アステラス製薬、HPEのIT資産再利用サービスを導入–社内ネットワークの標準化を促進

今回は「アステラス製薬、HPEのIT資産再利用サービスを導入–社内ネットワークの標準化を促進」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE)は、アステラス製薬が社内ネットワーク標準化プロジェクトの一環として、IT資産の再利用サービス「HPE Asset Upcycling Services」を採用し、カナダ支社でのHPEによるIT資産の回収が行われたと発表した。

 HPE Asset Upcycling Servicesは、複数世代にわたる使用済みIT資産を回収し、IT基盤のモダナイゼーションを支援する。またレガシーシステムと関連ソフトウェアの延命、使用済みテクノロジー機器の価値創出を担う。ブランドに関わらず、使用済みのネットワーク機器、ストレージ、サーバー、ワークプレイスデバイスを回収し、セキュアな処理と再生を全世界で一貫したサービス品質で提供する。

 アステラス製薬は、同サービスについて、サステナビリティー向上の一端を担い、循環型経済に貢献するにあたって大きな役割を果たすと評価した。

 HPEは2023年、顧客から420万の使用済みIT資産を預かり、再販(リマーケティング)により得られた収益を顧客に分配した。これにより顧客は新規プロジェクトに対する投資余力を向上させたという。回収したIT資産の3分の2はサーバーおよびPCで、それぞれ86%および94%が再生され、再販された。

 今後日本および世界中の支社・支店で回収される、アステラス製薬のネットワーク機器、サーバー、PC、スマートフォンなどの再利用を含む処理はHPEが担う。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ダイナミックマッププラットフォーム、契約業務効率化で「Hubble」導入
IT関連
2024-06-15 08:15
言語学習サービス大手のBabbelがライブクラスや学習ゲームなどを追加
EdTech
2021-02-04 16:13
アップルがメッセージアプリで送受信される性的な画像を検知し子どもと親に警告する新技術を発表
ソフトウェア
2021-08-08 22:38
AWSのインフラは巨大セール「プライムデー」をどう支えたか
IT関連
2022-07-30 13:36
自動走行ロボが青信号で交差点を横断 ソフトバンクと佐川急便が実験成功
ロボット・AI
2021-06-16 12:42
ジャパンネット銀行、ゼロトラスト型のリモートアクセス環境を構築–クラウド型のID認識型プロキシーを活用
IT関連
2021-02-11 13:14
マイクロソフト、「Exchange Server」への攻撃とコード流出の関連を調査
IT関連
2021-03-16 06:53
ZOZOTOWNにコスメ専門モール登場、肌色が計測できるメガネ型端末「ZOZOGLASS」を同時リリース
ネットサービス
2021-03-19 10:05
NTT Comとトランスコスモス、Digital BPOソリューション領域で戦略的事業提携
IT関連
2024-07-19 01:49
Splunk、日本で可観測性サービスの提供を本格化–新戦略を聞く
IT関連
2022-08-18 15:14
インテリジェントコンテンツ管理で企業の非構造化データ活用に革新を–Box Japan・古市社長
IT関連
2025-01-08 12:31
広がるローコード開発–「次の段階に進む」とOutSystems
IT関連
2021-02-10 21:37
不正取引が「これまでになく」増加する中、Outseerは決済セキュリティツールに注力
セキュリティ
2021-06-13 00:15
東大、パロアルトネットワークスの次世代ファイアウォールで学内ネットワークのセキュリティ刷新
IT関連
2023-12-02 04:58