Twitterがより目立つ「誤報警告ラベル」をテスト中

今回は「Twitterがより目立つ「誤報警告ラベル」をテスト中」についてご紹介します。

関連ワード (SNS、Twitter等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Twitter(ツイッター)は、完全に削除するほど危険ではないと同社が判断した「誤解を招くツイート」に対する扱いの変更を現在検討している。

同社は、米国時間7月1日に、この新しい誤報警告ラベルの画像を添付したツイートを通して、このテストを発表した。今回の限定的なテストでは、そうした誤報ラベルの背景が色分けされて表示されるようになり、ユーザーにとってフィード内での視認性が向上するとともに、視覚的な手がかりから情報をすばやく解析できるようになっている。今週中にはこの変化を目にするユーザーも出てくるだろう。

Last year, we started using labels to let you know when a Tweet may include misleading information.

For some of you on web, we’ll be testing a new label design with more context to help you better understand why a Tweet may be misleading. https://t.co/p1KONJz5Vo pic.twitter.com/m55f4RlMDg

— Twitter Support (@TwitterSupport) July 1, 2021

2020年から、ツイートに誤解を招くような情報が含まれている場合には、ラベルでお知らせするようにしています。

これから、ウェブをお使いの一部のユーザーの方にむけて、そのツイートがなぜ誤解を招く可能性があるのかをより深く理解していただくために、さらに多くの文脈を含んだ新しいラベルデザインをテストする予定です。

Twitterが「誤解を招く」とみなしたツイートは背景が赤くなり、簡単な説明が添えられ、ユーザーがツイートに対して返信、いいね、シェアできない旨の注意が表示される。積極的な誤解を招くような内容ではないコンテンツに対しては、黄色いラベルが表示される。どちらの場合でも、Twitterはラベルをクリックすることで、目の前のトピック(この場合はパンデミック)に関する検証済みの情報を見つけられることを、より明確にしている。

Twitterの広報担当者はTechCrunchに対して「この限定的なテストの中で新しいラベルを目にしたユーザーの方々は、ラベルそのものに使用される文言とシンボル、そしてカラーなどを通じて、それらが関与している情報やコンテンツに関する明確な文脈を引き出すことができ、単にラベルがあるというだけではなく、よりコミュニケーション上のインパクトがあることに気がつくでしょう」と述べている。

画像クレジット:Twitter

Twitterは、わずかなデザインの変化でも、人々がラベル付きのツイートをどのように操作するかに影響を与えることに気が付いた。たとえばピンク色のラベルを使ったテストでは、ユーザーがTwitterが提供した権威ある情報をより多くクリックした現象は観察されたが、コンテンツ自体の引用ツイートも増えたのでさらに拡散が進んだ。Twitterによれば、今回新しい誤報警告ラベルに採用された文言、色、シンボルに関しては、多くのバリエーションをテストしたとのことだ。

今回の変更は、長期に渡った一般からのフィードバックを経て行われた。その結果から、Twitterは誤報のラベルはツイートの海の中でより目立たせる必要があると確信した。一方、Facebookの誤報ラベルは、あまりにも簡単に通常の投稿に溶け込んでしまい、プラットフォーム上の潜在的に危険な情報に対して、大きな注意を喚起することができていないという批判にさらされている。

Twitterが最初にコンテンツラベルを作ったのは「操作されたメディア」にフラグを立てることが目的だった。たとえば2019年に流行したNancy Pelosi(ナンシー・ペロシ)氏の加工されたディープフェイクのように、意図的に人を誤解させるように変更された写真や動画がターゲットとされたのだ。2020年5月にTwitterは、パンデミック初期にソーシャルメディアを席巻した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の誤報に対応するため、そのラベルの使用を拡大した。

1カ月前には、ワクチンに関係した誤報に特化した新しいラベルを展開し、ルールにストライクベースのシステム(警告を受けた回数によって利用制限がだんだん厳しくなる)を導入した。基本的な考えは、Twitterが、誤報の実害の可能性に応じて適切に対応するためのツールキットを構築するということだ。

