「帰らない日は家賃がかからない家」を探せるunitoが約1.2億円調達、サイトのアップデートとともに料金プランを3種類に拡充

今回は「「帰らない日は家賃がかからない家」を探せるunitoが約1.2億円調達、サイトのアップデートとともに料金プランを3種類に拡充」についてご紹介します。

関連ワード (強化、日間、枠組等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


「住んだ分だけの家賃で暮らせる部屋」など、新しい暮らしを提供するプラットフォーム「unito」を運営するUnitoは1月19日、第三者割当増資による総額約1億2000万円の資金調達を発表した。引受先は、アイティーファームほか既存株主、ベクトル、岡三キャピタルパートナーズ、シーラホールディングス、スペースマーケット。累計資金調達総額は約3億円となった。

調達した資金により、同社は「帰らない日は家賃がかからない家」の枠組みを超えて、多様な暮らし方のプランを取り揃え、さらに、あらゆるタイプの部屋を複数のエリアに展開することで、暮らしの最適化を追求する。

さらに、お部屋検索サイト「unito」をアップデートしたことを明らかにした。新たなunitoでは、料金プランを「メイン拠点プラン」「サブ拠点プラン」「マンスリープラン」の3つに拡充。メイン拠点プランは、月10日間以上利用できる部屋を持ちたい方向けで、利用しない日を申請することで、帰らない日数分の料金が差し引かれる料金システム「リレント」を導入したものとなっている。

サブ拠点プランは、月1~5日間だけ利用できる部屋を持ちたい方向けで、利用する日を申請し、その日数分の料金を支払う。マンスリープランは、毎日利用できる部屋を持ちたい方向けで、利用する日を申請しその日数分の料金を支払う。

このほか、ユーザーの暮らしを部屋探しから利用中・退去まで、LINEでサポートするコンシェルジュを強化。「部屋探しサイト」「仲介会社」「管理会社」と部屋探しから退去までが分断されているが、unitoでは部屋探しから退去まで、コンシェルジュが一気通貫でサポートする。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東芝、発電システムなど好調で増収増益–第3四半期累計で営業損益過去最高
IT関連
2025-02-16 08:36
Avast、「BianLian」ランサムウェアの復号ツールを無料で公開
IT関連
2023-01-20 08:45
ファストドクターが、ITエンジニアを積極採用へ。医療の生産性を劇的に向上させるテック組織を作る[PR]
PR
2022-12-29 12:19
IBMのクリシュナCEO、「AIは重要な転換点に近づいている」
IT関連
2022-05-14 02:17
Sansan、「Contract One」に「AI要約機能」–契約の概要把握を容易に
IT関連
2023-07-12 11:25
オラクル、インメモリDBのMySQL HeatWaveに機械学習機能を追加。SQL文だけで学習、推論、説明の取得を実現
MySQL
2022-03-31 01:40
AIにフルスタックアプリ生成を指示できる「Bolt.new」が、iOS/Android対応のネイティブアプリ開発に対応
JavaScript
2025-02-25 10:32
グループ全体のデータを可視化–経営管理における「Oracle Fusion Data Intelligence」活用法
IT関連
2024-08-14 12:45
米食肉加工大手JBS、サイバー攻撃受け身代金約12億円支払い
IT関連
2021-06-11 12:34
「Linux」で「Guake」トップダウンターミナルを使用するには–作業効率を向上
IT関連
2023-09-01 15:59
「ChatGPT」、マルウェア作成に悪用される–Check Point調査
IT関連
2023-01-11 01:41
Netflix、TikTok対抗の短い笑えるクリップ「Fast Laughs」提供開始
アプリ・Web
2021-03-05 12:08
AIが会議の生産性を向上させる–マイクロソフトが提案する7つのシナリオ
IT関連
2024-02-07 17:32
楽天モバイル、回線エリアの人口カバー率90%を達成も目標未達 理由は半導体不足
企業・業界動向
2021-08-12 00:33