シトリックス、ISMAP準拠の高セキュリティな国内専用クラウドサービスを提供

今回は「シトリックス、ISMAP準拠の高セキュリティな国内専用クラウドサービスを提供」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 シトリックス・システムズ・ジャパンは、グローバルに展開している「Citrix Cloud」とは別に、日本国内に設置された固有の環境において情報セキュリティと可用性を維持しながら運用が可能な「Citrix Cloud Japan」を立ち上げた。利用価格は、既存のCitrix Cloudと同じ価格となり、購入に当たってはパートナー経由で販売される。

 同サービスは2021年から本格稼動する政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)への認定水準の準拠を見据えたもので、最初のサービスとして「Citrix Virtual Apps Service」および「Citrix Virtual Apps and Desktops Service」の提供を開始している。

 両サービスは、仮想デスクトップ/仮想アプリケーションソリューションを提供するSaaS型のサービス。従来、ユーザーが個別に構築する必要があった管理サーバー機能をCitrix Cloud Japanからサービスとして提供し、柔軟なデスクトップ基盤選択ができる。同時に構築期間を短縮し、常に機能が最新化され、セキュリティ対策が行われることによる安全性の向上と運用工数の削減が可能となる。また障害ログ・監視データ以外のデータが海外に出ていくことはなく、国外の問題によるサービスの影響を受けにくい。

 政府機関や官公庁におけるクラウドサービスの選定の際は、今後ISMAPにて安全性が評価されたクラウドサービスのリストが活用されるようになる。また今後は、政府機関以外の業種への活用も期待されている。

 既に立ち上げているVDI関連のサービス以外では、今後、Citrix Virtual Apps and Desktopsユーザー向けのHDX接続を提供するGatewayサービスと、利用者向けの画面を提供するWorkspaceサービスを2021年に提供する予定だ。同サービスの追加により、Citrix Gatewayによる高度な認証機能が不要な場合には、仮想アプリケーションやデスクトップへのセキュアな接続を可能とする環境を容易に構築できるようになる。また、グローバルで提供中のCitrix Cloudで提供されているワークスペース環境管理などのサービスについても順次追加していく。


クラウドとは – IT用語辞典 e-Words

クラウド【cloud】とは、雲、大群、集団などの意味を持つ英単語。全体像の不明確なもやもやした塊・集まりを比喩的に表すことが多い。IT分野では、コンピュータ資源を通信ネットワークを介して遠隔から利用するシステム形態を「クラウドコンピューティング」(cloud computing)という。

クラウドサービスとは?例を交えて解説!初心者にも分かる …

クラウド(クラウド・コンピューティング)は、コンピューターの利用形態のひとつです。インターネットなどのネットワークに接続されたコンピューター(サーバー)が提供するサービスを、利用者はネットワーク経由で手元のパソコンやスマートフォン

クラウドとは?を分かりやすく解説 | GMOクラウド

クラウドとは何か?について分かりやすく紹介していきます。クラウドの種類やメリット、従来のサービスとの違いなど、比較しています。IT初心者にもおすすめの解説記事です。

クラウド (クラウドサービス) とは?|AWS – アマゾン ウェブ …

クラウドとは何か?クラウドサービスのタイプや利用のメリット・活用例・お客様事例などを、世界で数百万のお客様にご利用頂いている AWS が初心者の方にも分かりやすくご紹介します。

クラウドサービスとは?|インターネットを使ったサービス …

 · クラウドサービス を利用する場合には、データが クラウドサービス 事業者側の サーバ に保管されているということ、インターネットを介してデータなどがやりとりされることなどから、十分な情報セキュリティ対策が施された クラウドサービス の選択が重要であるということを理解した上で利用することが大切です。

クラウドコンピューティング – Wikipedia

クラウドコンピューティング ( 英: cloud computing )は、 インターネット などの コンピュータネットワーク を経由して、 コンピュータ 資源 を サービス の形で提供する利用形態である 。. 略して クラウド と呼ばれることも多く、cloud とは英語で「 雲 」を意味する。. クラウドの世界的な普及でオンラインであれば必要な時に必要なサービスを受けられるようになり …

【クラウドサービス比較まとめ】法人・個人向けおす…|Udemy …

クラウドサービスを比較して、最適なクラウドサービスを見つけましょう!どれを利用すれば良いのか分からない人向けに、クラウドサービスおよび、一般に「クラウドサービス」と呼ばれるクラウドストレージサービスを、機能・料金などのさまざまな側面から比較しています。

クラウドソーシングは日本最大の「クラウドワークス」

日本最大のクラウドソーシング「クラウドワークス」実績のあるプロに依頼・発注できるから安心クオリティーでどこよりも早くリーズナブル!ホームページ作成、アプリ・ウェブ開発やロゴ・チラシ作成、ライティング、データ入力まで、幅広い仕事に対応!

クラウドストレージまとめ|おすすめ個人向けサービス11選

クラウドストレージには多くのサービスがあり、また変化しています。どのサービス選ぶべきか悩んでしまいますよね。そこで、12種類のクラウドストレージサービスを取り上げ、それぞれのサービスの特長や価格、使い勝手などをまとめました。ぜひサービス選びの参考にしてください。

「クラウド」とは何か (1/3):新人のための「クラウド」基礎 …

あなたは、「クラウド」を本当に正しく理解していますか? 新卒エンジニアやいきなり業務で必要になった若手、IT業界で働く営業担当者などのために、“やさしい先輩”が順番に「クラウド基礎講座」をお届けします。「そんなの知ってるよ」という人も、あらためて知識を確認・整理してみてはいかがでしょうか。 (1/3)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
テスラのスーパーチャージャー充電ネットワークを2021年後半に他社EVにも開放とマスクCEO
モビリティ
2021-07-22 13:03
PFU、「ScanSnap Cloud」のサービス運用をオブザーバビリティで高度化
IT関連
2025-03-20 10:16
JAL、世界26地域のウェブサイトにAIチャットボットを一斉リリース
IT関連
2023-02-01 02:32
アリックスパートナーズに聞く、米テック企業が成長から収益重視へシフトする理由
IT関連
2024-05-15 21:06
エンジニアのスキルシートと活用方法について–SES分科会
IT関連
2021-02-19 02:40
マイクロソフト、2月の月例パッチ公開–悪用された脆弱性も
IT関連
2021-02-10 02:01
契約業務・管理クラウド「Hubble」、「GPT-4」活用で契約書の管理業務を自動化
IT関連
2024-04-04 10:35
マイクロソフト、ロンドン証券取引所と10年契約–株式4%を取得
IT関連
2022-12-14 16:54
国内のパブリッククラウドサービス市場は2028年に7兆円超、2023年の3兆円超から2倍以上に
クラウド
2024-09-30 13:47
「Starlink衛星通信端末は製造コストの半値以下で提供」とマスクCEO、黒字化までもうしばらく時間がかかりそう
宇宙
2021-07-01 15:25
メガバンクの勘定系システムはクラウドへ移行するか–みずほ銀行・副CIOに聞いてみた
IT関連
2025-03-07 18:03
肥後銀行、「BtoBプラットフォーム TRADE」導入–月間約1000枚の書類をデジタル化
IT関連
2023-05-25 21:32
三菱地所プロパティマネジメント、クラウド請求書サービスで月2000時間を削減
IT関連
2023-10-13 02:44
Deno、npmパッケージ込みで単一の実行ファイル生成可能に。Deno Compileがnpmパッケージに対応
Deno
2023-06-05 02:31