Gunosy、脆弱性管理ツール「Snyk」を導入–セキュリティ対策を網羅的に実施

今回は「Gunosy、脆弱性管理ツール「Snyk」を導入–セキュリティ対策を網羅的に実施」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Gunosyは、ソフトウェア開発者向けの脆弱性管理ツール「Snyk」を導入した。同ツールを提供するSnykが4月11日に発表した。

 同ツールは、コードやオープンソースとその依存関係、コンテナーやInfrastructure as Code(IaC)における脆弱性を見つけるだけでなく、優先順位をつけて修正できる。

 Gunosyでは、情報キュレーションアプリ「グノシー」をはじめとしたメディア事業や広告事業などを展開している。情報が増え続ける社会において安全に情報を届けるため、本格的なセキュリティ対策を推進している。

 Snyk導入の契機となったのは、2021年末に発見されたJava向けのログ出力ライブラリー「Apache Log4j」の脆弱性に関する問題だった。同社では、Log4jの脆弱性が問題になった際、脆弱性の影響箇所を人海戦術で調査し対応していたが、セキュリティ対策を包括的・網羅的に実施する点に課題を感じていたという。

 そこで同社は、脆弱性管理ツールの採用を検討。数多くのセキュリティツールの中で、Snykはセキュリティ上の問題箇所を指摘した上で修正方法まで提案するため、開発者の負担にならないという点を評価した。

 また、検出した多くの脆弱性をタブで絞り込むことにより、どのように修正すればどの程度脆弱性を減らせるのかをシミュレーションできることで、開発者のモチベーションにもつながるのではないかとしている。さらに、セキュリティ対策の網羅性を重視する同社にとって、ダッシュボードで脆弱性管理を容易にできることもポイントだった。同ツールのダッシュボードは見やすく、分かりやすいため、認知負荷が少ないことも導入の決め手になった。

 今後の展開についてGunosyは、Snykを利用しながら開発者全員が脆弱性に関する知識を学び、安全にコードを書く方法を学んでいくという。加えて、同ツールを活用し、日々の開発サイクルの中にセキュリティを取り込むことで、プロダクトとしてのセキュリティを担保し、維持し続けたいとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
地銀がIT企業の競争相手になる日
IT関連
2021-08-19 10:43
医療インシュアテックのOscar Healthが1株当たり39ドルでIPO、企業価値は1兆円超に
ヘルステック
2021-03-05 00:26
ヤマダホールディングス、業務デジタル化クラウドを導入
IT関連
2021-03-31 01:13
BPFを利用し、Linuxカーネルのパラメータを継続的に自動チューニングする「bpftune」。オラクルがオープンソースで公開
eBPF
2023-07-03 11:42
コロナ禍でのオンラインシフト加速を受けてID認証のSocureが109億円調達
ソフトウェア
2021-03-18 05:28
業務自動化に向けてRPAの高度利用を推進するJCBの工夫
IT関連
2022-10-19 22:46
NetflixとBEAMSがコラボ ロゴやオリジナルアニメ「エデン」のTシャツなど発売
くらテク
2021-05-27 00:00
CO2回収へ一歩、アイスランド独自の火山地質は空気をろ過し二酸化炭素を貯留する技術に理想的な環境だ
IT関連
2022-02-15 21:09
「Apple Vision Pro」を試してみた–かつてない体験を可能にする3つの要素
IT関連
2023-06-15 05:33
マイクロソフトのナデラCEO、「技術スタックの全階層にAIを搭載」と語る
IT関連
2023-01-27 15:57
アップル、ロシアのApp Storeでの検索広告を「追って通知があるまで」停止
IT関連
2022-03-09 15:06
IBM、世界初の2nm半導体技術を発表 バッテリー寿命は7nmの4倍
製品動向
2021-05-09 07:02
ランサムウェア攻撃を受けたKaseya、脆弱性を修正した「VSA」のアップデートをリリース
IT関連
2021-07-14 03:58
Oktaのアーキテクチャーを支える3つの柱–日本で稼働を始めた「Okta Infrastructure」
IT関連
2022-03-04 02:22