RSAセキュリティ、クラウド対応型のハードウェアトークンを販売開始

今回は「RSAセキュリティ、クラウド対応型のハードウェアトークンを販売開始」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 RSAセキュリティは、クラウド対応型の多機能認証装置(ハードウェアトークン)の新製品「DS100」を販売開始した。

 同製品はパスワードレスに対応した多要素認証(MFA)ハードウェアトークンで、Fast Identity Online(FIDO)プロトコルによる暗号化と、ワンタイムパスワード(OTP)ソリューションによるメリットの双方を組み合わせて利用できる。クラウドへの移行やハイブリッド環境でも、OTPとFIDOの両方で対応しているため、単一製品でセキュリティ対策ができる。

 最新のFIDO2規格に対応し、PCにUSBを差し込んでボタンを押すだけの簡単な認証操作できるため、認証にかかる時間を大幅に短縮できる。またンターネット接続時でも非接続時でも動作する。40年以上の実績を持つRSA OTPを搭載し、FIDO規格に対応していないサービスにも対応可能だ。

 さらにクラウドを介しファームウェアをアップデートできるため、デバイスを入れ替えることなく最新機能に対応できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
有料版Slackに外部ユーザーとDMでやり取りし、チャンネルにも追加できる「Slackコネクト」
アプリ・Web
2021-03-26 22:14
日立の「OT×IT」組織再編の狙い–生成AI需要を狙う現実的対応
IT関連
2023-11-02 08:04
グーグルが総額2億2000万円の黒人ファウンダー基金を欧州のスタートアップ30社に分配
VC / エンジェル
2021-06-16 20:52
JAMスタックのNetlify、Denoを採用したサーバレス環境「Netlify Edge Functions」ベータ公開。Deno Deployの分散エッジでNext.js/Nuxt/SvelteKit/Remixなど実行
Deno
2022-04-21 03:09
テレワークスペース・シェアの「テレスペ」が「ワイン飲み放題付きテレワーク」プランを提供開始
シェアリングエコノミー
2021-01-13 20:58
SpaceX、月額約5万7000円の新プラン「Starlink Premium」を発表
IT関連
2022-02-04 16:37
インテル、データセンター向けAIプロセッサー「Habana Gaudi2」発表–「IPU」ロードマップも
IT関連
2022-05-14 13:35
決済における2025年の展望、加速するAI変革と多様化する事業形態–ストライプ・ヘフェルナン代表
IT関連
2025-01-11 02:29
NTT Com、3Dモデルを手軽にXR空間に投影できるサービスを提供開始
IT関連
2024-03-29 16:55
AWS、Docker Desktop代替となり得る「Finch」をオープンソースで公開。ローカルマシンに仮想環境とコンテナランタイム、ビルドツールなど一式を導入
AWS
2022-11-24 04:59
オラクル、「Java 19」を公開–「JavaOne」も復活へ
IT関連
2022-09-22 23:29
多様性とバランスの経営で最高業績を更新したA10 ネットワークス
IT関連
2023-05-19 13:47
複数の事業体を運営する中堅企業向け財務管理ソフトウェアのAccountsIQが約7.4億円を調達
ソフトウェア
2021-02-22 16:42
カムフラージュ画像を深層学習で自動生成する「Deep Camouflage Images」 :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-12 20:54