プログラミング言語「Rust」のための「Rust Foundation」設立–AWS、MS、グーグルらメンバー

今回は「プログラミング言語「Rust」のための「Rust Foundation」設立–AWS、MS、グーグルらメンバー」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 開発者の間で人気が高まっているプログラミング言語「Rust」は今後、独立した財団「Rust Foundation」の支援を受けることになる。

 Rustは、「C」や「C++」に代わる安全な言語を目指してMozillaなどが開発した。アプリケーション開発では広く使われていないかもしれないが、システム開発ではまたたく間に人気言語の1つに成長した。

 Amazon Web Services(AWS)はRustコミュニティーを支援している。Microsoftも、C/C++で書かれたいくつかの「Windows」コンポーネントをRustで置き換えたりするなど取り組みを進めている。

 Rustのバージョン1.0がリリースされたのは2015年のため、「Python」「Java」「JavaScript」などと比べると、まだ比較的新しい言語といえる。

 MozillaのエンジニアはRustを使い、C++で書かれていた「Firefox」のレンダリングエンジン「Gecko」で、メモリー関連のバグを取り除こうとした。さらに、Firefoxの約16万行のC++コードを、8万5000行のRustで置き換えた。またこの言語は、Mozillaのブラウザー向けエンジン「Servo」でも、非常に重要な役割を果たしている 。

 Rust Foundationの設立は、この言語にとって重要なマイルストーンになる。Mozillaの元エンジニアで、現在はAWSエンジニアとして、Rustに貢献しているNiko Matsakis氏は最近、MozillaがRustを所有しているという、誤った印象があると指摘した。

 この財団設立で、AWSやMicrosoft AzureなどMozilla以外の組織から、支援を受ける手段が生まれることになる。

 「残念なことに、MozillaがRustを『所有』しているという根強い認識があり、それが原因で企業の投資意欲が削がれたり、Mozillaが費用を負担しているならRustを支援する必要がないという誤った認識を生み出したりしている。財団の設立により、Rustは独立したプロジェクトだという、長年の事実を公式に明確にすることができる」と、Matsakis氏は1月にブログ記事で述べている。

 「Rustを財政的に支援したいという大小の規模の企業の声を複数回聞いていたが、そのための明確な手段がない。財団を立ち上げることで、そのようなサポートが向けられる場が生まれる」(Matsakis氏)

 Mozillaは今後もRustを支援していくが、単独でスポンサーを務めるわけではない。Rust Foundationは米国時間2月9日に、第1回目の理事会を実施する。

 理事会の役員には、創設メンバー企業AWS、華為技術(ファーウェイ)、Google、Microsoft、Mozillaの代表者らが参加する。

 Microsoftは過去1年間、Rustの継続的インテグレーション(CI)に関して費用を負担しており、AWSは、S3でストレージコストを支援するなどしてきた。

 これまでRustは、明確な法人として運営されておらず、Mozillaの管理下にあった。しかし、Rustの商標やパッケージレジストリーの「crates.io」など、さまざまな形でプロジェクトに影響を与えていた。

 新しい取り決めの下、Mozillaはcrates.ioパッケージレジストリーを含め、すべての商標とインフラ資産をRust Foundationに譲渡した。

 Rust Foundationの暫定エグゼクティブディレクターのAshley Williams氏は、「これはRustの成長において、いくつかの点で大きな前進となる。業界有数のグローバル企業から、財政援助を正式に受けられるのはもちろんのこと、Rustが企業向けのプロダクションレディな技術として歩み出したことを表している」とコメントしている。

COMMENTS


3656:
2021-02-11 22:04

Kensington Orbit Fusion ワイヤレストラックボール。ハード的にはよく出来ているだけに、ソフトウェア的によろしくないのが非常に残念。

3657:
2021-02-11 19:16

こういった系統だと、自分が読んだ中では「ソフトウェア・ファースト」が良かったなぁ。半額じゃないけど。

3658:
2021-02-11 15:05

ソフトウェアメーカーは女性営業がまずまずいる業界だと思うけれど、まだまだ全業界でいうと営業職って男性の職種なのかな??とはいえパートナーさんと展示会参加させてもらっても私だけ女性ぽつんなこと割とある。

3652:
2021-02-11 14:20

業界標準のDJソフトウェア「Serato DJ Pro」、究極のビートメイキング・ソフトウェア「Serato Studio」が期間数量限定で50%OFF! @universe_exさんから

3648:
2021-02-11 14:14

最悪入ったブレス音は私が頑張ってRX8(iZotopeさんのソフトウェア)で消すので、心を込めて歌っていただければ!!

