​VRゲーム「ソード・オブ・ガルガンチュア」開発のThirdverseが20億円調達、國光宏尚氏が代表取締役就任

今回は「​VRゲーム「ソード・オブ・ガルガンチュア」開発のThirdverseが20億円調達、國光宏尚氏が代表取締役就任」についてご紹介します。

関連ワード (5G(用語)、gumi、Microsoft / マイクロソフト(企業)、Thirdverse(企業)、Xbox / エックスボックス(製品・サービス)、メタバース(用語)、仮想現実 / VR(用語)、日本(国・地域)、資金調達(用語)等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


​VRゲーム「Swords of Gargantua」(ソード・オブ・ガルガンチュア)を手がけるThirdverseは8月10日、第三者割当増資(シリーズA、シリーズB)により、累計調達額20億円の資金調達を実施したと発表した。引受先は、ジャフコグループ、インキュベイトファンド、KDDI Open Innovation Fund、Presence Capital、Animoca Brands。今後は、ゲームクリエイターを中心に採用強化を行い、新作VRタイトルの開発に注力する。日米のスタジオにおいて2本の新作VRタイトル開発を開始するという。

また、代表取締役CEO・創業者にgumi創業者の國光宏尚が就任したと明らかにした。新たに米国子会社において北米ゲームスタジオを設立し、Microsoftのゲーム開発統括組織Xbox Game Studiosに所属する、inXile Entertainment創業者ブライアン・ファーゴ氏が、Thirdverseのアドバイザーに就任した。

國光氏は、「6年前にTokyo VR Startupsを立ち上げた日から、この日を夢みてきました。VR×メタバースは間違いなく『Next Big thing!』 心強い仲間と、頼もしい投資家の皆さんと共に、Thirdverse構想の実現に向けて全力で挑戦し続けたいと思います。 VR is Now!」とコメントしている。

関連記事
・「フォートナイト」でアリアナ・グランデがコンサートを開催
・グリーが子会社REALITY中心とする「メタバース」事業参入を発表、グローバルで100億円を投資し数億ユーザーを目指す
・著名人対象に公式3D CGモデル「デジタルツイン」を制作・管理・キャスティングするサービス開始、2023年までに500人制作
・ザッカーバーグ氏は110兆円規模のフェイスブックを「メタバース」企業にすると投資家に語る
・Robloxがソニーミュージックと提携、アーティストとメタバースでの収益活動を結びつける
・フォートナイトの急成長、テックジャイアントが注目する「メタバース」とはなにか

株式会社gumi

株式会社gumiの公式サイトです。企業情報、事業内容、IR情報等をご覧いただけます。当社は、"Wow the World!"を企業理念とし、モバイルゲームの開発・運用、VR/ARやブロックチェーン領域の投資・開発等を行っています。

(株)gumi【3903】:詳細情報 - Yahoo!ファイナンス

(株)gumiの08/06の終値は756円でした。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。掲示板もあります。

Gumi

株式会社グミは東京の恵比寿で創業10年を迎えるデジタルコンテンツ制作会社です。わたしたちは常に案件に応じた最適なスタッフィングでコンテンツ制作に臨みます。映像撮影・映像編集、WEB制作、システム開発、アプリ開発、グラフィック制作、イベントなど案件に必要な制作範囲が増える案件こそ、グミの最大のパフォーマンスが発揮されます。

IRトップページ | 株式会社gumi

株式会社gumiの公式サイトのIRページです。当社は、"Wow the World!"を企業理念とし、モバイルゲームの開発・運用、VR/ARやブロックチェーン領域の投資・開発等を行っています。

GUMI (ぐみ)とは【ピクシブ百科事典】

GUMIがイラスト付きでわかる! VOCALOID2・3・4のソフトの一つ『Megpoid』のイメージキャラクター名。 概要 株式会社インターネットから販売された音声合成DTMソフトウェアVOCALOID用データベース『Megpoid(メグッポイド)』のバーチャルボーカリストとしての総合名称。 pixivにてキャラクターとして投稿されるイラスト及び小説に付加されるタグとしては、Megpoid、メグッポイドよりもこちらの方が適切。 声のベースにしている人物は中島愛。

gumi (企業) - Wikipedia

gumi(グミ、英: gumi Inc. )は、モバイルオンラインゲームの企画・開発・運営、およびXR領域の投資・開発などを行っている日本の株式会社である。 会長は 國光宏尚 、社長は 川本寛之 。

gumi【3903】株の基本情報|株探(かぶたん)

gumi【3903】の基本情報。株価四本値、出来高、売買代金、VWAP、約定回数、時価総額などの株価情報、会社概要、ヒストリカルPER、過去3年平均PER、株価トレンド、移動平均からのカイリ率、信用取引残高、業績推移の早見表、業種、投資テーマを記載しています。

