Google、対話AI「Bard」の基盤となる「LaMDA」のAPIを来月、開発者向けに試用開始すると明らかに

今回は「Google、対話AI「Bard」の基盤となる「LaMDA」のAPIを来月、開発者向けに試用開始すると明らかに」についてご紹介します。

関連ワード (下記、学習、実行可能等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Googleは日本時間の2月7日、急激に人気が高まっているAIチャットサービス「ChatGPT」とその開発元であるOpenAIに対抗すべく、同社が開発してきた「LaMDA」(Language Model for Dialogue Applications:対話アプリケーション用言語モデル) を基盤とした会話型AIサービス「Bard」を発表しました(Google Japanのブログ)。

下記はGoogle CEOであるスンダー・ピチャイ氏のツイートです。

1/ In 2021, we shared next-gen language + conversation capabilities powered by our Language Model for Dialogue Applications (LaMDA). Coming soon: Bard, a new experimental conversational #GoogleAI service powered by LaMDA. https://t.co/cYo6iYdmQ1

— Sundar Pichai (@sundarpichai) February 6, 2023

と同時に、LaMDAを活用したGenerative Language API(生成言語API)を来月、個人や企業の開発者向けに試用公開することも合わせて発表しています。

5/ Developers can soon try our Generative Language API, initially powered by LaMDA with a range of models to follow. Over time, our goal is to create a set of tools and APIs that will make it easy for others to build more innovative applications with AI.

— Sundar Pichai (@sundarpichai) February 6, 2023

下記はGoogle Japan Blogに投稿された記事「AI の次の重要な一歩」からの引用です。

来月には、個人の開発者、クリエイター、企業に LaMDA を活用した Generative Language API の試用を開始し、その後さまざまなモデルを提供する予定です。いずれは、AI を使ったより革新的なアプリケーションを簡単に構築できるようなツール群や API を開発する予定です。

Generative Language APIが利用できるようになれば、おそらく人間と対話するチャットボットや、テキストを与えると画像やプログラムのコードを生成する機能などを利用できるようになると思われます。

すでにマイクロソフトはMicrosoft AzureでChatGPTの基となったOpenAI社のAIモデルをAPIで提供する「Azure OpenAI Service」を1月から正式版として提供開始しています。さらに、Azure上でチャットサービス「ChatGPT」の提供もまもなく開始するとされています。

参考:マイクロソフト、GPT-3.5やDALL・E 2のAIモデルを含む「Azure OpenAI Service」正式に提供開始。まもなくAzure上で学習させたChatGPTなども実行可能に

GoogleのAPIも来月には試用可能になるとすれば、開発者にとってAIを利用するためのAPIが急速に充実することになり、AIを用いたさまざまなアプリケーションが登場することでしょう。

Googleが提供するAIサービスに関しては、今日の夜、日本時間22時30分からのオンラインイベントで詳しい発表がありそうです。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ジェフ・ベゾス氏、Blue Originの初有人宇宙飛行に兄と搭乗へ
企業・業界動向
2021-06-08 23:15
「ポケモンストア」2カ所閉店 ゴールデンウィーク後に
くらテク
2021-04-13 21:58
エッジもマルチクラウド化が進む–デルのグローバルCTOが説くトレンド
IT関連
2022-10-19 17:21
トッド・ラングレンがバーチャルだが「地域限定」のツアーを間もなくスタート
ネットサービス
2021-02-05 01:00
パシフィックネット、IT機器処分やデータ消去を行う教育機関向け新サービス
IT関連
2024-01-18 14:39
国内企業のIT投資は増加基調、DXに“停滞感”も–ITR調査
IT関連
2023-11-22 18:38
デジタルツインのMatterportが日本法人を設立–国内の事業展開を本格化
IT関連
2022-04-16 16:13
2024年はハイブリッドAIが主流に–ゴールドマン・サックスCIO
IT関連
2024-01-16 02:10
RedditとRobinhood問題、気候変動、Zoom関連ほか先週の株式市場とスタートアップまとめ
その他
2021-02-02 05:15
アマゾン、ロシアでPrime Videoへのアクセスと同国への商品出荷を停止
IT関連
2022-03-11 23:22
【レビュー】「Elden Ring」で私はフロム・ソフトウェアの信者になった
IT関連
2022-03-20 13:02
絶妙な“引き算”で使いやすくなったコンパクトミラーレス、富士フイルム「X-E4」 :荻窪圭のデジカメレビュープラス(1/4 ページ)
くらテク
2021-03-30 16:07
澁谷食品、「LINE WORKS」導入–本社・工場・店舗間の情報共有が円滑化
IT関連
2021-02-05 13:22
マイクロソフトのVPに聞く「Windows 11 22H2」のセキュリティ強化策
IT関連
2022-09-29 11:43