「Microsoft 365」「Office 365 」、商用版を値上げへ–2022年3月より

今回は「「Microsoft 365」「Office 365 」、商用版を値上げへ–2022年3月より」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは2022年3月1日より、商用版の「Office 365」および「Microsoft 365」のサブスクリプション料金をグローバルに値上げすると発表した。同社が米国時間8月19日に明らかにした内容によると、コンシューマー版、教育版、そして最上位の「Microsoft 365 E5」のSKU料金は、据え置きとなる。

 同社は、今回の値上げが「Office 365を10年前にリリースして以来、最初の実質的な価格改定」と述べている(過去10年間に小規模な値上げはあった)。

 値上げは、「Microsoft 365 Business Basic」が1ユーザー当たり年間12ドル増加から、「Microsoft 365 E3」が年間48ドル増加まで、幅がある。同社によると今回の値上げは、より大きな価値を提供できるようになったことを反映しているという。

 Microsoft 365を2017年にリリースして以来、「Teams」「Power Apps」「Power BI」「Power Automate」「Stream」「Planner」「Visio」「OneDrive」「Yammer」「Whiteboard」など、24種類のアプリが追加されたという。これらアプリの中には追加費用なしに提供されているものがある一方、「Power Platform」ファミリーのように、別途ライセンスとサブスクリプション料金が必要なものもある。また、同社は1400以上の新機能をMicrosoft 365のサブスクリプションに追加したと述べている。

 2022年3月1日から適用される価格(ユーザー1人当たり)は、以下の通り。

 Microsoft 365 E5(月額57ドル)は、3月の値上げ対象には含まれない。Microsoft 365担当コーポレイトバイスプレジデントのJared Spataro氏は、今回の価格改定によって、Microsoft 365 E5 SKUが顧客にとって「さらに魅力的になる」可能性があると述べた。同社は先ごろ、商用版Office 365のユーザーのうち、Office 365 E5を利用しているのはわずか8%であることを明らかにしている。Spataro氏は、現場で働くファーストラインワーカー向けの「Microsoft 365 F1」「Microsoft 365 F3」「Office 365 F3」などのSKUも、市場に投入して間もないことを考慮して、価格を据え置くと説明した。

ソフトウェア - cc9

ソフトウェア メモ帳・日記・ToDo CatMemoNote 2.2 メモソフトです。ちょっとしたメモや備忘録、資料などをまとめておくのに便利です。 wDiary 1.6.0 日記ソフトです。好きな壁紙や配色にして楽しい日記を書きましょう。 みかんリスト 1.4 ToDoソフト ...

[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合

関東ITソフトウェア 健康保険組合 法人加入について よくあるご質問 お問い合わせ サイトマップ 健康保険の手続き 健康管理 健康増進・保健施設 健保会館付属施設 重要なお知らせ 2021.08.18 令和3年8月11日からの大雨に伴う災害により ...

日本ソフトウェアマネジメント株式会社| TOP

日本ソフトウェアマネジメント株式会社(JSM)は時代の変化に適応したサービスを提供し続けます。 2021/04/26 新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。 今年度も引き続き在宅勤務等の感染防止に …

連邦

最近改良されたApple IIgsとMacintoshのエミュレーションに関連して、新しいApple IIgsとMacintoshソフトウェアのリスト項目がたくさんあり、Colour Genieコレクションの更新や、MicroBeeフロッピーダンプの大量入荷もあります。また、Mattel

ソフトウェアダウンロード » サポート | NEC 携帯電話

ソフトウェアダウンロードの提供は2021年4月21日をもって終了させて頂きました。 長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。 このページのトップへ サポート よくある質問 お問い合わせ ソフトウェアダウンロード 携帯電話の比 ...

工事写真帳作成・電子納品など建設業向けソフトウェアは ...

工事写真を素早く整理し、効率的に工事写真帳印刷や電子納品ができる写真管理システムは株式会社ワイズ。当社は様々なソフトウェアの開発・販売を通して最新の技術と情報で建設業界をサポートいたし …

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ヤンマーに聞く、個別のユースケースを統合してビジネス変革のステージへ(後編)
IT関連
2024-08-07 05:41
オラクル、JavaScriptの商標を自主的に手放すつもりはないとDenoに通告
Deno
2025-01-14 16:42
News Corpにサイバー攻撃–WSJやNew York Postが標的に
IT関連
2022-02-08 18:40
FortniteなどのPvP対戦ゲームで相手を叩きのめす自分の能力に賭けてお金を稼げる1v1Me
ゲーム / eSports
2021-03-17 10:41
富士通、ローカル5Gの屋外検証環境を整備
IT関連
2022-06-23 15:53
ランサムウェア集団、ファイルを破壊すると脅す攻撃をテスト中
IT関連
2022-09-29 03:45
Stack Overflowが投資会社に買収された理由は、グローバル展開を加速し、さらに成長するため
StackOverflow
2021-06-07 00:19
カインズ、ソニーの屋内行動分析基盤を導入–欲しい商品にたどり着ける体験実現
IT関連
2025-02-27 00:45
NortonとAvastが合併 ユーザー数は5億人規模に
セキュリティ
2021-08-13 18:38
イオン銀行、「DXハガキ」活用で取得可能なマイナポイントを分かりやすく提示
IT関連
2022-10-08 15:57
パナソニック オートモーティブ、法人向けナビアプリに情報共有しやすい新機能
IT関連
2025-03-01 16:22
WebAssemblyランタイム「Wasmer」がiOSをサポート、iOS上でWebAssemblyを実行。「Wasmer 5.0」正式版リリース
iOS
2024-11-07 21:35
世界の労働力不足に立ち向かう–“同僚”としてのロボット「ANYmal」とは
IT関連
2023-12-21 00:57
GMやPalantirが出資するコネクテッドカーデータ分析のWejoがSPAC経由で上場へ
モビリティ
2021-05-30 14:45