GMOあおぞらネット銀行、なりすまし不正を防止する認証サービスを新たに導入

今回は「GMOあおぞらネット銀行、なりすまし不正を防止する認証サービスを新たに導入」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 GMOあおぞらネット銀行は、マネーローンダリングおよびテロ資金供与対策における継続的な顧客管理において、非対面でなりすまし不正を防止する認証サービス「LIQUID Auth(リキッドオース)」を導入した。同サービスを提供したLiquidが発表した。

 LIQUID Authは、ネットバンキングや電子商取引(EC)、ATM、オンライン試験、自動入退室管理などの幅広い場面において、サービスの利用者が利用開始時に登録された利用者本人であるかを確認できる。

 金融庁が策定した「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」の実効的な対策を講じるため、GMOあおぞらネット銀行では、口座保有者の取引実態を把握する継続的な顧客管理への対応が迫られていた。一方、郵送物による本人確認は利用者や金融機関の負担になっていたという。

 セキュリティ強化と口座保有者の利便性を両立させるため、LIQUID Authを導入。これにより、口座を持つ顧客が口座を開設した本人であるかを非対面で確認できるようになった。

 さらにLiquidは、顔写真と運転免許証などの本人確認書類を照合する「LIQUID eKYC」と連携し、口座開設の申込時に提出した本人確認書類の顔データと、再度スマートフォンなどで撮影した顔データを照合することで、顔認証を行う「Auth Face」を提供した。

 身元確認済みの顔データを事後に改ざんすることは極めて困難であるため、パスワードやスマホ端末など他の認証情報が詐取されても、なりすまし不正防止ができるという。

 同行は、LIQUID Authを活用し、現在の口座利用者が本人になりすました第三者でないことを継続的にオンライン上で確認することを可能にするという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
インド中央銀行がデータ保存規則違反でアメックスに対し新規顧客の追加を制限
フィンテック
2021-04-27 19:09
「日本のビジネス規模を10億ドルに」–ServiceNow Japan新社長に決意を聞く
IT関連
2023-04-18 06:30
「Microsoft Teams」にライブ文字起こし機能
IT関連
2021-03-25 12:25
マイクロソフト「Teams」、"低データモード"を準備中–リモートワーク中の帯域問題に対処へ
IT関連
2021-03-12 03:44
HashiCorp、「Terraform Enterprise」デプロイオプションに「Nomad」「OpenShift」追加
IT関連
2024-09-01 05:12
東武と日立、指静脈認証で決済可能なセルフレジを東武ストアで提供へ
IT関連
2024-04-10 00:04
新型コロナに対抗する投資家たち、ポルトガル投資家にインタビュー(後編)
IT関連
2021-02-26 09:24
生き残りの施策にマイナスイメージ–アクセンチュア、「顧客との認識ズレ」に警鐘
IT関連
2024-03-08 17:22
Metaのメタバースが目指す、新たなコラボレーションの世界
IT関連
2022-12-29 14:36
テレワークスペース・シェアの「テレスペ」が「ワイン飲み放題付きテレワーク」プランを提供開始
シェアリングエコノミー
2021-01-13 20:58
「Windows 11」更新プログラムの新しい提供方法–押さえておくべき4つのポイント
IT関連
2024-07-26 13:51
iOS版Microsoft OfficeアプリがiPadに対応、ワード・エクセル・パワポが1アプリで利用可能に
ソフトウェア
2021-02-18 06:04
北川工業、リモートワークの現状を分析し課題を可視化するサービスを導入
IT関連
2022-09-08 23:49
通信教育大手のZ会、「Snyk」でアプリ開発のセキュリティを強化
IT関連
2024-09-20 20:55