アステラス製薬、HPEのIT資産再利用サービスを導入–社内ネットワークの標準化を促進

今回は「アステラス製薬、HPEのIT資産再利用サービスを導入–社内ネットワークの標準化を促進」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE)は、アステラス製薬が社内ネットワーク標準化プロジェクトの一環として、IT資産の再利用サービス「HPE Asset Upcycling Services」を採用し、カナダ支社でのHPEによるIT資産の回収が行われたと発表した。

 HPE Asset Upcycling Servicesは、複数世代にわたる使用済みIT資産を回収し、IT基盤のモダナイゼーションを支援する。またレガシーシステムと関連ソフトウェアの延命、使用済みテクノロジー機器の価値創出を担う。ブランドに関わらず、使用済みのネットワーク機器、ストレージ、サーバー、ワークプレイスデバイスを回収し、セキュアな処理と再生を全世界で一貫したサービス品質で提供する。

 アステラス製薬は、同サービスについて、サステナビリティー向上の一端を担い、循環型経済に貢献するにあたって大きな役割を果たすと評価した。

 HPEは2023年、顧客から420万の使用済みIT資産を預かり、再販(リマーケティング)により得られた収益を顧客に分配した。これにより顧客は新規プロジェクトに対する投資余力を向上させたという。回収したIT資産の3分の2はサーバーおよびPCで、それぞれ86%および94%が再生され、再販された。

 今後日本および世界中の支社・支店で回収される、アステラス製薬のネットワーク機器、サーバー、PC、スマートフォンなどの再利用を含む処理はHPEが担う。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
IIJ、ID認証・認可、ガバナンス管理を包括したソリューションを提供開始
IT関連
2022-09-08 12:22
日立パワーソリューションズ、風力発電設備向けのワンストップサービス提供へ
IT関連
2022-02-12 02:51
UberがEUで「Prop 22」スタイルのギグワーク基準を求めロビー活動を展開
シェアリングエコノミー
2021-03-22 19:51
「京王線de フォトウエディング」発売 駅と車内で結婚写真撮影
くらテク
2021-07-29 19:38
山梨県、ビッグデータ分析で来訪者数予測モデルを構築–都市公園の活性化を促進
IT関連
2022-07-08 09:39
ソフトバンクが「ショートタイムワーク」を展開–障がい者らの就労を後押し
IT関連
2022-08-26 04:59
マイクロソフトのテクニカルフェロー、ドン・ボックス氏が退社
IT関連
2021-04-02 13:58
コンテンツ管理×生成AIで日本のユースケースを拡大–Box Japan・古市社長
IT関連
2024-01-10 16:43
ソニーのIoTブロック「MESH」が教育現場の要望に応えChrome OS・Chromebookに対応
EdTech
2021-06-04 22:53
Canonical、「Ubuntu 22.04 LTS」をリリース
IT関連
2022-04-27 16:40
SAP、開発環境などを大幅拡充–独自機能を作成できる「Joule Studio」を発表
IT関連
2024-10-10 11:29
Canonicalが「Everything LTS」発表。あらゆるオープンソースを用いたDockerイメージに12年間の長期サポートを提供
Linux
2024-07-03 20:25
The Linux Foundation、AI部品表「AI BOM」の日本語資料を公開
IT関連
2025-02-07 09:44
サムスンの新型家庭用ロボット群のうち少なくとも1つは2021年中にデビュー予定
ロボティクス
2021-01-15 13:28