東京都のDX推進は区市町村に浸透するか

今回は「東京都のDX推進は区市町村に浸透するか」についてご紹介します。

関連ワード (松岡功の一言もの申す、経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 東京都がデジタルトランスフォーメーション(DX)推進の強化策を打ち出した。その中で筆者が注目したのは、都内の区市町村との「協働」を掲げている点だ。うまくいけば全国自治体のロールモデルにもなり得るのではないか。

 東京都が9月9日、都内の区市町村を合わせた東京全体のDX推進を強化する方針や展開を打ち出した「東京のDX推進強化に向けた新たな展開」を発表した。その内容については、東京都デジタルサービス局がPDF資料として公開しているので参照いただくとして、本稿ではその中で、今後、全国自治体の取り組みにも影響を与えそうな「区市町村との協働」に注目して考察したい。

 まずは発表内容のポイントを挙げておこう。

 東京都は2019年度以降、デジタル化を進めており、行政手続きや内部事務をはじめ、都庁としてさまざまな取り組みを行ってきた。しかし、東京全体のDXへの道のりにはまだまだ課題が多い。今回の発表では次の5つの課題を挙げた。

 こうした課題に対応するため、東京都は「これまでの延長線上ではない新たな仕掛けで政策イノベーションを起こす」との決意で、図1の上段に示した4つの方針を打ち出した。そして、都と区市町村を含めた東京全体のDXを効果的に進めるための新たな活動団体として「GovTech東京」を2023年に設立することを明らかにした。

 この新団体は設立後、東京都デジタルサービス局と協働し、図2の下段に示した「都庁各局DX」「区市町村DX」「デジタル基盤強化・共通化」「デジタル人材確保・育成」「データ利活用推進」「官民共創・新サービス創出」といった6つの活動を進めていく計画だ。新団体としては、「一つ一つの取り組みの成功を礎に、信頼を得ながら、機能を発揮していく」との構えだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デルとNVIDIAが発表した生成AI開発基盤の「Project Helix」とは
IT関連
2023-05-27 20:49
国内SD-WAN市場が急拡大、ローカルブレイクアウト適用で–IDC調査
IT関連
2024-10-04 12:40
VRの力を借りて人工網膜が進歩、人体臨床試験に向けて開発が進む
ヘルステック
2021-04-04 22:11
オラクル、顧客のクラウド移行加速へ–「Support Rewards」プログラム発表
IT関連
2021-06-23 16:23
ヴィーム、2023年の事業戦略を発表–ランサムウェア被害への対応強化
IT関連
2023-04-14 23:46
Orbがデジタル通貨決済システムの基盤にNewSQLのTiDBを採用。ETLをなくし、トランザクション処理とデータ分析を統合可能に[PR]
MySQL
2024-11-05 06:30
中国でVPNの利用は違法なのか再考する
IT関連
2024-10-30 03:11
10日で開発したL・トーバルズ氏も想定外?–「Git」誕生から20年、定番VCSの軌跡とその影響
IT関連
2025-04-19 00:50
巨大オンライン闇市場「RaidForums」、欧米の合同捜査で閉鎖
IT関連
2022-04-14 21:40
「VMware vSAN Max」発表。コンピュートと独立したvSANストレージアレイのスケールが可能に。VMware Explore 2023
VMware
2023-08-24 03:24
バイデン氏、サイバーセキュリティ強化を目指す大統領令に署名
IT関連
2021-05-14 11:10
LIGHTzら、AIを活用した熟達者知見の伝承プロジェクトを開始
IT関連
2023-03-08 12:29
奈良県庁雇用政策課、「Adobe Acrobat Sign」採用–給付金電子申請システムで
IT関連
2024-02-14 19:17
シトリックス、ISMAP準拠の高セキュリティな国内専用クラウドサービスを提供
IT関連
2021-01-20 02:20