伊藤園、発注書をAIでデジタル化–受注業務のさらなる効率化へ

今回は「伊藤園、発注書をAIでデジタル化–受注業務のさらなる効率化へ」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、リテールテック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 伊藤園は「発注書AI-OCR(invox)」と新機能「REFAX機能」を導入し、受注業務を自動化した。発注書AI-OCR(invox)は、発注書をAIでデジタル化するサービスで、インフォマートとDeepworkが協業して提供している。インフォマートが8月22日に発表した。

 伊藤園は取引先数の増加に伴い、受注業務が煩雑化したため、2016年に飲食店とその取引先の受発注業務をデジタル化する「BtoBプラットフォーム 受発注」、2021年に食品卸会社とその取引先の受発注業務をデジタル化する「BtoBプラットフォーム 受発注ライト」を導入した。両ツールは伊藤園の基幹システムと連携しており、現在は受注業務を大幅に効率化しているという。

 しかし、受け取る発注書の中には、取引先の基幹システムから出力され、ファクシミリで送信されるものや、インターネットファクシミリから自動で送信されるものなどが一定数存在し、自動化や電子化の課題となっていた。こうした場合、送信された発注書を用いてファクシミリで返信する「REFAX」を行う必要があり、時間と手間がかかっていた。そこで伊藤園は、受注業務のさらなる効率化に向けて今回の導入に至った。

 両ツールの導入により同社は、ファクシミリやメールで受け取った発注書を発注書AI-OCR(invox)でデータ化し、BtoBプラットフォーム 受発注ライトと連携させる。受注データをBtoBプラットフォーム 受発注ライトから自社の基幹システムに取り込むことで、全ての受注がデータ化され、入力作業を削減できる(図1)。さらにREFAX機能により、システムから自動でファクシミリによる返信が行われるため、発注書の受け取りからREFAX業務、基幹システムへの受注データ入力までの手作業をデジタル化できる。

 受注から基幹システムへの受注データ入力までの処理時間は、1件当たり3分以上かかるとされる。1件につき3分かかると想定した場合、1500枚の処理時間は75時間に及ぶ。発注書AI-OCR(invox)とREFAX機能を利用すると1件当たり30秒ほどで完了するため、1500枚の発注書処理業務は12.5時間となり、手作業の83%に当たる62.5時間が削減される。

 発注書AI-OCR(invox)はBtoBプラットフォーム 受発注ライトの有料オプション機能。利用するには、BtoBプラットフォーム 受発注ライトのIDが必要となる。発注書AI-OCR(invox)でデータ化した発注書には、BtoBプラットフォーム 受発注ライトに設定されている得意先別マスター情報を参照し、該当商品が候補として反映される。発注書AI-OCR(invox)には商品特定に特化したAIが搭載されており、取引先の商品名や商品コードにひも付けたBtoBプラットフォーム 受発注ライトのマスターを学習する仕組みだ(図2)。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
テレビ局依存、終焉の兆し テレワーク・業績不振でオフィスの移転相次ぐ芸能界
IT関連
2021-02-10 12:30
デロイト トーマツ、国内市場でNVIDIAと協業–専門組織を立ち上げ
IT関連
2024-06-05 13:35
アカマイ、サーバーレス基盤「EdgeWorkers」を国内提供–エッジ向けアプリの開発を促進
IT関連
2021-04-22 02:00
パロアルトネットワークス、ソフトウェア開発のセキュリティ検査機能を提供
IT関連
2022-04-27 10:41
ワークデイ、AIエージェント統合管理システムや新型AI エージェントを発表
IT関連
2025-03-01 11:34
「DXコンサルティングエコシステム」を推進するデルの思惑とは
IT関連
2021-04-09 04:54
日立システムズと応研が連携で企業間取引を効率化する新サービス
IT関連
2024-12-26 03:31
無料で読めるITまんが 2021年版
おもしろ
2021-08-11 09:55
マスク氏はアップルのApp Store手数料を「インターネットにおける税」と呼ぶ
ネットサービス
2021-08-01 10:11
「LibreOffice」を「macOS」にインストールするには–無料で利用可能なオフィスソフト
IT関連
2022-09-27 13:11
凸版印刷、明治期から昭和初期の手書き文字を解読するAI-OCR開発
IT関連
2022-11-16 19:46
プライバシーの保護がIT企業にとってさらに重要な取り組みに
IT関連
2021-01-20 21:36
オラクル、次期Oracleデータベースの開発者向け無償版「Oracle Database 23c Free – Developer Release」提供開始。JavaScriptストアドプロシージャなど
Oracle
2023-04-06 11:52
ハイウェイラジオが聞けるアプリ、NEXCO中日本が公開 走行中の操作ゼロに
くらテク
2021-01-29 14:58