NECや東大ら、ローカル5G活用の通信ソリューション実証機開発–移動・自律運用可能

今回は「NECや東大ら、ローカル5G活用の通信ソリューション実証機開発–移動・自律運用可能」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NEC、東京大学、NECプラットフォームズは、ローカル5Gの基地局・5Gコア・マルチアクセスエッジコンピューティング(MEC)を一体化した移動/自律運用可能な通信ソリューションの実証機を開発した。

 電源・バックホール回線の用意が難しい災害現場や山間部向けに、ローカル5Gネットワークを迅速かつ一時的に構築するソリューションとして商用化を目指している。

 同実証機は、ハンドキャリーが可能な防水防塵ケース内に、ローカル5Gの通信機能とアプリケーション機能を集約し、ネットワークとアプリケーションをオンデマンドに利用できる。さらに、約90Wの低消費電力であるため、電源が確保されていない屋外エリアでも可搬バッテリーを用いて長時間利用することが可能。また、ソフトウェアをベースに基地局を実装することで、容易なセットアップ・設定変更、柔軟な機能拡張が見込まれる。

 光・LTEなどバックホール回線がなくてもローカル5Gネットワークを構築でき、小型汎用サーバー単独で屋内での利用も可能。小型だが1Wの高出力の無線アンテナを4ポート搭載し、災害やメンテナンス現場などの屋外の広域エリアでも対応可能となっている。

 同期方式に加え、上りの通信速度を向上できる準同期(TDD1/2/3)に対応することで、大容量の映像伝送が可能。加えてMECを内蔵することで、エッジで処理するアプリケーション・AIの機能を配備でき、リアルタイムな処理、インターネット回線などへの通信データ量の削減、安全な通信を実現するという。

 近年、自然災害が発生した際、ドローンを活用した高精細映像のリアルタイム伝送による被害状況把握、ハザードマップの可視化、無人化施工など災害現場のデジタル化が期待されている。しかし、これらの災害/メンテナンス現場では、地形変化と作業進捗(しんちょく)の状況によって現場が変動するため、電源とバックホール回線など通信手段の確保が困難となっている。

 今後は筐体(きょうたい)の小型化やAIなど用いたアプリケーション開発を進め、アンテナや可搬バッテリーを含めてローカル5Gネットワークをさまざまな現場で構築できる通信ソリューションとして商品化する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Clubhouseはラジオ業界の“黒船”か 番組制作の現場の視点は (1/3 ページ)
くわしく
2021-03-29 11:54
マルチクラウド環境におけるセキュリティの死角に目を配るには
IT関連
2021-07-30 12:58
ネムグループがNEM Symbolを基盤にマンチェスター・シティFCのリヤド・マフレズ選手などのNFT発行
ブロックチェーン
2021-05-23 17:16
クリエイターの作品発表を支援するnoteと「バーチャルマーケット」のHIKKYが提携、VRクリエイターの創作環境作りを加速
VR / AR / MR
2021-07-21 17:37
AIアシスタントが広告関連業務を手助け–サイバーエージェント、社内アプリを開発
IT関連
2024-06-19 21:49
Facebook、「記事を読まずにシェアしようとすると警告表示」のテスト開始
アプリ・Web
2021-05-12 07:59
エイシング、32ビットマイコンに実装可能なAIアルゴリズムを開発
IT関連
2021-01-15 20:21
第1回 SSHの便利な使い方
IT関連
2023-05-18 17:38
KDDI、国際電話の着信拒否機能を提供 「ワン切り詐欺」防止へ
セキュリティ
2021-02-09 12:50
「CRM+AI+データ+信頼」で新しい未来を築く–セールスフォース・ジャパン
IT関連
2024-04-17 18:26
リスキリングの課題は時間確保や職場のサポート–スキルアップ研究所
IT関連
2024-05-16 19:30
レストランに近い味が楽しめるスマートオーブンと食事キットサービスTovalaがさらに約31億円調達
ハードウェア
2021-02-23 16:56
GMがシボレー・ボルトEVのマイナーチェンジと新たに加わった兄弟車の電動クロスオーバーを発表
モビリティ
2021-02-16 19:13
Robinhoodの仮想通貨部門に罰金約40億円–マネロン対策などに不備
IT関連
2022-08-04 11:18