アップル、ロシアのApp Storeでの検索広告を「追って通知があるまで」停止

今回は「アップル、ロシアのApp Storeでの検索広告を「追って通知があるまで」停止」についてご紹介します。

関連ワード (事業、市場、氏宛等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


先週のロシアにおける製品の販売停止に続き、Apple(アップル)はデベロッパーのコミュニティに対して、ロシアのApp Store上のApple Search Adsサービスを停止すると発表した。デベロッパーと共有したメールによると、デベロッパーがApp Store上で広告キャンペーンをするために使っていたApple Search Adsの広告は「追って通知があるまで」保留にされる。

さらにメールでは保留が続いている間、ロシアのApp Storeでは新たなSearch Adsキャンペーンが展開適格になることはないと述べている。

Search Adsの停止のニュースは最初Bloombergが報じたが、そのニュースはTwitter上でそれを共有したモバイルアプリの大きなコミュニティにいるデベロッパーやその他の人たちのツイートから得たものだ。

Apple has suspended all search ads on the Russian app store. pic.twitter.com/gUGvPsdRsz

— James Thomson (@jamesthomson) March 7, 2022

AppleはロシアのApp Storeですべての検索広告を停止した。

FYI ? pic.twitter.com/BSCfWsWGJA

— Ariel (@arielmichaeli) March 7, 2022

ご参考までに。

デベロッパーたちによると、メールは以前Search Adsに登録したメールアドレスに届いたが、そのメールはロシアのApp Storeデベロッパーや、その国で現在、Search Adsキャンペーンを行っているデベロッパーだけでなく、グローバルマーケットのその他のデベロッパーにも届いたという。今、ロシアでキャンペーンをしていなくてもだ。

Appleはこの件でコメントをしていない。しかしTechCrunchは、そのメール(上図)が本物であることを確認した。

ロシアでSearch Ads事業を休止する動きの前にはすべての製品の販売を停止するAppleの最近の決定と、Apple Payの制限、そしてロシア以外のすべての市場のAppStoreからの、国営メディアのアプリ、RTとSputnik Newsの削除があった。そして同社はさらに、Appleマップにあるウクライナの交通とライブのインシデントを安全のために無効にした。

Appleは、ウクライナの副首相Mykhailo Fedorov(ミハイロ・フョードロフ)氏は同社CEOのTim Cook(ティム・クック)氏宛の公開書簡で、Appleのサービスや製品をロシアに供給しないことを求めたことを発表している。その書簡はApp Storeへのアクセスのブロックも求めているが、それはこれまで行っていなかった。しかし今回の、ロシアにおけるSearch Ads事業の停止でAppleは、ロシアをさらに孤立させ、この国でビジネスをすることから退くための、さらなる一歩を踏み出そうとしている。

画像クレジット:TechCrunch


【原文】

After last week’s announcement that it would halt its product sales in Russia, Apple has now informed its developer community that it’s suspending its Apple Search Ads service on the App Store in Russia. According to an email shared with developers, Apple Search Ads ads — which allow developers to run advertising campaigns on the App Store — have now been placed on hold in Russia “until further notice.”

The email also noted no new Search Ads campaigns will be eligible to run on the App Store in Russia for the duration of the suspension.

Bloomberg first reported the news of the Search Ads suspension following tweets from developers and others in the larger mobile app community who shared the news on Twitter.

Developers said they received the email at the email address they had used to sign up for Search Ads with in the past. However, the emails are not only being directed to App Store developers based in Russia or to those with active Search Ads campaigns in the country — other developers in global markets received the email, as well, even if they weren’t running campaigns in the region.

Apple is not commenting on the matter. But TechCrunch confirmed the email (seen above) is legitimate.

The move to pause the Search Ads business in Russia follows Apple’s recent decision to pause all product sales in the country, limit Apple Pay, and remove the Russian state-owned media apps RT News and Sputnik News from the App Store in all markets outside Russia. The company additionally disabled both traffic and live incidents in Apple Maps in Ukraine as a safety measure.

Apple had made the announcement after Ukrainian Vice Prime Minister Mykhailo Fedorov penned an open letter to CEO Tim Cook which asked Apple to stop supplying Apple services and products to Russia. The letter additionally asked Cook to block access to the App Store, which Apple has not yet done. However, by suspending the Search Ads business in Russia, Apple is taking another step to further isolate Russia and step away from doing business in the country.

(文:Sarah Perez、翻訳:Hiroshi Iwatani)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AWS専業SIerのサーバーワークス、Google Cloud事業へ参入 韓国Bespin Globalとの合弁で
クラウドユーザー
2021-08-20 06:52
「PUI PUI モルカー」初のスマホゲーム配信始まる 課金後も表示する動画広告には苦言も
くらテク
2021-08-17 18:00
KPMGジャパン、生成AI利用支援サービスを提供–最新動向も調査
IT関連
2023-06-22 01:45
ペンシルバニア大准教授、授業で「ChatGPT」利用を奨励–「目覚ましい」成果
IT関連
2023-02-23 09:50
年1000件超の診断から見たウェブアプリケーションに作り込まれやすい脆弱性–後編
IT関連
2022-12-15 17:23
原材料から廃棄まで–「ThinkPad」の環境対策と工夫の数々
IT関連
2022-03-08 02:34
中小企業へのランサムウェアによる脅迫件数が増加–ウィズセキュア調査
IT関連
2024-09-05 18:24
Gartner、ITやビジネスのリーダーが押さえておくべき3つのステップを発表
IT関連
2024-02-08 13:33
AT&TがWarnerMediaを分割、Discoveryとの統合を発表
その他
2021-05-19 11:47
200万ユーザー獲得を目指す、モノの貸し借りアプリ「アルススタイル」のピーステックラボが22.7億円調達
シェアリングエコノミー
2021-07-08 12:51
COCOA、修正版配布も課題残る 「Androidは1日1回アプリの再起動を」「iOSは最新の14に」
企業・業界動向
2021-02-19 22:48
エアロネクストとセイノーHDが無在庫・無人化を実現する新スマート物流事業化に向け業務提携
ドローン
2021-01-23 20:15
ベトナム最大手FPTソフト、日本国内で売り上げトップ20入りへ
IT関連
2025-03-18 22:05
経産省とIPA、中小企業に向け「サイバーセキュリティお助け隊サービス」を発表
IT関連
2021-04-16 22:35