に発表した9~11月期の決算でも、IaaSとSaaSを合わせたクラウド分野の売上高は38億ドルとなり、ドルベースでは43%増だった。売上高の急増に寄与している要因の1つは、2021年12月20日に発表した医療IT企業Cernerの買収である。買収発表時点でOracleが「Cernerの事業を世界のさらに多くの国に拡大するのに伴い、今後Oracleにとって大きな収益成長のエンジンになる」と述べた通りの結果となっているようだ。

 規模はまだAWSなどには及ばないものの、長期的に見ると、クラウド事業への注力を表明するOracleの動きは、クラウド市場の活性化に向けて面白い動きと言える。最近のOtacleのクラウドに関する記事を集めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
IPA、偽セキュリティ警告やサポート詐欺の体験サイト開設–被害防止を訓練可能
IT関連
2023-12-21 20:24
豊田市、市民参加型メタバース空間構築へ–クラスターと共同で行政課題解決へ
IT関連
2024-11-22 20:50
女性起業家を支援するデル幹部に聞く–「“女性”起業家」と言われなくなる日
IT関連
2023-09-13 06:57
栃木ダイハツ、マルチチャネルフォームで顧客満足度向上と営業DXを推進
IT関連
2025-02-07 18:51
明治安田生命、ポートフォリオ管理の強化とDXによる業務最適化
IT関連
2022-05-25 23:08
「Gmail」の新レイアウト、一部でデフォルトに–無効化は可能
IT関連
2022-07-01 23:12
スマートホームがテーマのハッカソン「HackTrek 2022」が3月にオンライン開催、優勝チームに事業化向け支援も提供
IT関連
2022-02-08 18:06
キリンHD、AVILENの生成AI研修で月2200時間の労働時間を削減
IT関連
2025-02-21 14:11
RFIDを利用した使い捨て可能な介護用排尿検知センサーC-Letter、介護現場での排尿記録を自動化し自立を支援
IT関連
2022-03-18 14:42
人事労務ソフト「SmartHR」、「従業員サーベイ」機能に自由記述回答要約機能を追加
IT関連
2023-07-11 08:19
VRで宇宙飛行士のメンタルケア–国際宇宙ステーションで体感する自然と街並み
IT関連
2025-02-08 00:51
手の動きで楽器の音色が変化する“装着型エフェクター” ソニーがクラファン開始
製品動向
2021-05-29 15:20
燃え尽き症候群、セキュリティ/IT担当者の多くが経験
IT関連
2024-02-09 20:32
UBE三菱セメント、事業統合の経費精算業務をクラウドで標準化
IT関連
2022-11-17 13:22