三菱電機とAWS、デジタル領域で戦略的協業へ

今回は「三菱電機とAWS、デジタル領域で戦略的協業へ」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 三菱電機と米Amazon Web Services(AWS)は1月14日、クラウドや生成AI技術の活用、データセンターの脱炭素化推進で連携することを目的にデジタル領域で戦略的協業に向けた覚書を締結したと発表した。

 覚書に基づいて三菱電機は、各事業領域で培ったデータや知見を掛け合わせることによる事業モデルの変革や新たな価値創出を目指す。そのために同社独自のデジタル基盤「Serendie」によるデータ活用ソリューションの強化、社内ITインフラのモダナイゼーション推進で、AWSのクラウドや生成AIに関する技術、見識を活用していくという。

 具体的には、Serendieに組み込むAI基盤の共同開発、組織全体の業務プロセス効率化、意思決定の迅速化に向けたAIの応用、AWSの教育プログラムを用いたDX人材育成とカルチャー/マインドセットの改革などに取り組む。

 これらにより三菱電機は、デジタル製造におけるプロセス最適化に向けたAIエージェントオーケストレーションなどの機能を持つ基盤の開発、省エネルギーと生産性や快適性を両立したスマートビル向けソリューション開発も推進する。

 さらには、空調システムや監視・制御システム、無停電電源装置、受変電設備などのデータセンター向け製品およびソリューションを活用し、データセンターの省エネルギー化や安定稼働の支援、熱負荷予測に基づく空調制御などの新たなエネルギー管理方式の創出に向けた開発にも取り組み、生成AIの普及に伴うデータセンターでの電力消費量増加の課題解決に貢献したいとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
第3回:オブザーバビリティを組織変革のドライバーに
IT関連
2023-12-20 14:26
DNP、サプライチェーンのリスク管理クラウドを導入–持続可能な調達体制を強化
IT関連
2024-07-31 09:21
ロシアNobeliumによる新たな大規模サイバー攻撃をMicrosoftが警告
アプリ・Web
2021-05-31 02:08
前年比100%の成長を遂げたスウェーデンの遠隔医療サービス「Kry」、パンデミックで地位向上
ヘルステック
2021-06-15 15:19
イーロン・マスクのツイートに関する和解をめぐり米SECがテスラに召喚状
IT関連
2022-02-10 07:04
NISC、サイバー攻撃対応の訓練情報が流出 富士通ツールへの不正アクセスで
セキュリティ
2021-06-05 14:00
「AWS Snowcone」を宇宙に送り出すアマゾン、その狙いは
IT関連
2022-07-27 11:44
東武鉄道、デジタルデータを一元管理–鉄道業務のDXを推進
IT関連
2024-08-02 07:01
職業としてのセキュリティ–日本企業のIT分業を覆した「黒船来航」
IT関連
2023-01-24 12:16
デジカメ黎明期をけん引したオリンパス 浮いたり沈んだりの25年史 (1/3)
くらテク
2021-01-21 21:58
農研機構、栽培施設内を無人走行し果実の収穫量をAIで予測する「着果モニタリングシステム」
IT関連
2022-03-04 11:24
「完全性」を損なう攻撃も–生活インフラのセキュリティリスクと対策
IT関連
2021-03-09 02:09
アップルがSiri改善のためフィードバック収集アプリ「Siri Speech Study」をひそかに提供開始
IT関連
2021-08-22 08:01
理研らが国産超伝導量子コンピューターの第1号機を稼働開始
IT関連
2023-03-26 09:06