中電CTI、SaaS版S/4HANAを導入してグループDXを推進

今回は「中電CTI、SaaS版S/4HANAを導入してグループDXを推進」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SAPジャパンは2月27日、中部電力グループのDXを推進している中電シーティーアイ(中電CTI)がSaaS型ERPの「SAP S/4HANA Cloud, public edition」を採用し、稼働後約1年半でビジネスの成果を上げていると発表した。

 中電CTIは、中電グループ唯一のIT会社。DX推進プロジェクトのけん引や中電グループへのノウハウ内製化の役割を担っている。グループのDX推進は、まず同社が先行導入し、そのノウハウを活用してグループ全体へ展開する戦略を実施しているという。

 中電CTIは、短期間かつ標準的な業務プロセスを取り込むための新システム基盤として、経理業務を担うSAP S/4HANA Cloud, public editionを電力業界で初めて導入した。また、経費精算の「SAP Concur」および人事業務の「SAP SuccessFactors」を導入した。

 これらサービスの導入後の同社は、経理業務のうち決算について、データ入力の利便性向上や、自動化による工数削減で作業時間が短縮された。また、決算データの取得が容易になり、分析業務の効率性も向上したという。また、SAP Concurで交通系ICカードによるデータ連携や電子承認によるペーパーレス化などを図り、大幅な工数削減を実現した。

 中電CTIは、今回の導入プロジェクトにおいて従来のスクラッチ開発とは異なり、ERPの標準機能を活用する「Fit to Standard」の方式を採用し、約1年の短期間で本番稼働を迎えられたとする。これに伴いビジネスプロセスの見直し、Fit to Standad方式に対応可能な技術者育成に注力している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
電子署名とCLMを基軸に日本市場に貢献–ドキュサイン・竹内社長
IT関連
2025-01-09 14:15
ドーモ、埼玉県久喜市教育委員会の「データを活用した教育DX」実証支援
IT関連
2022-07-13 02:13
複雑なシステムでは、すべての要素が正しくても障害が起きる。カオスエンジニアリングから継続的検証へ(前編)。JaSST'23 Tokyo基調講演
CI/CD
2023-04-24 07:55
中国人を悩ませるレアな名字の文字コード問題
IT関連
2023-06-01 03:08
ザンジバルの住民にブロックチェーンで構築されたモバイルネットワークを届けるWorld Mobile Group
IT関連
2022-02-01 12:27
ディスプレイに背景映像+手前に人物 東宝スタジオでCG+実写「バーチャルプロダクション」
企業・業界動向
2021-04-13 16:42
ソフトウェア開発の新たな変化–さらに多様なスキルを求められる開発者
IT関連
2022-04-07 16:49
スパイウェア「Pegasus」最新版はiOS 14.6のエクスプロイト悪用──Amnestyが解説
アプリ・Web
2021-07-21 04:55
イーロン・マスク氏の伝記を「スティーブ・ジョブズ」のアイザックソンが執筆中
企業・業界動向
2021-08-08 12:45
対策ツールによる「復旧事例」公表でランサムウェア攻撃の抑止につなげよ
IT関連
2023-01-07 04:47
インテリジェントコンテンツ管理で企業の非構造化データ活用に革新を–Box Japan・古市社長
IT関連
2025-01-08 12:31
良質な情報のひと口サイズの「知識ハック」をそろえるUptime
EdTech
2021-02-14 00:32
SolarWinds攻撃のハッカー、米連邦検察官事務所のメールアカウントも侵害
IT関連
2021-08-03 21:47
「浮いているかのように軽快」──ダイソン、ヘッドを自在に動かせるコードレス掃除機「オムニグライド」発売 交換バッテリーも
くらテク
2021-04-08 13:54