【2021年最新版】グミの人気おすすめランキング20選|セレク …

ちょっと小腹が空いた時にちょうどいいグミ。ハードな食感のものから、コンビニやスーパーで買えるもの、プレゼントにも最適な高級なグミ、など種類は豊富です。そこで今回はグミの選び方や人気のおすすめ商品ランキングを紹介します。是非参考にしてみてください。

3903 - (株)gumi 2021/07/31〜 - 株式掲示板 - Yahoo ...

 · gumiは以前も同様の報酬型SOを発行して既に行使されてる ちなみに業績連動型、営業利益50億円のSOは未達成 秋元七人侍の方は達成、行使したのかは不明? しかし無償新株予約権の場合はいくらが会社の資本金に組込まれるのか

「上場ゴール」の最悪IPO “gumiショック”の波紋 | inside ...

「最悪のIPO(新規株式公開)だ」──。2014年12月に東証1部に上場したばかりのスマートフォンゲーム大手gumiが、投資家から大ひんしゅくを買っている。

COMMENTS


56705:
2021-08-11 14:14

普通に特定差別用語使わなければいいんじゃない

56708:
2021-08-11 10:58

技術者じゃ無いから専門用語は分からないけど、奥様への優しさは伝わる✨✨? (5Gは当然ネタだけどね)

56710:
2021-08-11 08:45

本日、ワクワクチンチンになりました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 以前とったアンケートは、そもそも用語が間違ってたらしいです。大変失礼いたしました。5Gはわかりません。…

56709:
2021-08-11 08:11

「面白い→ひねればまだ面白い→一般用語→死語→懐かし面白い」のループが起こりそうな典型ワードな気がしますね5Gボディ

56707:
2021-08-11 06:49

ソフトバンクのCMでワクチンの話してるのなんでだ??と思ったけど冷静に考えたら5Gってワクチンの用語じゃなかった

56706:
2021-08-11 00:39

ソフトバンクのCMでワクチンの話してるのなんでだ??と思ったけど冷静に考えたら5Gってワクチンの用語じゃなかった

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
国内AIシステム市場は2028年まで年率30%の急成長–IDC予測
IT関連
2024-04-26 08:45
政府が抱えるレガシーシステムや「技術的負債」、コストやリスクはいかに–英国
IT関連
2021-08-18 08:38
AI問診・病名予測アプリのUbieが新型コロナ第6波を受け全国の病院・クリニックへ「ホームページAI相談窓口」を無償提供
IT関連
2022-01-26 04:49
「C++」が「Java」を抜いて3位に–12月のTIOBEプログラミング言語ランキング
IT関連
2022-12-08 00:27
インテル、DARPAの完全準同型暗号に関するプログラムに参加へ
IT関連
2021-03-11 10:08
握力を増強する強化手袋「Exo-Glove Power」 :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-13 02:55
ウクライナのソフトウェア開発者は今どうしているのか
IT関連
2022-04-12 06:26
三十三銀行、仮想データ統合ツール導入で営業マネジメントシステム構築
IT関連
2022-12-21 13:05
写研、公式Webサイトを初公開 ナール、ゴナ、淡古印などの書体プレビューも
イラスト・デザイン
2021-03-11 02:28
WebAssemblyとJavaScriptの非同期処理を橋渡しするAPI「JSPI」、Google V8が実験的に実装
JavaScript
2023-01-25 22:44
VMwareとNVIDIAが提携、vSphereがNVIDA GPUのハードウェア分割機能に対応、GPUの共有やvMotionが可能に
Docker / コンテナ / 仮想化
2021-03-10 13:37
企業間取引管理の負荷を軽減–ブラックラインに聞く課題とソリューション
IT関連
2024-04-12 06:56
"進歩的なCIO"は何が違うのか–殻を破り変化を起こすリーダーになるには
IT関連
2022-03-30 22:12
LINE WORKS、「LINE WORKSセキュリティホワイトペーパー」を公開
IT関連
2024-04-11 10:17