TotalEnergies、「IFS Cloud」でグローバル資産管理を変革へ

今回は「TotalEnergies、「IFS Cloud」でグローバル資産管理を変革へ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 フランスに本社を置く総合エネルギー企業のTotalEnergiesは、グローバルに運用する資産ポートフォリオの管理とサービスのために「IFS Cloud」を採用した。IFSジャパンが2月6日に発表した。

 TotalEnergiesは、石油、バイオ燃料、天然ガス、グリーンガス、再生可能エネルギー、電力などのエネルギーの生産と販売を行う世界的な統合エネルギー企業。同社は、産業用AI「IFS.ai」を活用した包括的なソリューションを選択した。コンポーザブルでスケーラブルなIFS Cloudプラットフォームが基盤となっており、これによって資産運用管理プロセスの変革を推進する。

 このプラットフォームを使うことで、探査から生産、精製、化学までの全ての資産を一元管理し、コストを削減しながら資産の寿命を延ばし、ダウンタイムを最小限に抑えて収益性を最大化する。導入が完了すれば、世界中で1万3500人以上のユーザーが資産のメンテナンスを行えるようになるという。

 この戦略的導入は、TotalEnergiesの企業資産管理(EAM)プロジェクトの基盤となり、資産管理とサービスを単一のプラットフォームに統合し、将来的には統合基幹業務システム(ERP)ソリューションとの連携を目指している。

 IFS 最高経営責任者(CEO)のMark Moffat氏は声明で、「将来の資産パフォーマンスを確保するための重要で影響力のあるプロジェクトで、世界有数の石油・ガス企業と協力できることを非常にうれしく思う」とコメントする。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Ruby 3.4正式リリース。YJITコンパイラの速度向上とメモリ削減、新パーサPrismがデフォルトに
Ruby
2025-01-07 00:51
「トランプ氏のFacebookとInstagramのアカウント一時停止は支持するが、無期限停止は不適切」と監督委員会
アプリ・Web
2021-05-07 09:44
大日本印刷が指紋センサー搭載FeliCaカードを開発、2021年度内の製品化を予定
セキュリティ
2021-02-09 14:39
水道局の水処理システムにハッカーが侵入し、飲料水の汚染試み フロリダ州で
セキュリティ
2021-02-10 01:26
「Linux 5.18」が登場–インテルの「SDSi」などを搭載
IT関連
2022-05-26 07:30
企業セキュリティの一番の不満は「経営層の無関心」–ソフォス調べ
IT関連
2021-04-09 02:50
インテル、ゲルシンガー氏がCEOに正式に就任–「イノベーションの源泉に」
IT関連
2021-02-17 09:42
NEC、社内基幹システムにソフトウェア定着化ソリューション導入
IT関連
2023-12-02 06:50
モルカー、映画化決定 まさかの3D・MX4Dで全話一挙上映 7月22日から
くらテク
2021-06-09 02:34
PC運用での「展開」に潜む、「機種依存」の落とし穴
IT関連
2022-04-13 09:46
ブラウザベースの契約書プラットフォームを提供するJuroが約26.4億円を調達
IT関連
2022-01-19 18:44
サイバーエージェントやアサヒ飲料ら、AIと経済学活用の価格決定実証
IT関連
2024-06-23 16:17
保険大手アクサが仏でランサムウェア身代金支払いの補償契約を停止との報道–専門家はどう見る
IT関連
2021-05-14 10:23
ジム・ケラー氏率いるテンストレントが日本市場に本格参入–RISC-VやAIチップ事業を展開
IT関連
2023-03-30 09:14