オラクルがクラウド市場で好調な要因と今後

今回は「オラクルがクラウド市場で好調な要因と今後」についてご紹介します。

関連ワード (PDF Report at ZDNet Japan、経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 クラウド事業でOracleの業績が好調に推移している。2022年6~8月期の売上高は、前同期比45%増の36億ドル規模となり、Amazon Web Services(AWS)や「Azure」を擁するMicrosoftなど、同時期の競合他社に比べて伸び率が最も大きかった。

 2022年12月12日に発表した9~11月期の決算でも、IaaSとSaaSを合わせたクラウド分野の売上高は38億ドルとなり、ドルベースでは43%増だった。売上高の急増に寄与している要因の1つは、2021年12月20日に発表した医療IT企業Cernerの買収である。買収発表時点でOracleが「Cernerの事業を世界のさらに多くの国に拡大するのに伴い、今後Oracleにとって大きな収益成長のエンジンになる」と述べた通りの結果となっているようだ。

 規模はまだAWSなどには及ばないものの、長期的に見ると、クラウド事業への注力を表明するOracleの動きは、クラウド市場の活性化に向けて面白い動きと言える。最近のOtacleのクラウドに関する記事を集めた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Sansan、契約データベース「Contract One」に「除外ワード検索」「自動更新管理」追加
IT関連
2024-02-28 21:40
NTTデータら、がん患者がバイタルデータや食事内容を管理できる新サービス
IT関連
2022-06-22 12:15
コードを読んでリポジトリ名を当てろ! プログラマ向けゲーム「GitHub-Guessr」が登場
GitHub
2023-09-19 15:08
安価・高速・安全のクラウドストレージに注力–Wasabiのキング副社長
IT関連
2022-06-30 07:07
日立システムズ、「債権督促効率化AIサービス」提供–債権回収の課題を解決
IT関連
2023-03-18 12:04
グーグル、「Android 12」を発表–UIデザインの大幅刷新など
IT関連
2021-05-19 08:41
リコー、国内グループ13社の経理業務システム基盤をOCIへ移行
IT関連
2022-12-02 09:34
Windows 11がパスキーに正式対応、Windows Helloでパスキーの作成、ログインなど可能に
OS
2023-09-26 07:59
フリー、マルチチャネルフォーム「Ask One」導入–展示会でのリード獲得に
IT関連
2024-08-31 15:38
「Xfce」デスクトップをよりユーザーフレンドリーにする5つの方法
IT関連
2024-08-02 02:09
iPhone XR発火で夫婦が死亡したとして、遺族がアップルジャパンを提訴
IT関連
2021-02-26 00:51
図研、プリント基板などの設計を効率化するAI機能を開発
IT関連
2023-09-21 19:02
Square、再生可能マイニング施設建設に500万ドル出資
企業・業界動向
2021-06-08 05:06
GitHub、ファインチューニングモデルを「Copilot Enterprise」で提供–コード提案をカスタマイズ可能に
IT関連
2024-09-13 19:58