「Linux」を手軽に試す4つの方法–「Windows 10」のサポート終了に備えて

今回は「「Linux」を手軽に試す4つの方法–「Windows 10」のサポート終了に備えて」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Windows 10」のサポートがまもなく終了する。Windows 10を使用している人は、米国時間2025年10月14日までに代替OSを見つける必要がある。厳格化された「Windows 11」のシステム要件を満たすPCを所有している人はいつでもアップグレードできるが、古いコンピューターを使っている場合、Windows 11をサポートしている可能性は低い。

 そこで、「Linux」の出番だ。

 しかし、Linuxについて聞いたことがなく、見たことも使ったこともない人が、実際に乗り換える前にLinuxをテストするにはどうすればいいのだろうか。筆者は、そうした人が検討すべき4つの方法を考え出した。

 本記事では、それら4つの方法を紹介する。

 ライブディストリビューションは、Linuxをテストする最も便利な方法だ。ほぼすべてのLinuxディストリビューションは、ライブインスタンス内からインストールされる。

 ライブインスタンスとは、どんなものなのだろうか。基本的に、OS全体がコンピューターのRAM内で実行されることを意味する。つまり、OSがハードドライブにインストールされることはない。これにより、ディストリビューションをインストール前にテストすることが可能になる。ディストリビューションが気に入らなかった場合は、コンピューターを再起動して、LinuxのISOファイルを書き込んだUSBドライブを取り外すと、Windows 10に戻ることができる。

 ライブディストリビューションは、選択したLinuxディストリビューションが自分のハードウェアで快適に動作するかどうかや、周辺機器を検出できるかどうかを確認する手段としても、非常に優れている。ライブディストリビューションの使用感は、コンピューターにインストールされたディストリビューションと全く同じだ。唯一の注意点は、完全にRAMから実行されるため、実際にインストールする場合と比較すると、動作が少し遅くなる場合があることだ。

 ライブインスタンスを使ってみて気に入った場合は、おそらく、デスクトップにインストールアイコンが表示されているはずなので、そのアイコンをダブルクリックして、ユーザーフレンドリーなインストーラーでインストールを完了しよう。

 VirtualBoxは仮想マシンマネージャーだ。つまり、Windows 10にホストとしてインストールした後、LinuxをゲストOSとして作成し、あたかも実際のコンピューターにインストールされているかのように実行することができる。この方法の利点の1つは、ライブディストリビューションをテストする場合と違って、最初にLinuxのISOファイルから起動可能なUSBドライブを作成する必要がないことだ。代わりに、ダウンロードしたディストリビューションのISOファイルを、VirtualBoxの新規ゲストOSのウィザードから選択するだけでいい。

 VirtualBoxは、Linuxと「macOS」「Windows」にホストとして無料でインストールできるため、問題なくセットアップして実行できるはずだ。ほかのソフトウェアをインストールするのと何も変わらない。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
奈良市立平城西小学校、協働的な学びの実現に「ミライタッチ」を導入
IT関連
2024-05-25 02:19
レッドハット、開発/小規模本番ワークロード向けにノーコスト版RHELを導入へ
IT関連
2021-01-21 05:48
AIを使ってチップ製造を大幅にスピードアップするMotivoが約13億円を調達
ハードウェア
2021-08-17 03:56
GitHub、「Copilot Workspace」テクニカルプレビュー版を提供–「Copilot」ネイティブの開発者環境
IT関連
2024-05-01 19:22
ホットクック「まぜ技」回転速度が2倍に “自動ポテサラ”やホイップクリーム泡立ても
くらテク
2021-08-19 00:40
ACSL、リモート・補助者なし目視外飛行(Level3)を可能にするLTE対応産業用国産ドローンPF2-LTEを2022年春から提供
IT関連
2022-02-25 10:49
Dataiku、新機能「Dataiku Stories」を発表–生成AIで企業データを動的なプレゼンに変換
IT関連
2024-12-15 16:54
2022年開業予定のスター・ウォーズ体験ホテル「Galactic Star Cruiser」の詳細が発表、2名2泊約50万円から
その他
2021-08-07 10:28
「macOS」の「ステージマネージャ」で画面領域を有効利用する方法
IT関連
2023-12-23 11:55
Uber、ワクチン接種での需要回復見込み、ドライバー支援に2億5000万ドル
企業・業界動向
2021-04-09 10:20
日本オラクル、CX事業の最新動向–サブスク管理に新機能を追加
IT関連
2021-08-02 20:22
[速報]Google、機械学習に特化した新プロセッサ「Cloud TPU v5e」発表。数万個のチップで単一ワークロードを処理可能に。Google Cloud Next '23
Google
2023-08-30 22:18
Meta、AI翻訳モデル「SeamlessM4T」を発表–約100言語の音声とテキストに対応
IT関連
2023-08-24 06:50
NEC、製造・流通業向けに「経営・業務最適化コンサルティングサービス」を提供
IT関連
2023-09-17 06:31