三菱地所プロパティマネジメント、クラウド請求書サービスで月2000時間を削減

今回は「三菱地所プロパティマネジメント、クラウド請求書サービスで月2000時間を削減」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 三菱地所プロパティマネジメントは、インフォマートが提供するクラウド型請求書管理サービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入した。月間2000時間の労働時間削減を実現している。

 同社はこれまで、1カ月に5000通ほど届く紙の請求書処理に1週間、承認フローでさらに1週間の時間を費やしていた。請求書が届くのを待つ従来のプロセスから、同社が協力会社などに支払通知書を発行し、協力会社は画面上で金額を確認して承認すれば請求書として返送される運用に変更した。

 加えて、これまで営業部で受け取っていた請求書を集中事務センターに集約し、BtoBプラットフォーム 請求書で電子化を進めた。これにより郵送で届かない請求書の確認作業や、大量の紙からも解放されたという。

 実際、取引先から届く請求書の約8割に当たる4000通、取引先に毎月発行する約1万5000通の請求書を電子化できたという。また紙の請求書が必要な場合も、オプションの「郵送代行サービス」を活用し、封入や封かんといった社内作業がなくなったという。

 同社には育児中の担当者も多くいるため、「繁忙期の月初は必ず出社しなければならない」とプレッシャーがかかっていたが、導入後は在宅勤務も可能になっているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
バイデン大統領が半導体・EVバッテリーなど4品目のサプライチェーン見直しを要求する大統領令に署名
ハードウェア
2021-02-26 14:55
「Slack」、ハドルミーティングで1人の時に流れる音楽を選択可能に
IT関連
2023-10-25 11:50
ソフトバンクら、PayPayドームをメタバース化–ボールの軌跡を仮想空間に再現
IT関連
2022-05-27 09:24
「富士通研究所」も富士通に吸収合併 4月1日付の組織再編で
企業・業界動向
2021-01-29 10:21
64ビット版「Raspberry Pi OS」、正式リリース
IT関連
2022-02-06 10:16
「LibreOffice 7.1」公開、 運営団体は企業に有料版を利用するよう要請
IT関連
2021-02-08 13:59
サイケデリック療法とテックが融合したメンタルヘルスソリューションのNUE Life Health
ヘルステック
2021-06-05 05:04
キユーピーが植物由来卵、豆乳加工品ベースのスクランブルエッグ風商品HOBOTAMA(ほぼたま)を業務向け6月30日発売
フードテック
2021-06-11 18:13
ゲーム的アプローチでギターやピアノ、歌などの音楽教育をもっと身近にするYousicianが30.6億円調達
EdTech
2021-05-03 04:58
シスコシステムズ、企業のサステナビリティー推進を多面的に支援
IT関連
2023-08-10 08:32
Zoom、約110億円のファンドを立ち上げ–開発者エコシステムの拡大に投資
IT関連
2021-04-20 06:48
ISID、自治体のスマートシティー実現に向けた都市OSソリューション提供
IT関連
2022-07-07 05:16
米Microsoftが機械学習のオリジナル教材を無償公開 AIとデータサイエンスについても順次リリース
企業・業界動向
2021-07-03 21:03
ライオン、製品情報のデジタルアセット管理に「Adobe Experience Manager」を採用
IT関連
2023-11-03 11:04