グーグル、「AI Test Kitchen」を一般公開–対話型AIなど最新の成果を体験可能に

今回は「グーグル、「AI Test Kitchen」を一般公開–対話型AIなど最新の成果を体験可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Googleは米国時間8月25日、モバイルアプリ「AI Test Kitchen」を公開し、同社の言語モデル「Language Model for Dialogue Applications(LaMDA)」など、人工知能(AI)分野の最新の成果を誰でも一定の制限付きで体験できるようにした。

 Googleは5月、「LaMDA 2」とともにAI Test Kitchenを発表しており、今回、同社が人間とコンピューターの対話の未来と捉えているものの一部を、一般ユーザーがテストできるようにした。

 Googleの最高経営責任者(CEO)であるSunday Pichai氏は当時、AI Test Kitchenについて、「LaMDAを使えればどのようなことが可能になるのか、皆さんに感じてもらうことを目的としている」と述べた。

 AI Test Kitchenは、テクノロジーを安全な環境で開発するGoogleの計画の一環だ。AI Test Kitchenの順番待ちリストには、誰でも登録できる。まず米国の一部のユーザーに提供される予定だ。「Android」アプリは即日公開されており、「iOS」アプリも「数週間以内」に公開予定だ。

 登録の際、ユーザーは「これらのデモとの対話に、自分自身や他者に関する個人情報を含めない」といったいくつかの条件に同意する必要がある。

 GoogleはAI Test Kitchenを一連のデモとしてリリースしている。1つ目の「Imagine it」では、ユーザーが地名を入力すると、AIがその場所について描写し、「想像の世界を探検する」のを手助けしてくれる。

 2つ目の「List it」デモでは、ユーザーが「目標やトピックを共有」すると、LaMDAはそれを複数の有益なサブタスクに分割しようと試みる。

 3つ目のデモは「Talk about it (Dogs edition)」だ。これは、犬の問題に限定されているとはいえ、最も自由度の高いテストとみられる。Googleは、「話題は犬に限定されるものの、ユーザーは自由な会話を楽しむことができる。このテストは、ユーザーが別の話題に移ろうとしても、元の話題にとどまるLaMDAの能力を探るものだ」としている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
みずほリサーチ&テクノロジーズ、GPT活用支援サービスを提供
IT関連
2023-05-04 14:59
暗号資産企業Circle、SPACとの取引見直しで評価額が2倍の約1兆350億円に
IT関連
2022-02-20 22:35
AWSジャパン、人への投資を加速–「デジタルスキル調査:第3弾」を発表
IT関連
2023-04-21 02:42
LinkedInはいかに脅威検知にかかる時間を大幅削減したか
IT関連
2023-01-05 17:48
東通企画、基幹業務システムにクラウドERPを採用
IT関連
2022-08-19 00:14
AI活用による生産性の高い営業活動に手ごたえ–大塚商会が2022年決算発表
IT関連
2023-02-03 06:59
日本管財グループ、独自生成AIに自社データを活用して導入開始
IT関連
2023-12-06 22:25
日立製作所、疑似量子コンピューター「CMOSアニーリング」のクラウドサービスを開始
IT関連
2022-10-06 00:24
Istio、サイドカーパターンを不要にする「Ambient Service Mesh」機能をメインブランチに統合、正式な機能へ
Istio
2023-04-06 10:56
“ウソ”をつけないマッチングアプリ、早稲田大の学生がAIコンペで開発 リモートでも緊密にチーム開発できたワケ
PR
2021-03-06 21:27
2020年の米大統領選、ロシアやイランが工作–米情報機関が報告
IT関連
2021-03-18 18:47
VR配信が演劇でも 自宅で舞台の視点体験も
IT関連
2021-02-27 04:08
事業の選択と集中を着実に進め、成⻑回帰に向けた1年に–コニカミノルタ・大幸氏
IT関連
2024-01-11 07:29
Dockerがコードネーム「Docker Debug」発表、コンテナ内に任意のデバッグツール群を一括導入、効率的なデバッグを実現。DockerCon 23
Docker
2023-10-12 06:05