Twitterの広報担当者は「……当社のポリシーの範囲内だとしても、誤解を招く表現のすべてが、同じように有害であるとは限らないことは理解しています」と語る。「例えば新型コロナを治療するために漂白剤を飲めというのは、洪水に見舞われた高速道路を泳ぐサメのバイラル画像を共有して、それがハリケーンの際の映像だと主張することよりも、より直接的で深刻な有害情報です(サメの件はハリケーンの季節になると実際に起こることです)」。

関連記事
・Twitterが新型コロナワクチン誤情報への注意を喚起するラベルを導入、まずは英語でのツイートが対象
・Twitterが新型コロナ感染拡大につながるツイート削除を強化
・Twitterがトランプ大統領が支持者の群衆に「we love you」と書いた動画投稿にポップアップ警告を追加
・Twitterは誤情報を含むツイートの「いいね」による拡散を遅らせる機能を準備

これらのラベルは、クリックに対する警告や、扇情的なツイートを衝動的に共有しないように人々をさりげなく誘導するためのポップアップメッセージなど、Twitterがここ数年で開発してきたコンテンツ管理オプションの1つだ。

Twitterが、コンテンツを完全に削除しない場合には、コンテンツを制限するための各種対応策を用意している。

ほとんどの場合、Twitterは上記のすべてを適用するだろう。

広報担当者は「さまざまな種類の誤報がもたらす個々の課題に対処できる、唯一の答えはありませんが、複数のアプローチに投資することで、常に変化している世論の動きに合わせて機動的に変化することができると考えています」という。

関連記事:Twitterが「リツイートの前に読め」プロンプトを全ユーザーに適用、脊髄反射リツイート防止へ

画像クレジット:TechCrunch


【原文】

Twitter is considering changes to the way it contextualizes misleading tweets that the company doesn’t believe are dangerous enough to be removed from the platform outright.

The company announced the test in a tweet Thursday with an image of the new misinformation labels. Within the limited test, those labels will appear with color-coded backgrounds now, making them much more visible in the feed while also giving users a way to quickly parse the information from visual cues. Some users will begin to see the change this week.

Tweets that Twitter deems “misleading” will get a red background with a short explanation and a notice that users can’t reply to, like or share the content. Yellow labels will appear on content that isn’t as actively misleading. In both cases, Twitter has made it more clear that you can click the labels to find verified information about the topic at hand (in this case, the pandemic).

“People who come across the new labels as a part of this limited test should expect a more communicative impact from the labels themselves both through copy, symbols and colors used to distill clear context about not only the label, but the information or content they are engaging with,” a Twitter spokesperson told TechCrunch.

Image Credits: Twitter

Twitter found that even tiny shifts in design could impact how people interacted with labeled tweets. In a test the company ran with a pink variation of the label, users clicked through to the authoritative information that Twitter provided more but they also quote-tweeted the content itself more, furthering its spread. Twitter says that it tested many variations on the written copy, colors and symbols that made their way into the new misinformation labels.

The changes come after a long public feedback period that convinced the company that misinformation labels needed to stand out better in a sea of tweets. Facebook’s own misinformation labels have also faced criticism for blending in too easily and failing to create much friction for potentially dangerous information on the platform.

Twitter first created content labels as a way to flag “manipulated media” — photos and videos altered to deliberately mislead people, like the doctored deepfake of Nancy Pelosi that went viral back in 2019. Last May, Twitter expanded its use of labels to address the wave of COVID-19 misinformation that swept over social media early in the pandemic.

A month ago, the company rolled out new labels specific to vaccine misinformation and introduced a strike-based system into its rules. The idea is for Twitter to build a toolkit it can use to respond in a proportional way to misinformation depending on the potential for real-world harm.

“… We know that even within the space of our policies, not all misleading claims are equally harmful,” a Twitter spokesperson said. “For example, telling someone to drink bleach in order to cure COVID is a more immediate and severe harm than sharing a viral image of a shark swimming on a flooded highway and claiming that’s footage from a hurricane. (That’s a real thing that happens every hurricane season.)”

