DIGGLE、経営管理プラットフォーム製品の予算項目に対するコメント機能を拡充

今回は「DIGGLE、経営管理プラットフォーム製品の予算項目に対するコメント機能を拡充」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 DIGGLEは、経営管理プラットフォーム「DIGGLE」について、予算項目に対するコメント機能を拡充した。予算策定や予算変更の際の報告・連絡・相談といった社内コミュニケーションを円滑にし、よりスピーディな意思決定を支援する。

 DIGGLEは、経営管理フローの最適化と経営情報の一元化を可能にするプラットフォーム製品で、業務効率化と組織間のコラボレーションを促進し、迅速で質の高い意思決定を支援する。予算策定・予実突合・見込み管理・レポートといった、経営管理業務全体を一気通貫で実施でき、予実ギャップの要因把握・アクションの早期化と業績の着地予測精度の向上を実現する。

 今回の機能拡充により、予算の一覧画面上で予算項目に対するコメントの投稿・閲覧ができるようになった。これにより数値データとコメント内容を照らし合わせながら、コメントの投稿・内容の確認が可能となった。従来、各項目の詳細画面でコメント内容を閲覧・投稿していたが、画面遷移が多く発生していた。

 DIGGLEでは、これまでの経営層や管理部門が抱える問題として。「知りたい経営情報を知るためには社内の伝達だけで膨大な時間がかかる」「各部担当者とそれぞれ個別で質問や確認などコミュニケーションが複数回必要」など挙げている。これに対し、今回の機能拡充により、経営情報の社内での流通コストを最小化し経営層・管理部門・事業部門の目線をそろえることが可能になったとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
DX着手企業は55.9%、成果創出は70.7%に–日本能率協会調べ
IT関連
2022-11-08 18:34
本のウーバーイーツ!? 注文から最短45分で届けるサービス、丸善ジュンク堂が開始
企業・業界動向
2021-02-04 20:01
ドローンで建設工事の進捗とミスをチェックするTraceAirがシリーズAで3.6億円調達
ドローン
2021-01-21 08:26
MIT研究者が新たな情報に適応していく「流動」ニューラルネットワークを開発
人工知能・AI
2021-01-30 15:16
グーグル「Chromebook」10周年、「Chrome OS」に複数の新機能
IT関連
2021-03-11 08:49
グーグルが米社員に新型コロナワクチン接種を義務付け、オフィス勤務再開は延期
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-30 23:28
第4回: アジャイルに対する誤解(1)–設計せずにいきなり作る?文書を書かない?
IT関連
2023-03-04 21:22
オンライン開催の「AnimeJapan 2021」、チケットは1日3800円 「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」のステージも
くらテク
2021-02-20 16:17
サイバー犯罪者が生成型AIのコード生成機能を悪用–クラウドストライクが警鐘
IT関連
2024-02-28 01:10
複雑なIT環境への脅威に対処するXDRとSOAR
IT関連
2021-08-09 19:20
ゼットスケーラー、ビジネスの好調ぶりを説明–製品計画も明らかに
IT関連
2024-09-28 23:46
共通テスト新科目「情報」の出題内容 IPアドレスにプログラミング……重要度増すデータサイエンス
IT関連
2021-04-13 00:26
富士通と理研、スパコンとAIを活用した次世代IT創薬技術の共同研究を開始
IT関連
2022-05-20 23:42
三原市、LGWAN環境のクラウド利用を「A10 Thunder CFW」で改善
IT関連
2024-06-01 03:01