マイクロソフト、マルチプラットフォームUIを実現する「.NET Multi-platform App UI」(MAUI)を実際にデモ。単一コードからWebとWindowsアプリを生成

今回は「マイクロソフト、マルチプラットフォームUIを実現する「.NET Multi-platform App UI」(MAUI)を実際にデモ。単一コードからWebとWindowsアプリを生成」についてご紹介します。

関連ワード (ブラウザ、生成、開催等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


マイクロソフトは2月26日にオンラインイベント「.NET Conf 2021 – Focus on Windows」を開催しました。

イベントの中で同社は、マルチプラットフォームUIを実現するフレームワーク「.NET Multi-platform App UI」(以下、.NET MAUI)を用いて開発したアプリケーションをデモし、実際に単一コードから生成されたWebアプリケーションとWindowsネイティブなデスクトップアプリケーションを披露しました。

.NET MAUIは、今年11月に正式リリース予定の「.NET 6」に組み込まれる予定のマルチプラットフォーム対応UIフレームワークです。

.NET MAUIでアプリケーションを開発すれば、単一のソースコードでWindows、macOS、iOS、Androidそれぞれのネイティブユーザーインターフェイスを実現できます。

fig1

参考:マイクロソフト「.NET 6」初めてのプレビュー版リリース。Xamarin統合、マルチプラットフォームUI、Blazorでデスクトップアプリ、Apple M1ネイティブなど

また、同じく.NET 6で登場予定の「Blazor hybrid desktop app」も、この.NET MAUIをベースにしています。

fig2

Blazor hybrid desktop appは、C#など.NETテクノロジーでWebアプリケーションを記述できるBlazorフレームワークの新機能です。

Blazorには、サーバサイドでアプリケーションのコードが実行される「Blazor Server」とWebブラウザ側にWebAssemblyで実装されたフレームワークが用意され、その上でコードが実行される「Blazor WebAssembly」がすでに登場しています。

新たに登場するBlazor hybrid desktop appは、いわゆるハイブリッドアプリ、つまりHTMLやJavaScriptなどのWeb技術を用いてアプリケーションを実装し、それをElectronのようなWebViewコンポーネントの上で実行することでネイティブアプリのような使い勝手を実現するのと似た仕組みで、デスクトップアプリケーションを実現します。

今回のオンラインイベントでは、この.NET MAUIを用いて単一のソースコードから共通のUIを備えたWebアプリケーションとWindowsネイティブなデスクトップアプリケーションの生成が披露されました。

下の画面は、Blazorを用いて開発されたWebアプリケーション。Webブラウザ上で実行されています。

fig3

そして同じソースコードから生成された、Windowsネイティブなデスクトップアプリケーションも実行されました。

fig4

マイクロソフトは.NET 6でXamarinも.NETに統合予定です。これにより.NETは、デスクトップ、Web、モバイルなどあらゆるプラットフォームに対応するマルチプラットフォーム対応のユニバーサルなフレームワークになります。

fig5

そしてロジック部分のコードの共通化はもちろん、.NET MAUIを用いることでUI部分のコードも共通化できるようになれば、.NETは本当の意味でのユニバーサルなフレームワークに近づくことになるでしょう。

しかし本当に単一コードでWindows、Web、iOS、Androidといった複数のプラットフォームにまたがるユーザーインターフェイスを表現できるのか、まだ懐疑的な声は多いと思われます。

マイクロソフトは今後もそうした懐疑的な視線に対して、実際に動作するデモやコードを示していくことで応えていくことになるのでしょう。

「ブラウザとはいったい何?」初心者の疑問を解決! | TONE ...

インターネットをするために必要なのが「ブラウザ」です。普段何気なく使っていても「ブラウザっていったい何?」と疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。そこで、この記事では「ブラウザ」について簡単に解説していきます。

ブラウザとは - コトバンク

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - ブラウザの用語解説 - 一般には情報を閲覧する(ブラウジング)ためのソフトウェアをいうが,特にインターネットのワールド・ワイド・ウェブ WWWを表示するソフトウェアをウェブブラウザあるいは単にブラウザと称する。ブラウザは,WWWのページをダウンロードしてそ...

