VSCodeの拡張機能としてJupyter NotebookをベースにJavaScript/Mermaid/SQLなど多言語対応にした「Polygot Notebooks」が正式リリース

今回は「VSCodeの拡張機能としてJupyter NotebookをベースにJavaScript/Mermaid/SQLなど多言語対応にした「Polygot Notebooks」が正式リリース」についてご紹介します。

関連ワード (対応、形式、補完機能等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Jupyter Notebookはシンプルなエディタ画面にPythonやScala、Rなどのコードを打ち込んですぐに実行できる、インタラクティブなコード実行環境で、特にデータサイエンティストなどで重宝されているツールです。

結果も同じNotebook上に表やグラフ形式で表示可能なのに加えて、Markdown/LateX/HTMLなどを記述することでリッチなテキスト表現と画像や動画の埋め込みなどもできます。

このJupyter Notebookをベースに、C#やF#、JavaScript、Mermaid、SQLなど、さらに多くのプログラミング言語やマークアップ言語への対応を行ったVisual Studio Codeの拡張機能「Polygot Notebooks」の正式リリースが発表されました。

fig

Want to use multiple languages in a notebook while getting rich IntelliSense? Check out the @code Polyglot Notebooks extension, now in GA! #polyglotnotebooks has language server support and variable sharing for C#, JavaScript, SQL, & more!
https://t.co/akkeuDPMWd#jupyter

— Visual Studio Code (@code) March 15, 2023

Polygot Notebooksは、用途や目的などに合わせてさまざまなプログラミング言語でコードを記述し実行できるだけでなく、言語間で変数を共有することができるため、複数の処理をワークフローのように連係させる処理も複数言語で容易に記述できます。SQLでSQL Serverへの問い合わせも可能です。

Language Serverによってどのプログラミング言語でも自動的に補完機能が働くため、コードの記述も効率よく行えます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
超PayPay祭りの高負荷対策、クラウド運用の自動化システム開発、クラウドネイティブに変わる電話会社など、運用者に光をあてるセッションを大紹介![PR]
PR
2021-08-03 13:26
静岡銀行と日立製作所、AWSで勘定系システムの構築に着手
IT関連
2024-09-11 18:06
三洋化成工業、構想2年で国内6社のERPを「SAP S/4HANA」に刷新
IT関連
2023-09-01 13:06
イオンリテール、店舗従業員の笑顔・発声訓練にAI活用–実証経て約240店舗で導入
IT関連
2024-07-04 14:46
「Linux」でscpコマンドを使ってファイル転送するには
IT関連
2022-07-01 00:25
日本企業のDXは構想から推進段階に移行–ITR調査速報
IT関連
2022-10-08 20:06
ツイッターが「TweetDeck」のリニューアルをテスト、将来のサブスクリプション化を目指す
ネットサービス
2021-07-27 11:08
キリンホールディングス、新規事業に企業間決済サービス「Paid」導入
IT関連
2022-11-05 20:52
マイクロソフト、自律型航空機のシミュレーションを「Project AirSim」で提供へ
IT関連
2022-07-21 11:24
NTTデータグループ、ソブリンクラウドに必須のデータ保護技術を確立
IT関連
2024-07-04 12:42
【コラム】シリコンバレーではきちんとしたマネジメントができていない
IT関連
2022-02-11 11:59
GoogleがVRペイントアプリ「Tilt Brush」の開発終了とオープンソース化を発表
VR / AR / MR
2021-01-28 23:36
資生堂が顔形状3次元データから表情を解析するアプリを開発、「S/PARK Studio美活ジム」で活用
ソフトウェア
2021-07-21 12:36
グーグル、ユーザーの検索履歴と連携する「Gemini with Personalization」を発表
IT関連
2025-03-15 23:43