ヒカキンがVTuberデビュー チャンネル登録者数1000万人目指す

今回は「ヒカキンがVTuberデビュー チャンネル登録者数1000万人目指す」についてご紹介します。

関連ワード (所属、本田、目指等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 YouTuberのHIKAKIN(ヒカキン)さんは8月3日、「ヒカキン、今後はVTuber(バーチャルYouTuber)として活動して行きます。」と題したを公開した。YouTubeチャンネル登録者数1000万人を目指すための取り組みの一つという。

 VTuberのデザインはイラストレーターの本田ロアロさんさんが手掛け、モデルはイラストにアニメーション表現を加える技術「Live2D」を手掛けるLive2D社が制作したという。

 HIKAKINさんは動画の中で「登録者数1000万人まであと少しのところまで来ているが、イケメンじゃないから全然モテない(登録者数が増えない)」とした上で「永遠に若くてかっこいいヒカキンを手に入れる方法はこれしかない」とVTuber化を決意。赤いジャケットと黒いスーツを着たアバター姿に変身した。

 YouTubeチャンネル「HikakinTV」の登録者数は3日時点で約956万人。8月3日現在、国内VTuberのチャンネル登録者数1位はVTuber事務所ホロライブプロダクション所属の「がうる・ぐら」で約317万人。HIKAKINさんが本格的にVTuberとして活動する場合、登録者数は国内VTuberの中でダントツとなる。

 動画内でHIKAKINさんは「ガチでVTuberデビューしました」とも話したが、今後ずっとVTuberとして活動するのかは明かさなかった。他のVTuberと並ぶ演出がしやすくなることから、VTuberとのコラボレーションの際などに使われることになりそうだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
クラウドWAFでの攻撃検知は約10秒に1回–CSC調査
IT関連
2021-02-04 08:00
中国IoTの雄、シャオミのIoT機器が動かなくなった日
IT関連
2022-05-31 10:36
AIは攻撃と防御の両方で重要な役割を果たす–チェック・ポイント
IT関連
2025-01-08 03:33
連休のお供にいかが? 米Microsoftが「PyTorch」の初学者向け教材を無償公開中
ロボット・AI
2021-07-22 22:57
「Apple IDのセキュリティキー」とは–「iOS 16.3」で利用可能になったアカウント保護策
IT関連
2023-02-02 02:08
導入迫るインボイス制度を考える–課題と解決策
IT関連
2023-02-22 18:23
CES 2022、ワクチン接種証明の提示を参加者に義務付け
IT関連
2021-08-18 08:34
テクノロジーの“目利き”は健在か–CTCの米国事業トップに聞いてみた
IT関連
2024-03-02 02:31
沈黙の巨人、「写研」が動いた “愛のあるユニークで豊かな書体”がわれらの手に届くまでの100年を考える (1/3)
イラスト・デザイン
2021-01-22 02:07
レシート撮るだけで支出管理「LINEレシート」登場 家計簿より手軽
ライフ
2021-01-28 10:43
自分の肌の色とパーソナルカラーがわかるZOZOの測定ツール「ZOZOGLASS」を体験
ネットサービス
2021-03-23 04:37
都立中高生が「Power Apps」でハッカソン–アプリで“青春の問題”に立ち向かう
IT関連
2023-08-22 10:20
メタバースの台頭で真剣にとらえるべきセキュリティの課題
IT関連
2022-04-09 11:54
日立システムズ、中堅中小企業の産業保健業務を支援
IT関連
2023-09-30 02:13