世界中の大学のMOOCまとめ/オープンソースとは違う新しい取り組み「Fair Source」/GitHub、全サービスが設定変更ミスでアクセス不能に、ほか。2024年8月の人気記事

今回は「世界中の大学のMOOCまとめ/オープンソースとは違う新しい取り組み「Fair Source」/GitHub、全サービスが設定変更ミスでアクセス不能に、ほか。2024年8月の人気記事」についてご紹介します。

関連ワード (ハイプ、日本、注目等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


4年程前から日常的にスマートウォッチを使って睡眠時間や心拍数、運動量などを計測しているのですが、そろそろ新しいスマートウォッチにしてみようと、あちこちのレビューサイトやYouTube動画で最新のスマートウィッチ情報を仕入れています。

最新のスマートウォッチは性能は血中酸素飽和度もリアルタイムで計れるし、睡眠を分析するだけでなくアドバイスまでしてくれるなど、かなり進化していてやはり物欲を刺激されますね。

今愛用しているのはGoogleのFitbitなのですが、次は別のメーカーを試してみようと思っています。

さて、8月が終わりましたので人気記事を振り返ってみましょう。

1位から3位

1位 世界中の大学のコンピュータサイエンスやプログラミング講座が日本語で学べる「MOOC」(大規模公開オンライン講座)サイトまとめ。2024年版

2位 オープンソースとは違う新しい取り組み「Fair Source」登場。ビジネスの持続性とソースコード公開の両立を目指す

3位 ガートナージャパンが「日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル:2024年」発表。Web3やNFTは幻滅期、生成AIは過度な期待、汎用AIは黎明期

1位は今年から始めたコンピュータサイエンス関連のMOOCサイトまとめ、でした。幸いなことに、たくさんの人に読まれたようでほっとしています。

4位から6位

4位 グローバルのクラウドインフラ市場シェア。AWSが堅く30%台を維持、オラクルがついにIBMを上回る。2024年第2四半期、Synergy Researchの調査結果

5位 GitHub、全サービスがデータベースの設定変更ミスでアクセス不能に。設定を元に戻して30分後に復旧

6位 デバッグのときにDockerコンテナにシェルやデバッグツール群を組み込める「Docker Debug」が正式リリース

4位には四半期ごとに発表されているクラウドのシェアについての調査結果を扱った記事。今回はオラクルがIBMを上回るという順位変動があったこともあり、注目されたようです。そして5位は、GitHubの障害についての報告を解説した記事、日本では比較的朝の早い時間に起きた障害だったことで気づかなかった読者も多かったようです。

7位から10位

7位 Rust製ブラウザエンジン「Servo」搭載、新たなWebブラウザ「Verso」の開発プロジェクトが立ち上がる

8位 GitHub、コードの脆弱性を自動的に見つけてCopilotが修正案まで示す「Copilot Autofix」正式サービスに

9位 WebAssemblyとしてPostgreSQLをビルドした「PGlite」公開。Node.jsやブラウザ上でPostgreSQLを実行、DBの永続化も可能

10位 Dockerfileを解析、最適化やベストプラクティスをガイドしてくれる「Docker Buildチェック」機能が正式版に

日本を縦断するようにゆっくり移動していった台風が過ぎた後は、少しだけ風が涼しくなった気がします。夏の疲れが出ることかもしれないので、みなさま体調にはお気を付けください。

9月も頑張って記事を更新していくので、引き続きご愛読のほどよろしくおねがいします。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
スマートウォッチで業務現場の熱中症や転倒・転落を予防–ユビテックが機能強化
IT関連
2022-07-12 08:27
企業のLINE活用、見直しの動き鈍く
IT関連
2021-03-26 22:41
スーパーのキャッシュレス決済から栄養バランスが整う食材・レシピを提案する「SIRU+」アプリが5億円調達
ヘルステック
2021-02-19 05:26
シスコ、DX推進の新戦略に基づきパートナープログラムを刷新
IT関連
2021-01-27 13:19
5つのトレンドでデータ管理とアナリティクスの2023年を展望する
IT関連
2022-12-31 02:58
AWSとMS、ダブリンでのデータセンター建設計画を断念か–電力不足により
IT関連
2022-08-26 07:34
オスロのVC6社に聞く2021年のスタートアップ界の近況と展望
VC / エンジェル
2021-05-19 12:38
「wena 3」で家電操作、「アテッサ」に電子マネー ソニーとシチズンがスマートウォッチで協力
くらテク
2021-06-17 02:13
アップルがApp Storeの検索タブに新たな広告枠を導入
ソフトウェア
2021-05-07 04:16
前川製作所、グループの間接費業務を「SAP Concur」で改革
IT関連
2023-06-03 02:23
米国株は調整モードを抜け出るか?–マクロ金利見通しで占う投資戦略
IT関連
2021-06-26 17:28
日本IBMとトレジャーデータ、金融機関向けマーケティング業務を高度化する新機能
IT関連
2024-06-15 14:48
「AIOps」とは? IT運用における人工知能の重要性–前編
IT関連
2023-01-18 06:56
東京都日野市、LGWAN 接続系からのローカルブレイクアウトを構築
IT関連
2024-10-10 09:01