雑誌「ハルメク」のコンタクトセンター、在宅運用とデータ活用に向け基盤を刷新

今回は「雑誌「ハルメク」のコンタクトセンター、在宅運用とデータ活用に向け基盤を刷新」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、リテールテック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ハルメク・ビジネスソリューションズは、コンタクトセンターの在宅運用とデータ分析によるビジネス機会の創出に向けて、コンタクトセンター向け基盤「Genesys Cloud CX」を導入した。ジェネシスクラウドサービスが発表した。

 ハルメク・ビジネスソリューションズは、ハルメクホールディングスのグループ企業。ハルメクホールディングスでは「50代以降の女性が元気に前向きに楽しく暮らせるようお手伝いする」ことを使命に、雑誌「ハルメク」の出版をはじめ、商品の開発や販売、旅行や講座といったサービスの提供など、さまざまな事業を展開している。

 ハルメク・ビジネスソリューションズは、読者からの受注業務を行うとともに、通販会社を対象にコールセンター、物流、情報システム、発注・管理などのフルフィルメントサービスを提供している。ハルメクグループが長年に渡って培ってきたシニア世代に特化した顧客サポートのノウハウを生かし、同社は高い顧客体験(CX)を国内4拠点・300席で提供しているという。クラウドや人工知能(AI)を活用した高度なデータ分析基盤、シニア世代に特化したITサービスの構築も進めている。

 これまでハルメク・ビジネスソリューションズでは、クラウドベースのコンタクトセンター基盤を利用していたが、コロナ禍において従業員が安心・安全に働くための施策として在宅勤務体制を拡大するとともに、顧客データとコンタクトセンターにおける対応データを組み合わせて分析力を強化するため、システムの移行を検討するようになった。その結果、大規模に在宅運用を開始しても音声品質が維持できることに加え、短期間での構築、導入実績、コスト面から、Genesys Cloud CXの採用を決定したという。

 同サービスの導入によりハルメク・ビジネスソリューションズでは、在宅でもセンターにいる時と同じ執務環境で顧客対応ができるほか、ビデオチャットや画面共有などの機能を使うことでオペレーターを管理しやすくなった。さらに、コンタクトセンター基盤から得られるデータの種類が増え、取り出しやすくなったため、生産性の向上につながる数値管理が可能になったという。

 ハルメク・ビジネスソリューションズ お客様センター部長の山口泰宜氏は「Genesys Cloud CXを導入した当初の目的は、在宅運用の拡大やコストの最適化だったが、今後はクラウド上で提供される豊富な機能を使いこなし、顧客のニーズに沿った新しいサービスを開始したい。具体的には、現在推進している自動音声認識での受注業務とGenesys Cloud CXの連携、チャットボットや『LINE』といった新しいチャネルでのサービスを考えている」と話す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
GitHub、全てのコード提供者に2要素認証を義務付け–2023年末までに
IT関連
2022-05-07 09:39
フェイスブックがバグ懸賞プログラムに「支払い遅延ボーナス」を追加
セキュリティ
2021-07-15 20:20
InstagramがスタンドアローンのIGTVアプリを3月中旬にアプリストアから削除
IT関連
2022-03-02 13:59
ツイッターが「TweetDeck」のリニューアルをテスト、将来のサブスクリプション化を目指す
ネットサービス
2021-07-27 11:08
「Android 12」は「Material You」で大幅なデザイン変更 :Google I/O 2021
アプリ・Web
2021-05-20 08:20
規制上のハードルをすべてクリアし、マイクロソフトが2.3兆円のNuance買収完了へ
IT関連
2022-03-06 16:53
バイデン政権はいかに仮想通貨規制に取り組むのか
ブロックチェーン
2021-03-23 03:09
Apple、8.7インチディスプレイ搭載iPad mini Proを開発中?
IT関連
2021-03-05 11:34
異分野のデータ基盤を連携し検索可能にする技術、東大など産学官で開発
IT関連
2022-03-01 19:08
あなたのプライバシーを守ってくれるウェブブラウザー拡張機能6選
ネットサービス
2021-01-12 04:55
アークサーブ、新戦略「ハイスピード ハイレゾリューション」で年率30%成長を実現
IT関連
2023-09-09 12:51
クラウドへの投資の手綱は緩めず–増収減益予想のテラスカイ
IT関連
2021-04-17 03:52
ランサムウェア4種がインシデントの約7割–Intel 471レポート
IT関連
2022-03-19 16:16
AWSの主要サービスをローカルでエミュレートする「LocalStack 2.0」リリース。機能の同等性と性能などさらに向上
AWS
2023-04-18 21:38