Google Cloud、サービスの割引料金や契約をカスタマイズして顧客に提供できる「Google Cloud Marketplace Private Offer」正式リリース

今回は「Google Cloud、サービスの割引料金や契約をカスタマイズして顧客に提供できる「Google Cloud Marketplace Private Offer」正式リリース」についてご紹介します。

関連ワード (割引率、契約、料金等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Google Cloudは、Google Cloudのパートナーがクラウド上で提供するさまざまなサービスについて、料金の割引率や契約などをカスタマイズして顧客に提供できる「Google Cloud Marketplace Private Offer」を正式リリースしたと発表しました。

Private Offers in @GoogleCloud Marketplace is now available These new capabilities give partners the ability to help shared customers buy products, customize pricing, adjust payment schedules, and more. Learn morehttps://t.co/rrarL2Eo4s

— Google Cloud Partners (@gcloudpartners) July 26, 2022

Google Cloud Marketplaceは、Google Cloud上で同社のパートナーがサービスを販売できるマーケットプレイスです。mongoDBやCassandraといったデータベースやJenkinsやGitLabなどのDevOpsツールなどをはじめとする、さまざまなサービスが提供されています。

これまでGoogle Cloud Marketplaceで提供されるサービスはすべての顧客に対して一律の料金や契約条件で提供されていました。Google Cloud Marketplace Private Offerはこれを顧客に応じて柔軟にカスタマイズできるというものです。

Google Cloud Marketplace Private Offerで選択できる料金モデルは、定額制、従量制、そして従量制+定額制の3種類。

定額制では一定の利用範囲の下で毎月同じ料金が発生する方式。顧客に合わせた割引率を設定できます。

従量制では、顧客に対して一定の割引率を設定することが可能です。また、確約利用割引と呼ぶやや複雑な料金設定も可能。従量制+定額制では、一定の使用量までは定額で、それを超えた部分を従量制にする方式です。

支払いについても前払い、後払いを選択でき、契約期間の設定、自動更新の設定なども可能。

これによりサービスを提供するパートナーは支払いをGoogle Cloudの請求に一本化できる利点を保ちつつ、顧客に対して柔軟な料金と契約形態を提供することが期待されます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Microsoft 365」、DDoS攻撃でサービスが一時停止–現在は復旧
IT関連
2024-08-02 21:20
政府、ドローン物流の指針作成へ 過疎地での実用化促進へ
IT関連
2021-03-30 09:11
noteと博報堂が業務提携、法人向けブランディング支援サービスを共同開発し提供
ネットサービス
2021-04-08 12:16
IBM「Watson」搭載AIバーチャルアシスタント、貴金属デジタル店舗で顧客体験向上を支援
IT関連
2022-02-12 06:19
ペルチェ素子でスマホ冷やす「ゲーミングスマクール」、サンコーが発売 レインボーLEDで光る
くらテク
2021-07-06 00:40
中国のeコマース大手JD.comが一部従業員にデジタル人民元での給与支払いを開始
フィンテック
2021-04-28 04:36
東芝、“お手盛り調査”許されず AIでメール約78万件調査
IT関連
2021-06-16 18:39
フランスの10代向けチャレンジャーバンクVybeが約3.1億円調達
フィンテック
2021-04-11 13:16
「iOS 16」の便利な機能5選
IT関連
2022-10-23 13:31
見守りタグ「biblle」のジョージ・アンド・ショーンが7000万円を調達、早期認知症の回復に向けた新規サービス開発
ヘルステック
2021-07-08 22:36
アウディの全電動クロスオーバーQ4 e-tronはダイナミックARディスプレイを搭載
モビリティ
2021-03-11 01:13
雑誌「ハルメク」のコンタクトセンター、在宅運用とデータ活用に向け基盤を刷新
IT関連
2022-11-11 07:07
重力制御装置やロボットで中枢神経系疾患の完治を目指すスペース・バイオ・ラボラトリーズが約1億円調達
ヘルステック
2021-08-19 12:41
Asana、法人向け新機能と国内データセンター開設を発表
IT関連
2022-11-02 08:25