複数の時間帯にまたがるグローバルなプロダクトチームための非同期ビデオチャット「PingPong」

今回は「複数の時間帯にまたがるグローバルなプロダクトチームための非同期ビデオチャット「PingPong」」についてご紹介します。

関連ワード (PingPong、Slack、ビデオ会議等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


パンデミックの初期から、ビデオチャットがこれから大流行することは誰の目にも明らかだった。

過去数カ月にわたり投資家たちは、特殊なニッチを対象とするビデオスタートアップに投資をしてきた。常時動いているオフィス監視用や、チーム全員が参加する長いミーティングではなく、大量のミニ通話を奨励するものなどだ。パンデミックが収まり始め、多くのスタートアップがハイブリッドなオフィス形態を模索するようになると、一部の者たちは逆に完全にリモートなワークフォースを目指すようになり、そのための新しいツールも必要になる。

たとえばY Combinatorの先のクラスでローンチしたPingPongは、ワークフォースのための非同期型ビデオチャットアプリを開発している。先日デビューしたスタートアップの中から、TechCrunchが気になる4社をピックアップしたが、PingPongはその中の1社だ。

同社の売りは、リモートチームが時間帯の違いを超えて、遅れることなく協調して仕事するためには、Slackやメールではない何かが必要だということだ。ZoomでのコミュニケーションはSlackの全社的ポストよりも企業文化をうまく伝えることができるが、完全にリモートなチームが複数の大陸に分散して存在している場合、全社ミーティングは端から不可能だ。

PingPongのサービスは、現在のところSlackのアドオンで、リモートのプロダクトチームが協力、コミュニケーションをとりながら、仕事を行っていくというものだ。ユーザーは自分の短いビデオを撮影、それをスタンドアッププレゼンテーションの代わりに共有し、それぞれが相手の進捗を自分の時間に合わせることができる。PingPongは、テキストではなく非同期の動画を使って、リモートのブレストやデザインレビュー、バグの報告などができるよう望んでいる。

PingPongのCEOであるJeff Whitlock(ジェフ・ウィットロック)氏は「Slackに代わるためには、まだやるべきことがたくさんあります。今はSlackとの協調の方が大切です。しかし、現在の若者が消費者生活の中でやってることを彼らが就職した企業でもできるようになることが長期的なビジョンとなります。私たちが2000年代にInstant Messengerを使っていて、職場に入りました。それがまさに、Slackが目をつけたポイントでした。これからの5年間では、もっとリッチでもっと非同期なSlack代替プロダクトが多くの関心を集めるでしょう」。

ウィットロック氏によると、複数の時間帯の中で仕事をするリモートのプロダクトチームのために特別設計されたチャットアプリは現在、希少でニッチなものだが、今後、より共通のものになるだろうという。PingPongはユーザー1人あたりの使用料が年額100ドル(約1万1100円)となっている。


【原文】

From the earliest days of the pandemic, it was no secret that video chat was about to become a very hot space.

Over the past several months investors have bankrolled a handful of video startups with specific niches, ranging from always-on office surveillance to platforms that encouraged plenty of mini calls to avoid the need for more lengthy team-wide meetings. As the pandemic wanes and plenty of startups begin to look toward hybrid office models, there are others who have decided to lean into embracing a fully remote workforce, a strategy that may require new tools.

PingPong, a recent launch from Y Combinator’s latest batch, is building an asynchronous video chat app for the workplace. We selected PingPong as one of our favorite startups that debuted last week.

The company’s central sell is that for remote teams, there needs to be a better alternative to Slack or email for catching up with co-workers across time zones. While Zoom calls might be able to convey a company’s culture better than a post in a company-wide Slack channel, for fully remote teams operating on different continents, scheduling a company-wide meeting is often a nonstarter.

PingPong is selling its service as an addendum to Slack that helps remote product teams collaborate and convey what they’re working on. Users can capture a short video of themselves and share their screen in lieu of a standup presentation and then they can get caught up on each other’s progress on their own time. PingPong’s hope is that users find more value in brainstorming, conducting design reviews, reporting bugs and more inside while using asynchronous video than they would with text.

“We have a lot to do before we can replace Slack, so right now we kind of emphasize playing nice with Slack,” PingPong CEO Jeff Whitlock tells TechCrunch. “Our longer-term vision is that what young people are doing in their consumer lives, they bring into the enterprise when they graduate into the workforce. You and I were using Instant Messenger all the time in the early 2000s and then we got to the workplace, that was the opportunity for Slack… We believe in the next five or so years, something that’s a richer, more asynchronous video-based Slack alternative will have a lot more interest.”

Building a chat app specifically designed for remote product teams operating in multiple time zones is a tight niche for now, but Whitlock believes that this will become a more common problem as companies embrace the benefits of remote teams post-pandemic. PingPong costs $100 per user per year.

