マイクロソフト、1月の月例パッチを公開–98件の脆弱性に対処

今回は「マイクロソフト、1月の月例パッチを公開–98件の脆弱性に対処」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Windows」や「Office」の管理者は新年早々、忙しくなりそうだ。Microsoftがリリースした1月の月例セキュリティパッチでは、同社のプラットフォームに存在している98件の脆弱性が対処されている。この件数は多い方で、ホリデーシーズンを控えた2022年12月の月例パッチのほぼ2倍となっている。

 今回のセキュリティパッチでは2件のゼロデイ脆弱性が対処されているが、活発に悪用されていると確認されているのはそのうちの1件のみだ。それはWindowsに存在し、「CVE-2023-21674」として追跡されている、深刻度が「重要(Important)」の脆弱性だ。この脆弱性が悪用された場合、攻撃者はローカル権限を昇格させ、システム最高の権限である管理者権限を手にできるようになる。この脆弱性は、深刻度を0.0〜10.0までのスコアで表す「脆弱性評価システム(CVSS)」v3.1で8.8と評価されている。

 「CVE-2023-21674」は、Windowsのタスクスケジューラーの「Advanced Local Procedure Call(ALPC)」に影響を与える脆弱性だ。この脆弱性は、Rapid7のGreg Wiseman氏が指摘しているように、2018年9月の月例パッチで対処されたものの、すぐにマルウェアキャンペーンで悪用されたゼロデイ脆弱性「CVE-2018-8440」を思い起こさせる。

 Wiseman氏は「攻撃方法に複雑さはなく、実際に機能する概念実証(PoC)コードが存在しており、サンドボックスから脱出できる可能性があるという点で、この脆弱性は注視しておくべきものと言えるかもしれない」と指摘している。

 この脆弱性を発見したのは、AvastのJan Vojtesek氏と、Milanek氏、Przemek Gmerek氏だ。

 2つ目の脆弱性である「CVE-2023-21549」は、「Windows SMB」の「Witness Service」に影響を与える特権昇格の脆弱性であり、深刻度は8.8とされている。Microsoftによると、この脆弱性は詳細が公開されているとはいえ、悪用される可能性は「そう高くない」という。

 Zero Day InitiativeのDustin Childs氏によると、今回の月例パッチは1月にリリースされたものとしては久しぶりに規模の大きなものだという。同リリースには深刻度が「緊急(Critical)」の脆弱性が11件、「重要」の脆弱性が87件含まれている。

 緊急とされた脆弱性には、「Windows Layer 2 Tunneling Protocol(L2TP)」に存在するリモートコード実行(RCE)の脆弱性(「CVE-2023-21543」「CVE-2023-21546」「CVE-2023-21555」「CVE-2023-21556」「CVE-2023-21679」)も含まれている。これらの脆弱性はサードパーティーの研究者らによって報告されたものだ。

 また、「Microsoft Cryptographic Services」に存在し、深刻度が「緊急」と評価された、特権昇格の脆弱性「CVE-2023-21730」はMicrosoft Offensive Research and Security Engineering(MORSE)によって発見された。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Googleドライブ」や「Dropbox」を悪用するサイバー攻撃が発見される
IT関連
2022-07-24 18:13
アンビエントコンピューティングとは–IoTとの違いやユースケースなどの基本を解説
IT関連
2022-10-13 18:46
5G対応/最大24.5h駆動の2in1「HP Elite Folio」の魅力を解説 あなたも業務で試してみませんか?
PR
2021-06-25 22:04
アフラックが入社プロセスを刷新–内定者一人当たりの受け入れ業務が約半分に
IT関連
2022-07-28 22:15
ロシアや北朝鮮などの脅威アクターによるLLM悪用、マイクロソフトとOpenAIが報告
IT関連
2024-02-16 14:14
NEC、25万台のIT資産を「Tanium Cloud」で一括管理–現場の作業負荷を大幅に軽減
IT関連
2023-10-28 12:12
修理サービス業者は顧客データを頻繁に盗み見–カナダの調査で明らかに
IT関連
2022-11-29 08:43
時系列データベースのクラウド版で収益化するTimescaleがシリーズBで約43.6億円を調達
ネットサービス
2021-05-09 17:43
「コロナ禍からの脱却」はなぜ難しいのか ソニーとJAL、2つの取材から考えた (1/2 ページ)
くわしく
2021-08-13 13:21
日本特殊陶業、IoT基盤のデータ活用で生産設備の稼動効率を改善
IT関連
2021-08-23 06:43
16歳〜22歳は無料使い放題、傘のシェアリングサービス「アイカサ」が「U22応援プラン」を開始
シェアリングエコノミー
2021-06-26 05:44
モンスターラボが大手ITベンダーに先んじて、生成AI活用のモダナイゼーションを始めた理由
IT関連
2024-03-02 02:16
ざんねんなセキュリティ–経営責任の丸投げを目的とした「名ばかりCSIRT」
IT関連
2022-03-26 20:27
阪急阪神HD、顧客のIDを一元管理–メタバースイベントにも活用
IT関連
2022-07-23 08:45