ITプロフェッショナルは生成AIの影響にどう備えるべきか

今回は「ITプロフェッショナルは生成AIの影響にどう備えるべきか」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 生成型の人工知能(AI)はしばしば、恐れるべき存在と捉えられている。そして専門家の中には、この新興テクノロジーが人間よりも迅速かつ効率的にタスクを完了する能力を培いつつあるという意見を持っている人もいる。

 ある調査によると、IT担当の意思決定者らは、自動化によって約17%の雇用が失われると考えているという。その数値が正しいかどうかは議論の余地があるとはいえ、ITプロフェッショナルの役割が未来永劫(えいごう)に様変わりするようになることは確かだ。

 では、テクノロジー分野で働く人々はこうした役割の変化にどのように備えればよいのだろうか?この点について、5人のビジネスリーダーに尋ねてみた。

 PepsiCoの欧州担当シニアバイスプレジデント兼最高情報責任者(CIO)であるNigel Richardson氏によると、AIがコードを効率的に記述できるからといって、同社のような大企業でプログラマーが不要になるわけではないという。実際のところ同氏は、生成AIの興隆がITプロフェッショナルにとっての機会になると捉えている。

 同氏は「プログラミング作業における退屈な部分が(AIによって)より迅速かつ容易になる」と述べた。そして、AIが開発作業の一端を担うようになる中で、ITプロフェッショナルはコンピュートとアルゴリズム、データという3つの土台となる分野に注力するのがよいとアドバイスした。

 Richardson氏は「中核となるインフラのスキルを学ぶ必要性はいつの時代にあっても変わらないため、私はさまざまなテクノロジーにおける極めて幅広い土台を、特にキャリアの初期から身に付けるようにしてきている」と述べ、「現在ではインフラの多くがクラウド内にあるものの、押さえておくべき物事は依然としてある」と続けた。

 同氏は米ZDNETに対して、ITプロフェッショナルは機械学習(ML)の詳細についても学んでおくべきだと述べた。また同氏は、データの安全かつセキュアな活用方法を学ぶことの重要性についても指摘した。

 同氏は「データのガバナンスはつまらない話題のように思えるかもしれないが、われわれの仕事の重要な部分となっている」と述べ、「コンピュートとアルゴリズム、データの3つについて考える場合、それら全てを理解しておく必要がある。その上で、情報セキュリティといった分野の専門家になることができる。とは言うものの、幅広い土台を獲得しようとする姿勢は常に持っておくべきだろう」と続けた。

 North Sea Transition Authority(NSTA)のコーポレートディレクター兼最高財務責任者(CFO)であるNic Granger氏は、AI時代においても、ITプロフェッショナルには優れた技術的土台が必要だという点に同意している。ただ、そのアドバイスはちょっとした注釈を伴っている。

 同氏は「私はある特定のスキルに絞って注力するという考えには同意していない」と述べ、「コンピューター科学の学位を取得し、『C++』を学習していたとしても、そうしたスキルは5年後、あるいは10年、15年後にも通用するのだろうか?それは簡単に分かる話ではない」と続けた。

 もっと分かりやすく言うと、単一の言語やスキルセットに自らを縛り付けるというのは、自らのキャリア機会に足かせをはめるようなものだとGranger氏は米ZDNETに語った。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
freee、請求書発行サービスに納品書機能を追加–インボイス制度対応を強化
IT関連
2023-01-22 08:45
PS5専用PS VR、2022年以降に発売
アプリ・Web
2021-02-25 22:00
「互助の精神で乗り越える」–SAPジャパンらが進める、女性のデジタル人材育成
IT関連
2022-10-14 09:53
ウクライナ発の顔交換アプリ「Reface」が反戦キャンペーンに対するロシアユーザーの反発を受け同国から撤退
IT関連
2022-03-19 11:31
「自動化は業務運用と革新の手段」–UiPath Co-CEOのエンスリン氏
IT関連
2022-11-10 17:46
新製品・サービス開発でシャドーITが増加–ガートナー調査
IT関連
2022-06-11 21:07
AWSジャパンと日本マイクロソフトのエンタープライズ事業責任者が語った「明言」とは
IT関連
2021-07-02 11:15
Java 19が正式リリース。より軽量な仮想スレッド、RISC-Vへの移植など新機能。1年後のJava 21が次のLTS版に
Java
2022-09-21 07:22
ロボット、チップ、完全自動運転、イーロン・マスク氏のTesla AI Dayハイライト5選
IT関連
2021-08-22 18:18
新たなAWS経営者にTableauのCEOアダム・セリプスキー氏が選ばれた論理的理由
ネットサービス
2021-03-27 14:40
関空に自動PCR検査ロボット 川崎重工、今夏ごろ稼働
IT関連
2021-05-22 16:59
「ざんねんなセキュリティ」がなくならない理由
IT関連
2022-05-14 05:28
WebAssembly版SQLiteがWASI対応に。VMware Wasm Labsチームが明らかに
RDB
2023-05-30 04:46
G7、AppleやGoogleなどの多国籍企業への課税強化につながる合意
企業・業界動向
2021-06-07 15:21