鹿児島県中種子町、「郵送請求キャッシュレスサービス」を導入–離島特有の課題解決へ

今回は「鹿児島県中種子町、「郵送請求キャッシュレスサービス」を導入–離島特有の課題解決へ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 鹿児島県中種子町は、富士フイルムシステムサービスが提供する「郵送請求キャッシュレスサービス」を導入した。同町は種子島の中央部に位置し、鹿児島市から南に119kmの場所にある。

 郵送請求キャッシュレスサービスは、住民票の写しや戸籍証明書などの各種証明書を郵送で請求する際、従来、定額小為替で支払っていた手数料をキャッシュレスで決済できるというもの。東京都墨田区、福島県双葉町、東京都三鷹市など、全国の多くの自治体で導入が進んでいる。墨田区では同サービスの活用で郵送請求に係る時間を約40%削減できたという。富士フイルムシステムサービスは今後5年で、約350自治体へ導入することを目指している。

 同町の郵送請求業務では、定額小為替の準備、管理、換金業務の負荷や、台風発生時などにおける、手続きの進捗に関する電話問い合わせ対応の増加という課題を抱えていた。また請求内容の不備などに対する、請求者への連絡・対応に時間がかかることも問題となっていた。

 今回の導入で、定額小為替関連業務の削減や電話対応業務の軽減など、請求者と職員の双方にとって利便性向上が期待できるという。

 同町は、さらなる行政DXの推進、職員の業務負荷軽減、町民サービスの拡充を目指す。また、離島特有の課題解決にも取り組んでいく方針だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Google Cloud、ストレージやデータの一部サービス値上げへ–10月から
IT関連
2022-03-17 05:17
ヤオコー、経費精算クラウドSaaSの導入で年間5万枚の領収書をデジタル化
IT関連
2023-11-30 13:49
グーグル・クラウドが伴走者–顧客主体の内製開発プログラム「TAP」を提供
IT関連
2022-10-01 06:06
ざんねんなセキュリティ–流行のゼロトラストが「既に導入済」は本当か?
IT関連
2022-04-16 10:46
Windows Subsystem for Linux(WSL)のGUI設定画面が間もなくリリース、メモリの自動縮退機能は正式版に
Linux
2024-06-03 20:39
テスラが荒らしも多かったフォーラムを閉鎖しファンは不満、ソーシャルプラットフォームを新設
モビリティ
2021-03-08 07:45
5Gスマホへの買い換え時期を探る–重要なのは今後を見据えたアップグレード
IT関連
2022-03-12 23:25
オプテージ、コンテナー基盤構築に「Red Hat OpenShift」を採用
IT関連
2023-10-11 10:12
「マジック・クアドラントで2位に浮上することになるだろう」–Extreme Networks
IT関連
2024-03-05 02:51
ランサムウェアに身代金を要求される場合を考える–ガートナーの専門家
IT関連
2024-08-01 09:35
AIの影響を最も受けそうな職業とは–英教育省調査
IT関連
2023-12-13 04:15
DX推進の“自分事化”を目指す–三井不動産、全社員対象のDX研修「DxU」
IT関連
2022-05-03 01:14
Ubuntuが10年間のメンテナンスを約束「Ubuntu Pro」を発表。個人には5台まで無料提供
Linux
2022-10-06 08:52
Dart言語のフレームワーク「Flutter 2」公開。単一コードでiOS/Android/Web/Win/Mac/Linuxのネイティブアプリ実現。WebAssemblyによるレンダリングエンジン搭載
Dart
2021-03-08 17:42