アマゾン、生成系AIアプリの構築を容易にする「Amazon Bedrock」を発表

今回は「アマゾン、生成系AIアプリの構築を容易にする「Amazon Bedrock」を発表」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Amazon Web Services(AWS)は米国時間4月13日、企業や開発者がソフトウェアを人工知能(AI)で強化できるようにするための新たなクラウドサービス「Amazon Bedrock」を発表した。生成系AIを利用するアプリを容易に構築する手段を提供するものだという。

 「Bedrockの利用者は、今日提供されている最先端の基盤モデルの一部から選択することができる」と、AWSは発表の中で述べた。これにはAI21 Labsの「Jurassic-2」ファミリー、Anthropicの「Claude」、Stability AIの「Stable Diffusion」、Amazonの「Titan」が含まれる。

 AWSによると、Bedrockはモデルのカスタマイズが容易で、「利用者が『Amazon S3』で少数のラベル付きサンプルを指定するだけで、Bedrockはモデルを特定のタスク向けに調整でき、大量データのアノテーションは必要ない」という。

 これでAmazonも生成系AI分野に参入することになる。3月にはOpenAIが、高い人気を集める同社のチャットボット「ChatGPT」を支える技術のアップデート版である「GPT-4」をリリースした。Microsoftも検索エンジン「Bing」でGPT技術の利用を開始し、Googleは独自のAIチャットボット「Bard」を発表した。「DuckDuckGo」や「Snapchat」など、他の企業やサービスもAIの機能やツールを発表している。Amazonはこれまでのところ、消費者向けツールに関する計画は明らかにしていない。

 AWSは、AIでコーディングを支援する「Amazon CodeWhisperer」の一般提供も発表した。CodeWhispererはAWSサービス用のコードを生成するための最も高速で正確で安全な方法であり、誰でも無料で利用できるという。

 「生成AIは開発者の状況を一変させることになると認識しており、これをできるだけ多くの人々にとって有益なものにしたいと考えている。(中略)誰もが電子メールアカウントだけでCodeWhispererに登録でき、数分で生産性を上げられる。AWSアカウントさえも不要だ」(AWS)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
SFC、GPL違反めぐる対VIZIO訴訟で大きな一歩
IT関連
2022-05-20 09:50
AGCとテラスカイ、CRMの大規模社内展開でCoEの利用など連携
IT関連
2021-02-18 17:37
「データの問題の多くは構造化データで簡単に解決できる」–Domo CDOが語る基本の大切さ
IT関連
2023-07-12 19:57
IT中心にグローバル人材の獲得支援を行うフォースバレーが約3億円調達、SaaS事業を強化
IT関連
2022-03-16 12:19
インフラ部門に配属された新卒が爆速に、クラウドにおける事故防止、クラウド基盤の内製対応など、クラウドの運用に光を当てた「輝け!クラウドオペレーターアワード2022」[PR]
PR
2022-08-16 16:04
インテル、ファウンドリー企業Tower Semiconductor買収を発表–約6200億円
IT関連
2022-02-17 07:04
ジェフ・ベゾス氏ら、初宇宙飛行から無事帰還
企業・業界動向
2021-07-22 07:21
ウクライナ、ベラルーシのハッカーが同国防衛軍をターゲットにしていると発表
IT関連
2022-02-27 02:18
BoxとSlack、パートナーシップ拡大–「Slack」で利用可能な「Box AI」機能を提供
IT関連
2024-08-03 15:33
「Windows」のアップデート、適用には十分な接続時間が必要–MSが明らかに
IT関連
2022-02-03 07:25
米国土安全保障省のバグ報奨金プログラム、脆弱性122件を発見–第1弾が完了
IT関連
2022-04-27 00:25
Webブラウザ版VSCode、WebAssembly版PythonによるWeb上でのPythonコードの実行やデバッグが可能に
Python
2022-12-28 07:23
米上院、半導体の国内生産促進に約5.7兆円を投じる法案を可決
IT関連
2021-06-10 21:16
京アニ、18日に追悼動画を配信 放火事件からまもなく2年で 現地での追悼は「固くご辞退」
くらテク
2021-07-06 09:11