Labels are just one of the content moderation options that Twitter developed over the course of the last couple of years, along with warnings that require a click-through and pop-up messages designed to subtly steer people away from impulsively sharing inflammatory tweets.

When Twitter decides not to remove content outright, it turns to an a la carte menu of potential content enforcement options:

Apply a label and/or warning message to the Tweet Show a warning to people before they share or like the Tweet; Reduce the visibility of the Tweet on Twitter and/or prevent it from being recommended; Turn off likes, replies, and Retweets; and/or Provide a link to additional explanations or clarifications, such as in a curated landing page or relevant Twitter policies.

In most scenarios, the company will opt for all of the above.

“While there is no single answer to addressing the unique challenges presented by the range of types of misinformation, we believe investing in a multi-prong approach will allow us to be nimble and shift with the constantly changing dynamic of the public conversation,” the spokesperson said.

 

(文: aylor Hatmaker、翻訳:sako)

Twitter. It's what's happening.

Country Code For customers of United States 40404 (any) Canada 21212 (any) United Kingdom 86444 Vodafone, Orange, 3, O2 Brazil 40404 Nextel, TIM Haiti 40404 Digicel, Voila Ireland 51210 Vodafone, O2 India 53000 Bharti Airtel

Twitter

詳細の表示を試みましたが、サイトのオーナーによって制限されているため表示できません。

Welcome to Twitter

詳細の表示を試みましたが、サイトのオーナーによって制限されているため表示できません。

Twitter - Google Play のアプリ

twitter トレンド、 写真、動画でより魅力的なソーシャルメディアに。最もいいね、シェアとリツイートが多かったツイートを調べることができます。

Twitterへの登録

Twitterアカウントで利用するメールアドレスが他の利用者に公開されることはありません。 アカウント作成後の最初のステップ Twitterで情報源や友だちなどを探し、フォローします。登録後、いくつかのアカウントをフォローし、情報が ...

Twitter Analytics

Twitter Cards help you richly represent your content on Twitter. Now use analytics to measure their effectiveness. Learn more Become an advertiser Compliment your ad campaigns with more information about your Back to Twitter ...

ツイッターとは? やさしいtwitterの使い方

ツイッター(twitter)の使い方について、日本で一番わりやすく解説しています。「ツイッターとは一体なんなのでしょう?」そんなあなたのtwitterの悩みをずばり解決します。

TweetDeck

TweetDeck is your personal browser for staying in touch with what’s happening now.

Help Center

Get instant answers to the most common questions and learn how to use Twitter like a pro.

Twitter広告を行う

Twitter広告には20種類以上の商品オプションが用意されており、ツイート内容やメディアを、その魅力を最大限に引き出すフォーマットでアピールできます。どの商品オプションを使うこともできますが、その多くは成果を最大化するため、広告キャンペーンの目的やマーケティング目標に直接 ...

SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)とは - IT用語辞 …

SNS【ソーシャルネットワーキングサービス / Social Networking Service】とは、人と人との社会的な繋がりを維持・促進する様々な機能を提供する、会員制のオンラインサービス。友人・知人間のコミュニケーションを円滑にする手段や場を提供したり、趣味や嗜好、居住地域、出身校、あるいは「友人の友人」といった共通点や繋がりを通じて新たな人間関係を構築する場を提供するサービスで、Webサイトや専用のスマートフォンアプリなどで閲覧・利用することができる。

ソーシャル・ネットワーキング・サービス - Wikipedia

ソーシャル・ネットワーキング・サービス(英: Social networking service; SNS)とは、Web上で社会的ネットワーク(ソーシャル・ネットワーク)を構築可能にするサービスである。

SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の仕組み ...

 · SNS は、 ソーシャルネットワーキングサービス (Social Networking Service)の略で、登録された利用者同士が交流できる Webサイト の会員制サービスのことです。. 友人同士や、同じ趣味を持つ人同士が集まったり、近隣地域の住民が集まったりと、ある程度閉ざされた世界にすることで、密接な利用者間のコミュニケーションを可能にしています。. 最近では、会社 ...