3650:
2021-02-11 09:29

amazon開発id お持ちの方 業務システム・ソフトウェアの仕事の依頼

3651:
2021-02-11 08:59

要するに、もとの68000に比べて2000倍高速なので、ソフトウェアでエミュレートしても十分以上に高速に動くんですね、今の時代。

3649:
2021-02-11 07:50

Oculusソフトウェアアップデートきてた

3654:
2021-02-11 04:11

グローバルMROソフトウェア市場規模調査ーソリューション別(ソフトウェア、サービス)、展開タイプ別(オンプレミ...

3647:
2021-02-11 04:02

/ #ふうらいアート ?風雨来記アートコンテスト? 開催予告 \ テーマは「旅とバイク」?? 旅、バイクどちらかがテーマであればOK? 写真もイラストもOK⭕️ ⚠️期間:2/18~3/18 日本一ソフトウェア賞 岐阜新聞賞 ヤマハ発動機…

3659:
2021-02-11 03:23

なろう系最新作 / “アメリカで大学院修了してニューヨークに引っ越してソフトウェアエンジニアとして働きだしてカリフォルニアに戻ってきてシリコンバレーでAmazonに転職した - from __future__ import kat…

3655:
2021-02-11 01:54

PS4がシステムソフトウェアの再インストールっていう画面をループし出して、サポートに電話したらそのまま再インストールしてくださいって言われてデータ消させられました...

3653:
2021-02-11 01:04

簡単に言うと、これ、Arm系のSoCを搭載したCPUサイズの基板なのよね。68000の命令を「ソフトウェアで」エミュレートして、64ピンの信号線に出力する。パソコン本体からは「やたら処理が早く終る68000」に見えるという。

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デル、法人向けPC 「OptiPlex 5000タワー/スモールフォームファクター/マイクロ」発売
IT関連
2022-03-10 14:24
いま求められる、改ざん不能を武器とするブロックチェーンの応用
IT関連
2021-03-05 04:34
JERAとマイクロソフト、発電分野で戦略的協業–生成AIやデジタルツインを活用
IT関連
2023-09-13 08:39
ITの進展とインシデント対応の負担で増えるバーンアウト、その対策は?
IT関連
2023-10-03 02:03
GitHub、コードのコントリュビュータに2要素認証を義務化、2023年末までに。パスワードレスへの対応も積極化
FIDO/WebAuthn
2022-05-09 04:34
グーグルの新たな大規模言語モデル「PaLM 2」は何が変わったか
IT関連
2023-05-17 23:45
グランバー東京ラスク、自動音声応答システムを導入–代表電話の対応業務を軽減
IT関連
2023-08-18 19:05
グーグル、「Chrome」のサードパーティークッキー廃止で方針見直し
IT関連
2024-07-25 04:39
Apple TV+の無料トライアル期間がまたまた延長、2021年7月まで
ネットサービス
2021-01-17 06:04
グーグル初の独自SoC「Tensor」–今分かっているすべてのこと
IT関連
2021-08-14 17:08
日本で20年、クラウドカンパニーとしてさらに次の10年へ–アカマイ・日隈社長
IT関連
2023-01-06 10:13
“定番PC”を目指すために“当たり前”を見直した「VAIO」新製品の肝
IT関連
2023-03-31 10:41
ポケモンGOの新型コロナ対策ボーナス廃止を受けインフルエンサーたちがボイコットを示唆
ゲーム / eSports
2021-08-04 22:15
KDDIら5社、通信分野へのSBOM導入で実証事業–5G/LTEなどセキュリティ強化
IT関連
2023-08-02 16:28