「NTT再編」で海外事業をNTTデータに一本化、信頼を集める理由

今回は「「NTT再編」で海外事業をNTTデータに一本化、信頼を集める理由」についてご紹介します。

関連ワード (PDF Report at ZDNet Japan、経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTとNTTデータが海外事業を統合すると発表した。NTTドコモを吸収した「NTT再編」の動きの一環と言えるが、今回はNTTが自社の役割をNTTデータに任せるという形になっている。

 社長の本間洋氏は、ITサービス業界がさらなる業績向上を図るための施策を聞かれ「労働集約から知識集約的な仕事の仕方に大きく変えていくべきだ」と答えており、システムインテグレーターのリーダー企業として影響力は大きい。

 統合により、NTTデータが海外事業会社の過半の株式を所有することになる。NTTからの信頼の厚さがうかがえる。

 NTTデータは海外事業に注力しており、2017年には米DellのITサービス部門を買収するなど、構造的な改革を実践してきた。2022年3月期の海外売上高は、当面の節目とも言える1兆円を突破するなど好調だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
英政府機関、安全なパスワード作成のガイダンス–ペットの名前などリスクと注意喚起
IT関連
2021-04-17 23:09
「セキュリティと利便性はトレードオフ」はウソ? 生体認証とゼロトラストセキュリティ :サイバーセキュリティ2029(1/2 ページ)
セキュリティ
2021-02-17 04:04
G7、ロシアにランサムウェアなどサイバー犯罪への対策求める
IT関連
2021-06-15 13:28
サイトコア、SaaS版のヘッドレスCMSを発表–直感的なサイト作成を実現
IT関連
2022-11-26 22:36
エポスカードかたる詐欺メールに注意 偽の会員サイトでクレカ情報など窃取
セキュリティ
2021-01-27 15:48
「Chromebook」でタッチパッドの自動クリックを有効にするには
IT関連
2023-05-30 18:58
Docker Desktop 4.35正式版登場。Appleシリコン専用のハイパーバイザ採用でmacOSでの性能向上。ターミナル機能やボリュームのクラウドバックアップも正式版に
Apple
2024-11-14 22:57
バレーボール観戦にスマートグラス活用 選手の情報をARで表示 NECが実験
企業・業界動向
2021-04-14 20:01
説明責任向上を目指してNorrsken VCはパートナー報酬にポートフォリオ企業の持続可能性達成度を紐づけ
VC / エンジェル
2021-03-31 00:32
Excel世界大会も登場、今改めて考える「eスポーツとは何か」 (1/3 ページ)
くわしく
2021-06-29 06:30
中国の配車サービスDidiが新型コロナワクチン接種支援で10.4億円の基金を設立
モビリティ
2021-01-24 07:43
四国電力、VDI環境を仮想ブラウザー基盤に刷新–遅延解消と利便性向上
IT関連
2025-02-02 10:25
NTTデータグループ、2024年度上期は増収増益–クラウドDCや生成AIで進展
IT関連
2024-11-08 04:26
jQuery 3.6正式リリース。JSONPにおけるバグフィクスなど
JavaScript
2021-03-08 22:50