(文:Lucas Matney、翻訳:Hiroshi Iwatani)

Welcome to your new HQ | Slack

Slack is a new way to communicate with your team. It’s faster, better organized, and more secure than email. There’s a space for every project Channels keep work organized. You don’t have to think twice about where to go to ask a

Slack を始める | Slack

Slack をチームメイトと無料で試してみましょう。メールアドレスだけで始められます。ブラウザを切り替えるのはちょっと面倒ですが、ユーザーの皆さんには高速でセキュアな最高の状態で Slack を活用していただきたいと思っています。

Windows | ダウンロード | Slack

モバイル機器やデスクトップで使える Slack を無料でダウンロードしましょう。iOS、Android、Mac、Windows、Linux 版の Slack アプリで常に同期させれば、どこでも最新の情報を確認できます。

Slack

We are no longer supporting this browser, so you’ll need to switch to one of our supported browsers to keep using Slack. We know this can be a pain, and we’re sorry for asking you to do it. You can learn more about why we no

Slack を入手 - Microsoft Store ja-JP

Slack を使うと、チーム内のコミュニケーションと作業を集約できるので、作業効率がグッとUPします!ベンチャー企業でも大企業でも、どんな規模の組織でも利用できます。To-Do リストを使ったり、他の必要なツールや情報を全て Slack に連携させて、チームメイトとリアルタイムに会話しながら ...

Slackとは? メール・チャットとの違いやSlack導入のメリット ...

新型コロナウイルスによってビジネススタイルの変化が求められています。そうした変化の根幹となるコミュニケーションツールとして、昨今注目を集めているのが「Slack」です。従来のメールやチャットツールと比較したSlackのメリット/デメリットを解説します。

初心者でも分かるSlackの基本。超便利なビジネスチャットツー …

ここ最近、新型コロナウイルスの影響もあってテレワークや在宅勤務が推進されたことで、社内コミュニケーションを見直す動きが強まり、ビジネスチャットツールが注目を集めています。本記事では、ビジネスチャットツールのなかでも定番化しつつある「Slack」について、いまさら聞けない基本機能から使い方をおさらいします。

Slack (ソフトウェア) - Wikipedia

Slack (スラック)は、 スチュワート・バターフィールド によって開発されたチームコミュニケーションツール 。 Slackという名称は"Searchable Log of All Conversation and Knowledge"の アクロニム で …

Slack(スラック)の使い方をより詳しく!基本から使いこなし ...

Slack(スラック)世界で広く使われるビジネスチャットツール。社内のコミュニケーションにおいてスムーズなやり取りができることで人気があります。この記事では、最近国内でも導入する企業が増えているSlack(スラック)の基本的な使い方から、使いこなしたい便利な機能まで詳しくご紹介します。

【完全初心者向け!】今すぐ分かるSlack(スラック)の使い方 ...

初心者向けに社内コミュニケーションツールSlack(スラック)の使い方について解説しています。Slackの始め方や登録方法が分からない方でもスムーズに進められるはずです。便利なツールなので、ぜひ使い方をマスターしましょう!

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
電動マイクロモビリティシェアの「LUUP」アプリが大阪梅田・難波・天王寺で電動キックボードシェア導入
シェアリングエコノミー
2021-05-21 09:56
矢橋大理石、基幹システムを刷新–経営管理強化と業務標準化目指す
IT関連
2022-11-23 11:39
インフォマティカ・ジャパン、代表取締役社長に小澤泰斗氏が就任
IT関連
2024-04-02 16:45
Republicのメタバース不動産部門が分離独立、Everyrealmにリブランド
IT関連
2022-02-12 03:12
カプセルトイ「手のひらネットワーク機器」発売–データセンターの雰囲気を再現
IT関連
2023-06-08 07:41
契約書の審査時、「見落としの経験がある」は7割
IT関連
2022-11-15 07:48
Deno、JavaScript用データストア「Deno KV on Deno Deploy」オープンベータに。分散環境でも強い一貫性、1GBストレージまで無料
Deno
2023-09-07 03:35
小型人工衛星打ち上げサービスFirefly Aerospaceが2021年6月の初飛行前に約82億円調達
宇宙
2021-05-06 03:49
日本TCS、ITサービストップ20入りを狙う「3X3」戦略を発表
IT関連
2024-07-20 21:48
ユーザー10万人のアジャイルミーティングソフトウェアParabolが約8.7億円を調達
ソフトウェア
2021-05-04 04:38
スマート配電盤のSpanがAmazon Alexaと統合、家庭内の電気系統が音声操作で制御・監視可能に
ハードウェア
2021-01-29 17:34
今日から「フリーランス新法」施行。発注者は発注内容の明示、報酬減額の禁止、ハラスメント対策整備など義務化
働き方
2024-11-01 13:41
AWS、自然言語による指示で面倒だったETLスクリプトを自動生成してくれる「Amazon Q data integration in AWS Glue」プレビュー公開
AWS
2024-02-01 14:49
認証サービスのOkta、不正アクセスの影響は最大366社
IT関連
2022-03-25 18:48