オラクル、クラウド移行を無料支援する新サービス「Oracle Cloud Lift Service」を開始

今回は「オラクル、クラウド移行を無料支援する新サービス「Oracle Cloud Lift Service」を開始」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Oracleは米国時間3月31日、新規および既存の顧客に対してクラウド移行を無料で支援する新サービス「Oracle Cloud Lift Service」を開始した。これにはテクニカルツールやエンジニアリングリソースなども含まれ、同社クラウドインフラ事業の成長を加速させる広範な取り組みの一環となる。

 Oracle Cloudのエンジニアリング担当シニアバイスプレジデントを務めるVinay Kumar氏は、Cloud Lift Serviceについて、クラウド移行の妨げになるであろう種々の障害に直面している顧客のために開発されたと述べている。必要なスキルがITチームにない、移行に時間がかかりすぎる、重要なアプリケーションの移行はリスクが大きすぎるといった理由で、企業がクラウドへの移行を見合わせるのはよくあることだという。

 「顧客は、Oracle Cloudをもっとシームレスに利用できるように、事前の支援を必要としている」(Kumar氏)

 Kumar氏によると、Cloud Lift Serviceは「構想段階から本番環境まで」顧客を導いてくれるという。Oracleのエンジニアらが、どのアプリケーションをクラウドに移行すべきか顧客が判断する手助けや、そうしたアプリケーションの構築、PoC(概念実証)の実行、現場での移行サポートのほか、カットオーバー支援を行う。ワークロードが本番環境に移行したら、Oracleは、その後企業の従業員が環境を運用するための専門知識を持てるように、ベストプラクティスについてのトレーニングを支援する。

 「企業に代わって行うので、結果はもっと予測可能なものになる」「企業が気にしているアプリケーションのために、有効性が実証されているツールやプロセスを利用する」(Kumar氏)

 Cloud Lift Serviceを通じて顧客が移行できるワークロードについて、明確な制限はない。Oracleは顧客のそれぞれと協力して、顧客のニーズがこのプログラムに適しているかどうかを判断する予定だ。

 Oracleは、このプログラムが大きく分けて6種類のワークロードをサポートすることになると考えている。具体的には、パッケージ化されたOracleのアプリケーション(「PeopleSoft」「Siebel」「JD Edwards」など)、「Oracle Database」上に構築されたカスタムアプリケーション、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)のワークロード、クラウドネイティブのアプリケーション、「VMware」を中心とするアプリケーション、そして最後にデータウェアハウスおよび分析のワークロードだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Apple vs Epic Games裁判の証人候補はいずれも役員リストのよう
ゲーム / eSports
2021-03-22 06:48
日立系技術商社の瑞穂、ランサムウェア対策でイミュータブルストレージを導入
IT関連
2024-01-13 09:42
あなたが次に会う面接官はAIかもしれない
IT関連
2023-06-21 15:20
ランナーの走法に合わせてシューズを設計–アシックスの考えるモノづくりと“パーソナライズ”
IT関連
2021-07-12 05:17
杉並区が児童虐待対応の強化のためサイボウズ「kintone」を導入し区立保育園37園と児童出欠状況の情報共有
GovTech
2021-06-15 12:47
Spotify、GoogleのスマートウォッチOS「Wear OS」でもオフライン再生を可能に
アプリ・Web
2021-08-14 00:33
VR配信が演劇でも 自宅で舞台の視点体験も
IT関連
2021-02-27 04:08
「Windows 11」新プレビュー版、「Teams」のチャット機能の統合など
IT関連
2021-07-26 19:53
Redis互換で25倍高速とする「Dragonfly」がオープンソースで登場。2022年の最新技術でインメモリデータストアを実装
NoSQL
2022-07-12 12:24
NVIDIA、「Hopper」採用のハイエンドGPU「H100」などを発表
IT関連
2022-03-24 08:00
任期わずかのトランプ政権、中国Xiaomiを投資禁止企業リストに追加
企業・業界動向
2021-01-17 23:46
お魚サブスク「フィシュル」で魚の食品ロス削減を目指すベンナーズが3200万円調達、サービス認知拡大目指す
IT関連
2022-01-19 17:48
マイクロソフト「Lists」、「Microsoftアカウント」版のプレビュー公開
IT関連
2022-02-03 05:27
米政府、ポスト量子サイバーセキュリティに向け新興企業QuSecureと契約
IT関連
2022-07-02 17:20