渋⾕区と東急不動産が連携–「スタートアップエコシステム」の形成推進に向け

今回は「渋⾕区と東急不動産が連携–「スタートアップエコシステム」の形成推進に向け」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 渋谷区と東急不動産は2月6日、「スタートアップエコシステム」の形成推進を目的として、連携協定を締結した。スタートアップエコシステムは、企業が生まれてから成長し、新たな企業を育てる側になるまでを支援する取り組み。

 今回締結された協定は、(1)スタートアップエコシステムを形成する拠点都市への成長、(2)居住/オフィス施設や実証実験の提案、(3)オープンイノベーションの地域施策、(4)人材育成や人的交流――を含む。

 協定締結後の取り組み第1弾として、渋谷区が主導するグローバルスタートアップ育成機関「シブヤスタートアップス株式会社」を渋谷区、東急、GMOインターネットグループ、東急不動産の4者共同で設立。資本金は、資本準備金を含めて1億7000万円。

 シブヤスタートアップスは、渋谷に国際的なスタートアップコミュニティーを誕生させ、育む役割を担うことで渋谷の国際競争力を強化し、同区の地域経済の発展に寄与する。

 これまで両者は、官⺠⼀体で組成した「渋谷駅前エリアマネジメント」の活動や、地域イベントへの参画・協⼒、官⺠連携のコンソーシアム「Shibuya Startup Deck」でスタートアップ企業が育ちやすい環境づくりなど、さまざまな分野で連携して渋谷の価値向上に取り組んできた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米国で自動運転車のための国家安全基準がついに決定
IT関連
2022-03-12 10:52
トヨタの4~6月は好決算–水素で走るMIRAIへの期待高まる
IT関連
2021-08-05 08:20
岡山県瀬戸内市、学校の集金業務を「スクペイ」で負担軽減
IT関連
2025-01-30 04:53
数字だけで語れない、エディオンがクラウド化で得た2つの成果
IT関連
2023-04-21 15:22
成城大学、NGAVとEDRを備えるエンドポイントセキュテリィ製品を導入
IT関連
2021-05-26 05:52
⾃律制御システム研究所とエアロネクストが4D GRAVITY搭載物流用ドローンの最新試作機を発表
ドローン
2021-03-20 06:38
DeepLearning.AIとOpenAI、AIのプロンプトエンジニアリング学習コースを無償提供
IT関連
2023-05-02 22:06
新作アニメ放送後にYouTubeで無料配信 10月放送の「境界戦機」で
くらテク
2021-07-22 14:14
デル、データ分析などの管理ツール「Omnia」を国内提供
IT関連
2022-01-19 21:46
サービスの信頼性と開発効率を両立するSRE–GoogleとJCBの取り組み
IT関連
2022-08-31 10:15
マイクロソフト、無料版「Office」をテスト中–広告表示と機能制限付き
IT関連
2025-02-27 22:38
設置工事不要なAIカメラ「ManaCam」14台を利用した福岡・スタートアップ施設の利用状況の可視化実証実験
IoT
2021-08-20 10:32
ロボット安全ソフトやサイバーセキュリティ対策に力を入れるFortが14.2億円を調達
ロボティクス
2021-03-20 11:19
Orange moon、マニュアル自動作成サービスの事前登録受付を開始
IT関連
2022-09-10 16:02