日立ソリューションズ・クリエイト、「工場セキュリティソリューション」にOT資産の統合管理オプションを追加

今回は「日立ソリューションズ・クリエイト、「工場セキュリティソリューション」にOT資産の統合管理オプションを追加」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日立ソリューションズ・クリエイトは、同社が提供する「工場セキュリティソリューション」にSkyの「SKYSEA Client View」を連携させた。これによりOT(Operational Technology)資産の管理やセキュリティポリシーの管理など統合的な管理を実現するオプションを追加ラインアップした。

 同ソリューションにおいて、「制御システム脅威検知ソリューション」ではネットワークへの負荷や生産プロセスへの影響を抑制しながらネットワーク上の資産の稼働状況を可視化する。また「標的型攻撃対策ソリューション」では従来の検知型対策製品で検知することができない未知のマルウェアを含め、悪意のある不正プログラムの実行を防止する。

 工場セキュリティソリューションは、コンサルティングから導入後のIoT機器の設定見直しなどの運用まで、ワンストップで支援することで、製造現場のセキュリティ強化に貢献する。
工場セキュリティソリューション

 SKYSEA Client Viewは、オフィス内のIT資産のセキュリティ対策(ログ管理、不正操作注意表示、端末機制限・制御)や資産管理を行うソフトウェア。

 工場セキュリティソリューションにSKYSEA Client Viewを組み合わせ、制御システム脅威検知ソリューションと標的型攻撃対策ソリューションに新しい機能を追加した。

 制御システム脅威検知ソリューションの新しい連携オプションでは、工場内のネットワークに接続された資産は自動的に検出され、SKYSEA Client Viewへ登録される。OT資産へのエージェントインストールが不要なため、ネットワークへの負荷や生産プロセスへの影響を抑制しながら、有線・無線を問わず、ネットワークに接続された資産を漏れなく管理し、運用負担を軽減できる。

 またSKYSEA Client Viewから標的型攻撃対策ソリューションが導入されているすべての資産へポリシー設定を一括配信することで、セキュリティポリシーの徹底管理が可能となる。OT資産のポリシー管理を容易にすることで工場内のセキュリティガバナンスを強化し、事業の継続に貢献できる。

 各連携オプションの利用価格は個別見積もり。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
データを中心にアプリ開発や生成AIを支援–Snowflakeの東條社長
IT関連
2023-07-14 17:25
ZホールディングスとLINEが戦略方針説明会、AIに5年間で5000億円投資し4つの集中領域に取り組む
ネットサービス
2021-03-03 03:41
岡山県精神科医療センターで個人情報が漏えい、ランサムウェアにより被害
IT関連
2024-06-13 08:08
Spring Framework 6.0正式リリース、5年ぶりのメジャーバージョンアップ。Java 17以降に対応、ネイティブバイナリ化支援機能など
Java
2022-11-28 13:19
国内5G市場、産業分野はローカル5Gの価格低価やメタバースなどへの活用拡大–IDC Japan
IT関連
2022-05-18 00:21
米国株堅調の本質は「ナスダック100」–業績見通しは過去最高
IT関連
2021-02-12 04:12
「Windows」での「Android」アプリ利用に複数の機能改善–5万アプリに拡大
IT関連
2022-10-25 11:14
重要なのは顧客が求める成果–BlackLine CROと日本法人トップが語る戦略
IT関連
2023-07-11 00:10
ニュータニックス、事業方針を説明–「需要に迅速に応える」4つの戦略
IT関連
2022-09-16 22:23
キーボードを打つ音からパスワードの解読が可能–英大学調査
IT関連
2023-08-15 14:16
NTT東、「株式会社NTT Risk Manager」設立へ–東京海上日動、トレンドマイクロと共同
IT関連
2022-06-17 01:58
「いまだかつてない方法でデータを捉え、知見を導き出す」–日本オラクル
IT関連
2024-02-10 19:10
「GNOME」デスクトップの外観をより魅力的に–お薦めの拡張機能4選
IT関連
2024-07-26 06:03
日本マイクロソフト、「Microsoft Purview」の新機能–社内の漏えいリスクなどに対応
IT関連
2023-09-30 17:39