アライドテレシスとNTT Com、産業分野のセキュリティビジネスで協業

今回は「アライドテレシスとNTT Com、産業分野のセキュリティビジネスで協業」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 アライドテレシスは、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)と共同で、製造業や医療分野などの産業分野におけるセキュリティビジネスで協業し、産業サイバーセキュリティ対策の普及を目指すと発表した。

 アライドテレシスは長年にわたり、社会インフラや医療、文教、自治体、製造など、さまざまな分野でネットワーク製品やセキュリティソリューションを提供してきた。NTT Comは、通信事業で培った技術とノウハウを生かし、工場や重要インフラの制御システム向けに、セキュリティ対策サービス「WideAngle OsecT」(OsecT)を提供している。

 協業では、アライドテレシスがWideAngle OsecTを再販することで、顧客への提供チャネルを拡大する。アライドテレシスのセキュリティソリューション「AMF-SEC」とOsecTを連携させ、脅威検知とネットワーク制御を自動化することで、より迅速かつ効果的なセキュリティ対策の実現を目指す。

 そのほか、アライドテレシス製ハードウェアにOsecTのライセンスを実装したアプライアンス製品を提供する。加えて、アライドテレシスの統合運用管理ソリューション「AMF PLUS」とOsecTを連携させる。これにより、IT機器とOT機器を統合的に可視化・管理し、セキュリティ対策の効率化と運用負荷を軽減させる。

 各ソリューションは、工場・ビル関連、船舶・社会インフラ、医療分野などで提供される。両社は今後も互いの技術やサービスを活用し、産業分野におけるセキュリティビジネスを強化するとともに、東南アジア諸国連合(ASEAN)を中心とした日系企業に向けた海外展開も目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Twitter、「API v2」の学術研究者向けトラックをリリース 無料ですべての公開ツイートデータにアクセス可能
アプリ・Web
2021-01-28 16:20
「ヤフトピ」見出し、最大13.5→14.5文字に 20年ぶりに変更
企業・業界動向
2021-04-15 18:42
「巨人用 進撃の巨人」巨大コミック発売 縦1m・重さ13.7kg・15万円 ギネス目指す
くらテク
2021-03-05 15:20
トンガの火山噴火で海底ケーブル損傷
IT関連
2022-01-19 13:22
入力支援で業務アプリの定着化を図るWalkMe
IT関連
2021-02-02 10:30
ゲルシンガー氏が率いるインテルのこれから
IT関連
2021-01-20 19:39
聖マリアンナ医科大学、画像解析とデジタルサイネージによる自動ドアを実証
IT関連
2021-04-14 09:49
日立建機、リアルタイムデジタルツインを開発–建設機械の自律操作に
IT関連
2024-05-14 20:33
AI時代の仕事–消えゆく職務と新たに生まれる役割
IT関連
2024-07-04 09:40
企業の3大課題–変革、サプライチェーン、サステナビリティーに応えるSAP
IT関連
2022-05-13 06:25
ネット通販隆盛 物流施設建設ラッシュで変わる田園都市
IT関連
2021-01-23 14:33
イーロン・マスク氏の妻Grimes、ブロックチェーンのNFT作品を約600万ドルで販売
ブロックチェーン導入事例
2021-03-03 09:53
料理人が飲食店の空き時間にオリジナルお弁当を販売できる「smallkitchens」が資金調達
フードテック
2021-01-27 20:54
LINEの不具合、原因はメンテナンスの人的ミス 誤って機器をシャットダウン
ネットトピック
2021-04-14 07:48