インテル、ファウンドリー企業Tower Semiconductor買収を発表–約6200億円

今回は「インテル、ファウンドリー企業Tower Semiconductor買収を発表–約6200億円」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Intelは米国時間2月15日、イスラエルを拠点とするファウンドリー企業Tower Semiconductorをおよそ54億ドル(約6200億円)で買収することで合意したと発表した。

 買収手続きは約1年で完了する見通しだ。買収が実現すれば、Intel Foundry Servicesで提供可能なテクノロジーを強化できる。

 Intelは、RFやSiGe、産業用センサーなどの専門的なテクノロジー分野におけるTowerの強みに期待を寄せている。また、Towerが米国とアジアで「地理的な相互補完性」を持つ製造施設を運営していることにも触れた。

 Intelの最高経営責任者(CEO)Pat Gelsinger氏は、「Towerの持つ専門的なテクノロジーポートフォリオと、地理的なリーチ、顧客との密接な関係、サービス第一主義の運営は、Intelのファウンドリーサービスを拡大し、ファウンドリー能力を世界に向けて提供する主要プロバイダーになるというわれわれの目標に役立てられる」とコメントしている。

 ライバル企業もチップ需要を収益化につなげようとする動きを見せている。AMDは14日、「FPGA」などに強みを持つXilinxの買収を完了した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
HIKKY、5年以内に世界100都市をメタバース化する「パラリアルワールドプロジェクト」発足
IT関連
2022-02-19 05:04
GitHubがMarkdown内で数式表記をサポート、TeX/LaTeX構文で記述
GitHub
2022-05-23 10:33
ラック、ホテルなど観光業を狙うサイバー攻撃者に注意喚起
IT関連
2023-10-25 07:21
M1 MacとBig Sur対応で確定申告ができるICカードリーダーライター エレコムが非接触式・接触式2タイプ
IT関連
2021-02-10 00:55
ウイングアーク1st、営業支援サービス導入–新規リード獲得数が561%増
IT関連
2022-07-20 05:48
ソフトウェア開発者の役割が変化した10年–Atlassian幹部に聞く
IT関連
2022-04-12 15:33
「Mac」を狙うランサムウェアが進化、研究者が注意喚起
IT関連
2023-01-11 15:37
ユニクロのセルフレジ特許権侵害訴訟を現状整理する 知財高裁で勝っても戦況が明るくない理由 (1/2 ページ)
くわしく
2021-06-12 12:26
米Microsoftが機械学習のオリジナル教材を無償公開 AIとデータサイエンスについても順次リリース
企業・業界動向
2021-07-03 21:03
JPCERT/CC、カスタマイズできるマルウェアスキャンツールを公開
IT関連
2023-08-16 06:46
2021年のデータ侵害件数、米国で68%増–過去最高に
IT関連
2022-01-27 18:16
「ChatGPT」のウェブ検索機能、ログインせず利用可能に
IT関連
2025-02-08 03:56
ヤマハ発動機、従業員体験管理を活用してエンゲージメントスコアを向上
IT関連
2023-07-21 18:41
富士通、2022年度を見据えた国内事業の再編状況を説明
IT関連
2021-02-25 02:25