ハイブリッドワークの恩恵を受けづらい女性への支援が必要な理由

今回は「ハイブリッドワークの恩恵を受けづらい女性への支援が必要な理由」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 コンサルティング企業であるDeloitteの調査で、IT、メディア、通信業界で働く女性は、ハイブリッドワークの勤務スケジュールへの対応に困難を抱えていることが分かった。また、女性のモチベーションが低く、ストレスや燃え尽きを感じていたり、ワークライフバランスが崩れていると回答する人が多いことも明らかになった。

 この調査結果を説明する記事には「IT、メディア、通信業界の女性にとって、ハイブリッドワークはうまく機能していない」というタイトルが付けられているが、Deloitteの分析結果は、そのタイトルに込められたメッセージを裏付けるものだった。

 調査によれば、IT、メディア、通信業界の女性のうち51%がハイブリッドな勤務環境で働いており、39%がリモートで働いていた。この調査では、女性は、全面的なリモートワークや全面的な対面での仕事よりも、ハイブリッドワークで働くことの方が難しいと考えていると結論づけている。

 同時に、IT、メディア、通信業界の女性のうち、仕事における生産性やモチベーションが非常に高いと答えたのは50%台で、全面的なリモートや対面で働く女性よりも低く、自分のワークライフバランスに満足していると回答した人も3分の1しかいなかった。

 では、多くの人がハイブリッドワークを支持しているにもかかわらず、なぜこれらの業界の女性は不満を持っているのだろうか。

 Deloitteでグローバルテクノロジー部門の責任者を務めているGillian Crossan氏は、女性は、ハイブリッドワーク環境の予測の難しさを好んでいないと述べている。同氏は、(特に女性の)従業員にとって、いつオフィスに通勤すべきかを把握できる正確なスケジュールが重要である理由を説明している。

 Crossan氏は米ZDNetの取材に対して、「後れを取っていると感じる女性が経験している困難の一部は、いつ出勤すれば、リーダーとの重要なコミュニケーションが行われる機会に立ち会えるのかが分からないことにある。女性たちは、自分の声が職場に届かいておらず、自分のブランドが衰え始めていると感じており、そうした会話が交わされる場にいたいと考えている」と述べた。

 「その場に確実に出席できるようにするためには、リーダーがより計画的にスケジュールを組むことが極めて重要だ」

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
値下げされ(相対的に)手を出しやすいサムスンの新フォルダブル「Galaxy Z Flip」は約11万円から
ハードウェア
2021-08-13 07:37
ServiceNow、「Now Platform」最新版「Washington, D.C.」リリース
IT関連
2024-03-26 11:50
マイクロソフト「.NET 7」正式リリース。パフォーマンス改善、Linux対応向上、コンテナ生成、ネイティブコンパイラ搭載など新機能
.NET
2022-11-09 23:02
次世代ライブビデオアプリを強化する100msが約23.3億円を調達
IT関連
2022-03-13 13:09
顧客を理解するデータの使い方とビジネスへの生かし方
IT関連
2022-12-24 17:19
中国のD2Cコスメブランド「完美日記」のYatsenが創業35年の名門スキンケアブランドEve Lomを買収へ
その他
2021-03-05 20:09
「Chrome」、ウェブサイトの通知が迷惑かをAIで推測しブロックへ
IT関連
2022-06-11 03:54
Stack Overflowが投資会社に買収された理由は、グローバル展開を加速し、さらに成長するため
StackOverflow
2021-06-07 00:19
AppleのARヘッドセットはフレネルレンズを採用? 2022年に1000ドルで登場とアナリスト予想
IT関連
2021-03-25 06:00
人が介在する人工知能の設計がやはり重要である理由
IT関連
2022-03-09 04:02
機械学習を活用して数千店舗をきめ細かく運営、米ホームセンターThe Home Depot
IT関連
2023-12-19 10:40
異色の投資家アーラン・ハミルトン氏はスタートアップの雇用ルートを変えようとしている
IT関連
2022-02-23 04:34
NTTデータ社長が「1年先から始まる次期中期経営計画」に言及した理由
IT関連
2021-05-28 05:14
データセキュリティの世界動向と対策を知るオンラインセミナーを開催
IT関連
2024-03-07 14:18