無料ウェブブラウザー一覧 - フリーソフト100

 · Google が開発する軽快な動作のブラウザー. Chrome アプリ、テーマ、拡張機能を追加できる. 【オススメ】. Mozilla が開発するオープンソースのブラウザー. アドオンを追加して使いやすくカスタマイズできる. Windows 10. 標準ブラウザー. 起動速度、ページ表示速度ともにIEを上回る. 常に先進的な機能を取り入れることで、一定の人気を持つ.

Firefox のダウンロード — 無料ウェブブラウザー — Mozilla

無料で使えるブラウザー Mozilla Firefox をダウンロード。Firefox は非営利で、世界中の人々の貢献に支えられています。Windows、macOS、Linux、Android、iOS 用の Firefox を今すぐ入手しましょう。

Google Chrome - Google の高速で安全なブラウザをダウン …

新しい Google Chrome で毎日をもっと快適に。Google の最先端技術を搭載し、さらにシンプル、安全、高速になった Chrome をダウンロードしてご活用ください。

ブラウザとは?Firefox、Chrome、IE…種類と特徴を解説 - あ ...

ブラウザとは、パソコンやスマホを使ってインターネットに接続し、ネット上で公開されているWebページやネットのシステムなどを閲覧・操作するときに使うソフトウェアのことです。. 英語で「閲覧する」を「browse」と言いますが、名詞形の「browser」が語源になっています。. 実は「ブラウザ」は略称のことで「Webブラウザ」とか「インターネットブラウザ」とも ...

【無料】Webブラウザーのソフト一覧 - 窓の杜

フリーソフトのほかシェアウェアや有料ソフトの体験版などもダウンロードできる。 「Firefox」「Google Chrome」「Vivaldi」「Opera」「Waterfox」など。

最高のブラウザはどれ? 7強のトップやいかに | ギズモード ...

Google Chrome、Safari、Microsoft Edge、Firefox、Brave、Tor(日本語ページなし)、Operaの7ブラウザーを比較してみました。

ブラウザとは パソコン初心者講座

ブラウザとは?IE、Edge、Google Crome、Safariなどブラウザについて解説しています。

ブラウザ 比較|おすすめ pcブラウザ比較(公式サイト案内)

軽量ブラウザをはじめ、「おすすめ」のブラウザを比較して紹介します。軽いブラウザや高機能のwebブラウザ、軽量「タブ」ブラウザ、快適にインターネットが楽しめるブラウザを比較、解説。有名8大ウェブ ブラウザ公式サイト掲載

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
学生・若手社会人の7割以上がクリエイティビティーの重要性を認識–アドビ
IT関連
2021-08-12 03:23
赤ちゃんモルカー育てる「PUI PUI モルカっち」10月発売
くらテク
2021-06-18 23:19
アジアのHRテックプラットフォームDarwinboxがTCV主導で約81.9億円調達、ユニコーンに
IT関連
2022-01-26 07:09
福岡ソフトバンクホークス、従業員や関係者の入退館管理に顔認証サービスを活用
IT関連
2023-08-26 20:30
ジャック・ドーシー氏が「最初のツイート」をNFTとして売るために使った「Cent」が約3.3億円調達
ブロックチェーン
2021-08-18 16:16
[速報]マイクロソフト、自然言語で誰でもアプリケーション開発が可能に なる「Copilot in Power Automate」「Copilot in Power Apps」発表
Microsoft
2023-03-17 06:40
コロナ禍でも金融のIT支出は活発–IDCが分析
IT関連
2022-01-19 14:11
コンテナイメージなのにブート可能な新技術による「Image mode for Red Hat Enterprise Linux」、Red Hatが発表。レジストリなどのコンテナ関連ツールがそのまま利用可能
Linux
2024-05-09 05:06
横浜銀行、行内Active Directoryをセキュリティ脅威から保護する対策導入
IT関連
2024-09-21 13:08
人狼ゲーム「Among Us」が2位に 任天堂の上半期ダウンロードランキング
くらテク
2021-07-14 01:39
モバイルファーストでのDX、プライバシーの動向–App Annieトップに聞く
IT関連
2021-08-05 04:52
JAL、AI/ML基盤「Dataiku」を導入–データに基づいた旅先・商品提案へ
IT関連
2024-03-31 12:43
WhatsAppで「最高品質」を指定して写真や動画を送信可能に
ネットサービス
2021-07-12 05:09
「NTT再編」で海外事業をNTTデータに一本化、信頼を集める理由
IT関連
2022-06-22 02:03