DNP、サプライチェーンのリスク管理クラウドを導入–持続可能な調達体制を強化

今回は「DNP、サプライチェーンのリスク管理クラウドを導入–持続可能な調達体制を強化」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 大日本印刷(DNP)は、サプライチェーンのレジリエンス向上を目指し、Resilireのリスク管理クラウドサービス「Resilire」を8月1日から導入すると発表した。これにより同社は、自然災害や地政学リスクの増大によるサプライチェーン寸断リスクに対応する。

 Resilireを活用することでDNPは、サプライチェーンの可視化、リスク把握、初動対応の迅速化を図る。具体的には、原材料調達先のサプライヤー情報を一元管理し、災害発生時の被害状況を迅速に確認できるようにする。これにより、現状の作業時間を約半減できると試算している。

 また、サプライチェーン全体のリスクを常時把握することで、災害発生時の初動対応を迅速化し、事業活動や生活者への影響を最小限に抑える。Resilireの活用に賛同するサプライヤーとの連携強化により、トレーサビリティーの向上とリスクの低減も図る。

 DNPは、多様な事業領域と多数のサプライヤーを抱えているため、サプライヤー情報の管理や緊急時対応の負荷が高かった。Resilireの導入により、これらの業務を効率化し、従業員の働き方改革も推進する。

 今後は、サプライヤー情報連携に加え、人権デューデリジェンス、温室効果ガス(GHG)の排出量削減、紛争鉱物の調査など、サステナビリティー関連データとの連携も視野に入れ、Resilireの運用を進めるとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ヤフー、「ワクチン接種を就業時間に含む」と決定 接種後の体調不良で有給OK
キャリア・しごと
2021-05-13 03:33
約8割の雇用主がAI人材育成プログラムへの知識不足を実感–AWS、AIスキル意識調査
IT関連
2024-06-21 02:17
東北新社の認定取消で明るみに出た「使われぬ電波」 影響わずか700人、4K向け“左旋”放送の意味を問う (1/2 ページ)
くわしく
2021-04-17 08:02
Instagram、16歳(18歳)未満アカウントの初期設定を非公開に 広告にも制限
アプリ・Web
2021-07-29 14:52
NICT、光伝送で世界記録更新 従来記録の2.7倍 「Beyond 5G」以降の通信システム基盤に
企業・業界動向
2021-06-22 12:19
持続可能性への積極的なアプローチ–対策を立てるための5つのヒント
IT関連
2023-03-17 02:09
生成AI利用動向調査を業界ごとに実施してはどうか–日銀の調査から提案
IT関連
2024-11-22 07:57
デル、川崎信金のDXを支援–業務改革と脱炭素社会推進に向けた取り組みに貢献
IT関連
2022-01-25 01:27
NEC、マイナポータルと連携したAIチャットボットを開発–20以上の地方公共団体に公開
IT関連
2021-04-15 12:05
Terraform 1.7正式リリース。モックによるインフラテストコードの高速実行が可能に、リソースを削除せずTerraformの管理から外す「config-driven remove」機能も
DevOps
2024-01-26 08:05
三井住友カード、「Visaのタッチ決済」利用に50〜100%ポイント還元、2000円まで ドトールなど対象
企業・業界動向
2021-07-02 23:32
保有物件の収支管理をクラウドで一元管理、不動産による資産形成を支援するヤモリが5000万円調達
ネットサービス
2021-06-10 01:24
LegalForce、契約管理システム「LegalForceキャビネ」に担当者向け期限通知機能
IT関連
2022-12-01 10:14
インテル、12量子ビットチップを発表–研究施設に提供へ
IT関連
2023-06-17 13:51