「クラウドサイン for Salesforce」、稟議・承認プロセスでも利用可能に

今回は「「クラウドサイン for Salesforce」、稟議・承認プロセスでも利用可能に」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 弁護士ドットコムとテラスカイは、両社で運営する「クラウドサイン for Salesforce」に稟議プロセスと承認プロセスでも利用できる機能を追加した。

 「クラウドサイン」は、契約の締結から管理までデジタルで完結させる契約マネジメントプラットフォーム。電子署名法に準拠した電子署名とタイムスタンプによって円滑かつ、安全な契約締結を実現する。

 クラウドサイン for SalesforceはSalesforceの顧客管理(CRM)プラットフォームと国内130万社が利用しているクラウドサインを連携させるアプリケーション。

 今回の機能アップデートにより、社内の契約書の決裁申請から契約締結、締結後の管理までをSalesforceのプラットフォーム上でできるようになる。

 これにより、受注申請承認後の発注書・申込書の送信や、稟議ワークフロー申請後の契約書の送信など、分断されていた作業を一連のプロセスで行うことができ、二重入力の手間もなくなる。また申請漏れを防ぐことによる内部統制強化にもつながる。

 これまでクラウドサイン for Salesforceでは、契約書の作成から送信までをSalesforce上で行うことができたが、それにとどまらずSalesforce上で稟議や承認まで完結したいというユーザーからの要望が寄せられていた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Apple、最新iOS「iOS 15」を発表 FaceTimeがAndroid、Windowsにも対応 (1/3 ページ)
IT関連
2021-06-09 20:52
日本IBM、「watsonx」の最新情報を説明–ビジネスに最適なAIモデルの構築を継続
IT関連
2023-09-22 18:25
NTT、2022年度決算と新中期経営計画を発表–ドコモグループは法人事業再編
IT関連
2023-05-14 15:43
映画「シン・ウルトラマン」特報公開 「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。」
くらテク
2021-01-30 22:30
満足度は高いプログラミング言語「Go」–一部機能の不足に不満も
IT関連
2021-05-08 12:15
量子コンピューティングのスタートアップIonQのCEOが考える未来
IT関連
2021-01-21 21:01
量子技術活用の産業や事業創出の現在–Q-STARや東北大学らが懇談
IT関連
2023-05-17 23:28
「ポストSIビジネス」でIT部門の自立化を支援するPwCコンサルティングの取り組み
IT関連
2023-07-05 05:49
フェイスブックの次期新製品は待望の「レイバン・スマートグラス」
ハードウェア
2021-07-31 08:39
サプライチェーンのDXをどう進めるのか
IT関連
2025-02-11 15:30
NTT Com、ローカル5Gサービスの提供を開始
IT関連
2021-03-31 04:18
マイクロソフト、「ChatGPT」のプラグイン規格を採用
IT関連
2023-05-25 19:48
日本の国立研究所が電子契約に「Adobe Sign」を初導入 多言語対応などを評価
DX
2021-07-07 01:27
チーフコミュニティオフィサーはいまやCMOとも言えるだろう
その他
2021-03-19 12:23