SNSとは?初心者にも優しく解説 | SNSを楽しもう!初心者向 …

SNSってどんなもの? SNSとは、social networking service(ソーシャル・ネットワー・・・

ソーシャル・ネットワーキング・サービスの一覧 - Wikipedia

2006年7月にサービス開始。アメリカのTwitter, Inc.が開発運営。公式にはSNSでないとしているが、日本語版Wikipediaを含めて広くSNSと扱われていることやその知名度から、便宜上リストに記載する。 不明 - TikTok 2016年9月にサービス

SNSとは?やり方・見方・使い方をわかりやすく解説【とは …

SNS初心者のためにSNSのやり方・登録方法・始めるための5ステップを解説。SNSの意味・種類・仕組み・簡単に見る方法などSNSの基本をわかりやすく解説します。

Keywordmap アカデミー

Webマーケティングにとって欠かせない存在となったSNS。情報の発信や収集が手軽ということもあり、いまや利用していない人を探すのが難しいほど一般的になりました。ユーザーの増加を受けて、ソーシャルメディアを取り入れる企業も […]

無料SNS一覧 - フリーソフト100

 · SNSとは. SNS(Social Networking Service=ソーシャル・ネットワーキング・サービス)とは、友人どうしのつながりから、コミュニティを広げるための集まりです。. SNSを提供しているサイトでは、日常の思いをつぶやいたり、写真をアップしたり、自分専用のページに日記を書き込んだり、友達の日記にコメントしたり、興味のあるジャンルだけで作るコミュニティに ...

SNSの種類&人気ランキングTOP7まとめ【LINEやInstagramが ...

SNSはソーシャル・ネットワーキング・サービスの略で、気軽にいろいろな人とコミュニケーションをとるのに役立つツールです。SNSの種類と人気ランキングベスト7をまとめました。みんなどんなSNSを使っているのでしょうか?

Facebook・Twitter・Instagram、3大SNSの使い分け解説!特徴 ...

代表的なSNSであるFacebook・Twitter・Instagram.。これらを同時に運用している企業も多いですが、しっかりと使いこなせているでしょうか?今回は、3つのSNSの機能的な特徴や違い、ユーザー動向など様々な視点から分析しました!

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Spotifyのオンラインイベント「Stream On」まとめ 新高音質サービス「HiFi」など多数発表
アプリ・Web
2021-02-25 04:03
創業30周年を迎えるIIJの鈴木会長が語る「これまでとこれからのIT」とは
IT関連
2022-11-05 09:32
日本通信、月額1390円で6GB、70分無料通話付きプランを発表 「合理的で納得感ある料金を提示」
ネットトピック
2021-06-05 01:28
急拡大・多様化するオブジェクトストレージの活用事例
IT関連
2021-05-06 10:50
米連邦政府、日本への渡航中止勧告も「東京五輪開催支持は変わらず」
IT関連
2021-05-27 14:00
「LINE WORKS」に新たなプロダクトアイコン–「CONNECT」「BOOST」「TRUST」を柱に
IT関連
2024-03-14 11:26
動画配信「日本独自」で勝負 スタジオ確保、地上波連動……競争が激化
IT関連
2021-04-24 05:25
アマゾンに制裁金約970億円–EUのGDPR違反で
IT関連
2021-08-02 15:22
“バズる動画”はどう作る? ファンの増やし方は? TikTok、専用サイトでノウハウ公開
アプリ・Web
2021-01-26 10:02
ISIDと地銀5行、共同利用型SFA・CRM/融資審査システムを開発へ
IT関連
2021-05-07 10:43
画像生成AIツール「DALL•E 2」の使い方–入力したフレーズを絵に変換
IT関連
2022-11-24 14:51
自宅を職場と同じ環境と化すコミュニケーションツール–SENTANが開発
IT関連
2022-01-22 19:16
クラウドへの投資の手綱は緩めず–増収減益予想のテラスカイ
IT関連
2021-04-17 03:52
発熱量の大きいGPU/HPCサーバーを高密度に集積–IDCFが「高負荷ハウジングサービス」を提供
IT関連
2022-03-11 00:23