EUのAI規制案を批判する公開書簡、150以上の企業幹部らが署名

今回は「EUのAI規制案を批判する公開書簡、150以上の企業幹部らが署名」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 欧州連合(EU)は人工知能(AI)の規制に取り組んでおり、一部の企業はそれを快く思っていない。EU圏の多数の主要企業が現地時間6月30日、最近承認されたArtificial Intelligence Act(AI Act)の草案を批判する公開書簡を発行した。150人を超える企業幹部らがその書簡の中で、この法案は「われわれが現在および今後直面する課題に効果的に対処することなく」、競争と技術主権を損なう恐れがあると主張している。

 Airbus、ARM、Meta、Mistral AI、Renault、Ubisoftなどの幹部や創業者らは、欧州議会によって採択された法案が、AIシステムを開発する企業に不相応なコンプライアンスコストと責任リスクを課すことになり、成長の重要な時期の競争を実質的に阻害することになると述べた。

 「生成AIはさまざまな地域の遂行能力、つまり重要性に、決定的影響を与えるような技術だ。最も強力な大規模言語モデルを保有する国は、決定的な競争上の優位性を持つことになる」と書簡には書かれている。

 欧州議会は14日、AI Actの草案を可決した。この法案は企業のAIモデルについて、リスクの検証と透明性要件の順守を求めるものだ。

 EUと米国の議員らは、AIを規制する方法を見出そうとしており、自社の技術を規制されることになる企業の幹部までもが、AIが人類に及ぼすリスクについて警告している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アプリケーションのためのプラットフォームに全集中–F5のドノCEO
IT関連
2023-02-04 05:56
米国防総省がついにMSとの1兆円超規模クラウド契約「JEDI」を白紙に、リセットしてやり直し
ネットサービス
2021-07-08 21:51
ストリーミングメディアソフトメーカーPlexが広告付きストリーミングと事業拡大のため54.6億円の資金調達を実施
ネットサービス
2021-04-30 00:56
安易なオフィス回帰は「生産性の低下」につながる–Slackの英国責任者
IT関連
2022-10-27 13:51
BBIX、レイヤー2の閉域接続サービスを開始–マルチクラウドに対応
IT関連
2022-06-01 20:08
グーグルとiCAD、AIを使った乳がん検査で協業を拡大
IT関連
2023-08-16 21:16
JAL、本社デジタル技術部門とJALインフォテックを統合
IT関連
2025-03-01 02:39
AWS、IPv4アドレスの使用に課金、1時間当たり0.005ドル。2024年2月1日から
AWS
2023-07-31 16:51
インド当局がグーグルに対し印スマートTV市場での独禁法調査を命令
ハードウェア
2021-06-24 15:13
セキュリティバグが見つかったZoomの米政府機関使用許可発行に用いられた資料の提供を要求するも、GSAは拒否
セキュリティ
2021-07-27 09:39
Eclipseに対応したGitHub Copilot「Code completion in GitHub Copilot for Eclipse」が正式版に
Eclipse
2025-03-25 16:26
NVIDIA、Armベースのスパコン用CPU「Grace」を発表
IT関連
2021-04-13 16:03
キヤノンMJ、イーセットと共同でマネージド型脅威対応サービスを拡大
IT関連
2024-02-16 06:20
Dropbox、バックアップ機能を単独製品としても提供
IT関連
2022-04-16 00:14